goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうの手芸 ビギナーズ

 *手作り大好きなkinoppoの手芸ブログ*

風邪をひき…

2010-03-28 19:07:21 | 編み物_小物
二日間仕事を休み
週末も(念のため)外出せずにごろごろ過ごしてました
鼻と耳詰まりがひどくて泣ける~

暇を持て余していたところに
目についた余り毛糸

こま編みを復習しつつ
※すごい忘れっぷりだったのでネットで編み方を検索
ただひたすら編んでみました



うん、あいかわらず下手すぎる
編み目そろってなさすぎ!

とゆーわけで小物入れのカゴに敷くマットにしてみました
ささくれがあったからカバーが欲しかったし
編み目が関係なく使えるので(笑)

あと、こういう編んだマットの端を
ぐるっとバイアス処理してもかわいいよな~、と
ふと思いました
編み目がずれてても平気だし←やっぱりそこか!
ちっこい花柄の布とかいいんじゃないかな(妄想)

近頃フリマ用の商品を入れるために
いろんなカゴを買ってますが
見てるだけで癒されるのは
やはりカゴフェチだからでしょうか


あづま袋

2010-03-22 19:35:46 | ソーイング_小物
今回作ってみたのはあづま袋
風呂敷とバッグの中間?のようなものですね~



お弁当とか入れるのもいいし
バッグインバッグとしても使えそう
両側をひもで結んで使うタイプです
そしてひもの先っちょにはボタン
(隙あらばボタンをつけたくなるんですよね

参考にさせていただいた本には
一枚布で作る方法が載っていたのですが
少ししっかりさせたかったのであえて二重に
あとは全部同じ布で作ってあったのを
半分ずつ切り替えてみました
表と裏?で柄の出方が違っていいかな~と




今回のは少し小さめですが
もっと大きいものを作れば
カゴバッグなどの目隠しバッグとして使えるかも?
さらに色んな柄の布をはぎはぎしてもかわいいですよね

あ、これもショップかフリマにと思います

ショップも少しずつ手を加えていますが
いじり始めると楽くて、ついつい夢中に…
なにかに限らずものを作るのってやっぱり好きなようです

初出荷!

2010-03-15 21:41:10 | 手芸的出来事


始めたばかりのネットショップですが
先日、学生時代のお友達が
バッグをお迎えしてくれました

ブログを見たときから見初めてくれていたようで…
ほんとありがたいです

それだけでも十分うれしいのに
彼女のブログでバッグはおろかお店の紹介までしてくれました
もう、足を向けて寝られません(笑)

↓というわけでここからもリンク貼っちゃいます
いらすととてづくりおかしのきまぐれぶろぐ


彼女はすばらしく美しい水彩画を描きます
やぎさんゆうびんのタッチもかわいすぎです
ついでにお菓子作りも激うまです
(※ブログ参照)

そんなとこにもらわれたバッグは幸せだと思います
あたしが嫁に行きたいぐらいですよ

そしてこれからも
いいな、と思ってもらえるもの作りをしないとなー、と
改めて思ったのでした

ありがとうやっつん~~~

これもひさびさ

2010-03-07 18:57:46 | その他制作




だいぶはぎれがたまってきたので
ふたたび布ハンガーを作ってみました
お気に入りのボタンも付けてみたよ~

クリーニングやさんからもらう針金ハンガーに
細く切った布地をくるくる巻いてくだけなのですが
これもちょっとコツがあって
布地の方じゃなくて
ハンガーにボンドを塗っておいてから
布をまくということ
こうするとしっかりハンガーにくっついてくれます

あとは伸びのいい生地だと巻きやすくてグーです
(ニットとか)
やったことはないですが
着古したTシャツとかも使えるかも?
小物を作ることもできないような
小さなはぎれでもできるので
はぎれを持て余してる人におすすめです


ただ、切りっぱなしの布を使うので
作業後の床は糸くずでいっぱいになります
掃除機も必需品ですよ~