goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうの手芸 ビギナーズ

 *手作り大好きなkinoppoの手芸ブログ*

レッスンバッグ

2011-03-21 16:31:02 | ソーイング_カバン
ひさびさにカバンをつくりました
ワンピースを作った布地の残りです





形はレッスンバッグですが
お稽古ごとに使う予定はありません(笑)
会社用のサブバッグにしています

前回の記事に絡めてですが
思えば手芸する時のミシンも
このブログを更新するパソコンも
電気が必要なんですよね…
せめてもの節電に暖房をつけずに過ごしていますが
首巻きと毛布があれば大丈夫~

そしてシュシュふたつ
フリマで残った編みシュシュにボタンをいっぱいつけてみた
これは自分用




久々に布地のシュシュ
いろんなはぎれを組み合わせて
レースもつけました
これは販売用に考えてます




反省と行動

2011-03-19 18:42:23 | 手芸的出来事
今回の地震から約一週間

地震が起こった時は会社にいて
人づてに地震があったらしいと聞いて
謙ちゃん(スマフォ)で即ニュースを確認

会社のテレビで中継を見ると
町が津波に飲み込まれる映像
我が目を疑いました

その日は帰ってからもずっとニュースを見て
寝る時も不安で、音声を小さく流したまま寝ました


それから今日まで
ニュースで伝えられる被害
目を覚まして夢だったらいいのに
と思うほどです


今まで
毎日おいしいものが食べられて
お風呂に入ることができて
あたたかい布団で眠ることができて
いつでも欲しいものが手に入れられて
食べ物にもお金にも着るものにも
困ったことがない自分


恥ずかしながら
今回の地震が起こるまで
原発の仕組みもろくに理解してなかった
なんとなく恐ろしいもの、という意識だけで
電気も使い放題でした


自分は幸せに生かされているということと
それゆえに完全に平和ぼけをしているということを知る
いいきっかけになったと思います


反省をしたら動く
少しずつですが
協力できるところにはしていこうと思っています


ワンピースができました

2011-03-06 21:20:51 | その他制作
もうなんのことやら、というかんじですが
だーーーいぶ前に勢いで布を買って
無謀にも初挑戦したワンピース

裁断してちょっと縫っただけで数ヶ月放置していましたが

ついに出来ました!
というより無理矢理完成させました(笑)

結論
服は作るより買おう(えー)

アップするほどの代物じゃないと思ったのですが
まあ、自分用だし
ゆるゆるなブログだし

アップしてしまえ



バスト部分拡大



ワンポイント&イマイチな縫い目隠しに
ジーンズの切れっぱしを縫い付けてみました
この上にさらにボタンつけてもいいかもしれないな~

最後に着用図




あら、上に長い上着着たら意外と大丈夫、かも???


編みポーチ新作

2011-03-05 18:56:56 | 編み物_小物
はい、今ずばり編みポーチがマイブームです
マイブームってまだ言うのかな?
やや死語っぽい気もしますが、どうなんでしょ?

あったかくなってきたし
そろそろ毛糸ともおさらばしなければ、と思っていましたが
やっぱりミシンのある部屋は寒くて
なかなか重い腰があがりません
手芸屋さんに行っても毛糸コーナーに行ってしまいます
編み針一本でできる手軽さはすばらしい

あ、そういえば行きつけの手芸屋さん
毛糸コーナーの毛糸が春夏ものに変わってました
春は近いのか!?


まずはちょっとカラフルめな感じのポーチをふたつ





と、ちょっと前に制作過程をアップしていたポーチ
ワンポイントにリボンのモチーフを縫い付けてみました



ここでもう一枚
青いポーチには詰め物をして撮影したのですが
詰め物の中身は…



布好きが高じてはぎれが捨てられないのですが
先日、さすがに整理しなきゃと思い
小さすぎて小物にも使えないものをゴミ袋につめました

そうしていっぱいになったゴミ袋をみて思いつきました
これ、クッション材にすればいいんでは?

それから小さなビニール袋に入れ替えてみたのですが
見た目かわいいし何回でも使えるし
我ながら名案なのでは!?と思っています

今日はお出かけついでに近所のボタン屋さんに寄りました
店内写真も撮らせてもらったのですが
スマフォから転送できなかったので
次回またアップします

戦利品だけアップ



あー、行くたびに欲しいボタンがあって買い切れない
しかも徒歩圏内にあるんだから、危険すぎるわ~

昔懐かしい雰囲気のボタンがたくさんあって
手芸好きにはたまらないお店です
ひよこボタン店

ご興味のある方は、ぜひ