goo blog サービス終了のお知らせ 

mattariLife Blog!

なにかとあしあとを残していきます。
いっしょにたのしみましょ!まったりと、ゆったりと・・・

なんかカッコイイ [ Hasegawa 1/72, ローゼンバウアーパンサー6X6 ]

2021年10月17日 | 模型(プラモデル)

先日まで制作していたゼロ戦と同じ1/72スケール📏

並べて飾れる!

と思ってしまうが、時代が違うのでタイムスリップものになるけど・・・🎉

ちなみに、先日、”戦国自衛隊”を読み始めた📕
このプラモとは全然関係ないが、そういうストーリーをついつい連想してしまう✨

とにかく、この消防車は、無駄にカッコイイ!

パーツはこんな感じ。


Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 完成! [ Hasegawa 1/72, 零... | TOP | 着手! [ Hasegawa 1/72, ロ... »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (unknown-man)
2021-10-17 17:15:57
私が師と仰ぐシド・ミード画伯のデザインかと思わせる未来的フォルムが素晴らしい。
サンダーバードの救助メカっぽくも見えますね。
てっきり架空のSFメカかと思ったら現実に存在していると知って、これまたびっくり。
見た瞬間、ひさしぶりに私の体に電流が流れました(笑)。
航空自衛隊バージョンやトランスフォーマーバージョンがあるみたいですね。
欲しいけど1/72というのが・・・。
以前、1/72のプラモでしんどい思いをしたトラウマが・・・(笑)。
返信する
Unknown (unknown-man)
2021-10-17 17:43:39
あ・・・訂正します。
航空自衛隊じゃなくて海上自衛隊と陸上自衛隊でした。
航空は国交省の航空局でしたね。
返信する
Unknown (こじまん)
2021-10-17 20:59:55
>unknown-manさん
コメントありがとうございます。
私も、
「なんだこのかっこよすぎる消防車は!」と、思って衝動買いしたものです(笑)
確かに1/72スケールのカーモデルは部品が小さくて苦戦しそうです。しかもこのキットはそこそこ部品数も多そう💦
こつこつと頑張ります。
返信する

post a comment

Recent Entries | 模型(プラモデル)