goo blog サービス終了のお知らせ 

mattariLife Blog!

なにかとあしあとを残していきます。
いっしょにたのしみましょ!まったりと、ゆったりと・・・

【工程5】主砲設置

2006年01月08日 | 模型(プラモデル)
大和のネームプレートの写真。

模型をディスプレイする際に置く台にくっついているもので、つや消しブラックをバックに金字の塗装をしてみた。結構ゴージャスかも そして今日のメインイベント「主砲」!

主砲の砲身に穴が開いてなかったのでドリルで開けてみた。真ん中にあけれるかどうか心配だったが・・・、予感的中!
すこしズレました
まあ、そんな細かいことを気にするのはやめましょう!また若干、古臭くなるようなウェザリング塗装をした。ベース塗装は基本色の呉工廠グレイだが、ダークグレイとジャーマングレイで適当にまだらにした。そして全体に磨き出すタイプのメタリックグレイで金属っぽさを出してみた。特に砲身の先端の方はギラギラしてます。

やりすぎたかな?いつもかっこよくするためにいろいろやろうとしてどこかで失敗して終わってしまうのだ。
さー気分的・見た目的には4分の1ぐらいはできたような気になっているけどまだまだ。この先もぼちぼちがんばろ
Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インドカレー | TOP | ブログ疲れ? »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (福坊)
2006-01-08 22:41:01
う~ん、写真ではいまいちわからないかも。

今度実物見せてください。
返信する

post a comment

Recent Entries | 模型(プラモデル)