~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

多肉さんとか

2022-05-19 09:07:26 | 植物

こんにちわ~

 

今さらな話ですが

「こんにちわ」は「こんにちは」が正解なのですよね。

あたしはここでは「こんにちわ~」が出だしのことが多いのですが

メールで「こんにちわ」と書き込むと「こんにちは」に変換されてしまいます。

ちょっとイラっとしてしまう(笑)

ちなみに「あたし」も間違ってるのかな 「わたし」「私」と書くべきか(笑)

 

 

どこかの市?町?で誤送金された4630万円とやらをギャンブルに使ってしまったと

男性が逮捕されました。

もちろん使ってしまったのはいけないことで許せることではないけれど。。。。

ニュースで怒りをあらわにしている町長さんが映ってました。

しかし まず最初にそんな大切な大金を間違って送金してしまったことに問題があるのでは。

そこの責任はないのでしょうか。

 

 

うちのベランダの植物たち

 

ハオルチアさん 十二の巻

 

金の生る木  横のオリヅルランさまのランナーが伸びています。

金の生る木は5㎝ほどの折れたものを挿してて大きくなりました。

 

黒法師さん

これも5㎝ほど ちぎってもらったものを挿し木してたらこんなに育った(笑)

 

いただいて とりあえず水につけていた多肉さん

土に植えました。

そしたら

花がついて。。。

下の方が枯れてきたので 枯れたところを取ると。。。

ボケてますが子供ができていた~~

 

植物など あまり上手に扱えないのですけど なんだか楽しい💖

今はもうすこし多肉さんが増えています。

部屋の中は ポトスさんの鉢が2つと 水耕栽培のポトスさんとアボカドさんがありますが。。。

どれも手間いらずなので育ってる感じです(笑)

 

 

最近のアボカドさん 伸びすぎて撮影が難しい。。(笑)

これからどうすればいいのだ?

 

 

 

某国営放送の朝ドラを今回初めて観ています。

8時からは出勤時間なので観られないけど BSなら早めに放送されるので観ています。

今の「ちむどんどん」と 前にやってた?「いもたこなんきん」連続放送です。

ちむ。。は観ていてイラっとします(笑)

沖縄返還前後の時代のものだとはいえ。。なんか田舎をバカにしてません?って思います。

いくら50年前の南国沖縄とはいえ 東京に行くのにビーサンで行きますか?

それにあまりにも常識がなさすぎます。言葉使い一つとっても。

いきあたりばったりすぎるし あまりにも甘いと思います。

 

なんて思うのはあたしだけでしょうか。。。

 

 

さて 今日はお休みでちょいと出かけてきます~~

暑くなりそうですね。。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素敵なことばかり | トップ | ランチ会でした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事