goo blog サービス終了のお知らせ 

mattariLife Blog!

なにかとあしあとを残していきます。
いっしょにたのしみましょ!まったりと、ゆったりと・・・

ドラプラ発掘

2006年07月20日 | できごと
「何かないかな?」と思って押入れを探してたら、以前買ったドラえもんのプラモデルが出てきた。「久しぶりっ」って感じ。組み立てるのは簡単だけど、せっかくつくるなら色も塗りたいし・・・めんどくさくてそのまま。いままでよく見てなかったけど、ドラえもんの手に空気砲がついていて、パーツが飛び出すギミックがついているみたい。すばらしい。
感動した
Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偵察→模型店 | TOP | 小旅行(^^♪ »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
どらぷら (あかい)
2006-07-22 11:52:32
へぇ~そんなんあったんだ

知らんかったョ



コロ助とかもあるんかなぁ?
返信する
Unknown (カノー)
2006-07-22 14:31:16
かわいいよ、かわい過ぎるよそれ!



21世紀ロボット工場にて、量産型ドラえもん

組み立て途中って感じで、白いパーツがなんとも

愛らしい~!!!



むしろこのまま、額に入れて飾るのをお勧めするよ!

できればセワシ君のフィギュアも入れて!!



空気砲から空気以外のなにがでるのか気になる

ところです。



返信する
額入り (こじまん)
2006-07-23 10:23:44
>あかいさん

ガチャガチャレベルのものなので、かなりマニアックものかも。どこかのコミュニティーで読んだけど、ドラえもんの正体はコロ助ではないか?というコメントを見かけました。

ドラえもんのプラモデルができるなら、技術的な問題はなさそうだよね。



>カノーさん

「このまま額にいれて飾る」に賛成です。

そうだよね~!額を探してこよ。
返信する
展示@実家 (こじまん)
2006-07-23 17:14:23
とりあえずミニ黒板へ固定してみました。

http://www.geocities.jp/lifestyle_mattari/blogimage/draemon.jpg



現在、実家にて展示中です。
返信する

post a comment

Recent Entries | できごと