goo blog サービス終了のお知らせ 

★バリ島 ダイビング + ライフ -Ocean Life a Go Go!- (Blog)

バリ島オーシャンライフのブログ。
バリ島のダイビング、生活、文化?などを陸上・水中写真と共にご紹介していきます!

ウケクチノホソミノオナガノオキナハギ?

2008年01月14日 | ダイビング

って、和名だったでしょうか?(情報ください!)


英名だと、
Bearded-leatherjacket(ビアーデッド・レザージャケット)と言います。
(学名はAnacanthus barbatus)


先日、
ゼブラバットが2匹でいる所(過去の日記参照)をUpしたのですが、
その日そのゼブラの場所の数m手前にいたのが、このハギの仲間。
(ゼブラの写真Upに満足し、スコンとこいつの存在を忘れてました・・・)


私自身、かなり久しぶりに観察したので少々興奮気味だったのですが、
ゲストは何興奮してんだ?このガイドは??ってな感じ。

(でも、ガイドが撮れといってるし、
             しょうがないから撮るかって感じでしょうか!?笑)





さてさて、このハギの仲間。
レアさで言ったらゼブラバットよりも上を行きます。

生態写真まだ少ない方だと思いますし、
掲載されている図鑑がまず少ない!
(確か、Myバイブル「Indonesian reef fishes」と「MARINEFISHES of SouthEast Asia」という画の図鑑だけだったような気が・・・)



今だったら見れるかも!?



photo@ PJ
camera by olympus μ25


バリ島ダイビング情報サイト
 ★Ocean life website★
http://oceanlife.web.fc2.com/