goo blog サービス終了のお知らせ 

世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

広島・島根の旅 ~番外編・お土産の紹介~

2012年01月04日 00時13分13秒 | 日々の生活
というわけで、今回は番外編として、お土産の紹介をしていきます。


まずは、東京から買って行ったお土産の紹介。
…いきなりですが、東京のお土産と言えば何があるでしょう?
パッと思い浮かぶところで、東京ばな奈やらごまたまごがあったんですが、
そんな普通の物を買って行っても面白くない!
というわけで、俺が買っていった物はこれ↓

『アキバ de エクレアケーキ』ですwwww
萌え~wwww

これが大好評で、3つ買って行ったんだけど、
全員『wwww 何だこれwwww』みたいな良いリアクションしてくれましたwwww
そうそう、そういうリアクションを求めていたんだよwwww


では次に、広島で買った物。

はい、紅葉まんじゅうのアソートでございます。
オーソドックス過ぎるんだけど、まぁそれも良いかなと。
あ、この下段に写ってる生もみじだけど、マジで美味いので、是非食べてみてください。
まんじゅうの皮が、もち米の粉でできてるらしく、もちもちした食感を楽しめます。


さてさて、そして、出雲で買った物です。

・あご野焼き
・しじみ佃煮
・『たまき』の出雲蕎麦&『たまき』のそばつゆ
・どじょう掬いまんじゅう

です。
大体、島根と言われて思い浮かぶものを買い揃えてみました。
ホントは島根ワインも買おうと思ったけど、
かさばるのと、それくらいなら東京でも買えるだろうという理由で、今回は候補からはずしました。

さて、この中で、出雲蕎麦なんですが、
年越しで食べた、『たまき』の蕎麦がたまげるくらい美味かったので…

めちゃくちゃ沢山買っちゃいましたwwww
蕎麦(3~4人前)を2袋と、そばつゆ(約2人前)を10袋ですwwww
ホントはそばつゆだけでももっと沢山買おうと思ったけど、
賞味期限が約一ヶ月とかで、思いの他保存が利かない事がわかったので、
まぁ10個くらいが限界だろう、という判断に至りました。
まだ食べてないけど、めっちゃ楽しみにしてます♪


とまぁ、こんな感じです。
地元に居る時は、地元のお土産なんか買おうとも思った事無かったけど、
いざ地元を出ると、やっぱり地元の味が懐かしくなるもんなんだよねぇ。
まぁ良い買い物をしたと思ってますよ。



はい、というわけで、一週間に渡りお送りしてきた、島根・広島の旅の記事でしたが、
今回で本当に最後となります。
いかがだったでしょうか?
…いかがもクソも、別に自己満足で書いたものだから、何を言われても良いんだけどww
まぁまぁ、というわけで、次回からはまたいつものノリで、適当に記事を更新していきます。
今後ともお付き合いをよろしくお願いいたします。