このプラモデルの工程は、組み立て説明書のSTEP.で、全25Step.
Step.1で、関節部品を14個。
Step.2で、手首部品に着手。
Step.3で、肩部品に着手。
Step.4で、関節を接続して甲殻のような部品を、7個接続し、”腕”を組み立て
組立ガイドはとても親切で、似たような形の部品の区別の為に番号のついたタブを付けたまま組み立てできるように工夫されている
だが自分は、組み立てている内に、ポキポキ折ってしまって・・・一度外したらもう詰むカモ
また、塗装をどのように進めたらいいかわからないので、とりあえず片腕組んでみた
見るだけでも辛くなりそうなパーツ構成ですね。
完成を楽しみにしてますので頑張って下さい!!
(*´∀`)もう片方の腕も頑張ってね。
明日の活力になるので応援していただけると嬉しいです。
塗装に力を入れようと思ってます。