部屋の模様替えが落ち着いたので久しぶりにプラモデルでも・・・。
ブックオフで安くなってたので、あまり組み立てたことのないバイクのプラモデルに手を出してみた
あっ、まだ手は出せてなかった(笑)
とりあえず眺めて楽しむ
すこしレトロな感じが心を落ち着かせる
部屋の模様替えが落ち着いたので久しぶりにプラモデルでも・・・。
ブックオフで安くなってたので、あまり組み立てたことのないバイクのプラモデルに手を出してみた
あっ、まだ手は出せてなかった(笑)
とりあえず眺めて楽しむ
すこしレトロな感じが心を落ち着かせる
1981年に登場したスズキのスーパースポーツ、GSX1100Sカタナを1/12スケールでモデル化したもの。全長182mm、全幅61mm、全高97mm。点火コードやブレーキパイプ、メーターケーブルなどもビニールパイプで再現。
特異なスタイルで大きなセンセーションを巻き起こしたのがスズキGSX1100Sカタナです。注目のまととなったスタイリングは西ドイツのデザイナー、ハンス・ムートの手によるもので、それまでのオートバイのイメージを大きく超えたものと言えるでしょう。
エンジンは空冷の並列4気筒DOHCで排気量1075cc、最高出力は111馬力を発生。最高速は230km/hを超える。1980年のケルンショーで発表され、81年に市販開始。