仕事が終わって、車での帰宅途中にJR線の踏み切りで電車を待っていた。すると「ブルートレイン」が通過していった。
癒された
(まだ走っているんだ~)あのあこがれのブルートレインではないか。昔から一度は夜行に乗ってみたいとおもっているけどなかなか乗る機会に恵まれなかった。今でもまだ乗りたいと思っているので、そ・の・う・ち
にね。
あこがれの理由のもうひとつに「銀河鉄道999とイメージが重なる」っていうのがあって、こちらの影響が大きい。どこまででも行けそうな気になれるのかな。
踏み切りの前で、レールの隙間から鳴る「コトン、コトン」という音に導かれて無限への旅路を妄想する今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?
癒された

(まだ走っているんだ~)あのあこがれのブルートレインではないか。昔から一度は夜行に乗ってみたいとおもっているけどなかなか乗る機会に恵まれなかった。今でもまだ乗りたいと思っているので、そ・の・う・ち

あこがれの理由のもうひとつに「銀河鉄道999とイメージが重なる」っていうのがあって、こちらの影響が大きい。どこまででも行けそうな気になれるのかな。
踏み切りの前で、レールの隙間から鳴る「コトン、コトン」という音に導かれて無限への旅路を妄想する今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?
電車のことは詳しく分からないからいかんけど…
今日で愛莉はめでたく1歳になったよ
おめでとう!あっという間だったって感じなのかな?
これからも楽しみだね。
寝台車が今でもあるかどうか詳しくはないけど・・・
あるんじゃないかな?北斗とかトワイライトエクスプレスとかね。
・・・一度は乗ってみたいな~。
なんでだろ?って微妙に気になってたんです~。
999かあ。あるかもしれない☆
ダンナもこじまんさんと同じで
寝台車の旅にはやっぱりあこがれてるみたいです。
いびきが超すごいんだけど、
大丈夫なんだろうか…
やっぱり寝台特急には何かグッとくるもんがあるね
やっぱりみんな興味あるんですね~。
ちなみに私のいびきもすごいらしいです。電車中のみんなが起きてしまうかな。居眠り運転防止にはなるかも知れないけどね。
そのいびきの中で寝られる、あらぴさん、そして私の妻とこはるに敬礼っ。
>あかいさん
私もぐぐっときます。「電車」だけでもぐっとくるのに「寝台」とついちゃった日には、
ぐぐぐのぐっです。
これに乗ると東京まで行けるんだよな~、と思うとやっぱりぐっとくるものがありますね。
あっ、東京まで行かずとも、名古屋で降りて一緒に花火でもしましょう。
お待ちしています。