goo blog サービス終了のお知らせ 

mattariLife Blog!

なにかとあしあとを残していきます。
いっしょにたのしみましょ!まったりと、ゆったりと・・・

久しぶりのアイススケート

2018年11月24日 | できごと

スケートも久しぶりだったけど、実はブログ自体も久しぶりだった
部屋のリフォームの都合で、パソコンが少し使いにくい状態だったのもあって遠ざかってしまってた。パソコン回りをもう一度整理したので復活と行きたいところ。だけどこれは三日坊主とは関係なかった場合の話だけどね・・・(笑)

スケートは、体がまだ少し覚えていたのでなんとか転ばずに済んだ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれどれ、ドラえもん[4]

2018年04月08日 | できごと

頭の塗装。
結局はオーソドックスに青色にした。せっかくのクリアーパーツなので、部分的に透明のままにしたが、やはりあまりきれいにはできなかった。ランダムな感じで何回か修正して完了!

地球みたいだね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれどれ、ドラえもん[3]

2018年02月17日 | できごと

さあ、何色に塗ろうかな?
普通に青色がいいと思うけど、どらアッガイ色も捨てきれない・・・
悩みどころ?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100歳100歳

2017年12月23日 | できごと

自家用車のライフの走行距離が、
100,100km
10万キロ丁度で写真を撮ろうと思っていたが、気が付いたら過ぎていた。もう少し走って、またキリのいい数字があらわれたのでパシャ
次の撮影は、101010キロか(笑)

それにしてもよく走ったもんだ。
ただ愛車というにはあまり手入れをしてこなかったことを反省。(許しておくれライフ
この数日後、”スロットルボディー”という部品が壊れて、エンジンが不調に。
走行中にアクセルを離すと突然エンジンが止まってしまうという症状。だましだまし乗っていたがついにダウン。修理をして今は元気に走っているが、これからはもう少し手をかけよう。

まずはウォッシャー液から(笑)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ 童友社 1/350 岐阜城 ] 天守(土塀)

2017年12月23日 | できごと

天守の土塀に着手!
地面の部分が殺風景だったので、砂か砂利がいいかなと思い砂利のような粉をまいてみたが、スケール感がいまいちだった
もう少し細かいものがいいのかな?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃちほこは何色か?

2017年10月09日 | できごと

制作中のプラモの岐阜城のしゃちほこの色を確認するために、
体育の日ということで運動をするために、金華山に登山
こはるは、”馬の背コース”でのぼると、はりきっていたが、”蜂に注意”としてコースにテープが貼られていた。蜂はきらいだそうなので、分かれ道になる瞑想の小径コースで城攻め

4つのコースのうち、上から3つ目のランクのコース。
くるみも頑張って登った 「ひざがわらう、すねがすねる」
岐阜城の様子はこちら。

登山コースの周りには色々な注意書きがあるが、その一つにくるみが心配していた。
「イノシシの罠に注意」
登山道以外の場所にはイノシシの罠があるので、登山道を外れないように!ということだと思うが、くるみが「イノシシがこれを読んだら、イノシシも登山道を外れないように襲ってくるので、こんなことを書かれたら困る

--2017.10.9 追記
早速、きんしゃちにしてしまった。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのまとめ

2017年09月18日 | できごと

このブログを書き始めてから、何年たっただろう。
ずいぶんと長い間続いてきたが、特にテーマというものがない、いわゆる日記的なものだ。

最初の日記は2005年でした! 10年も続くなんて~、われながら感動した。
ここまで続けてこられたのも、見てくださる皆様のおかけです


このあたりで、少し整理してみたいと思い、一番内容の多いプラモデルに特化して新しいブログをつくろう!と思い立ったのです。
他にもいろいろとまとめたいテーマがありますが、とりあえずプラモからかな

それでは、こつこつと作業に移りますので、これからもよろしくお願いします
このブログは永久に(笑)残そうと思っています。


どこのブログへ引っ越そうかなと・・・。
・かっこいいいのがいい
・手間をかけたくない
・無料がいい

やってみないとわからい部分もありますが、

Ameba ownd で新しいブログを作りました
当分つくりかけですが・・・

https://mattarilife.amebaownd.com/

おまちしています!

 

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところにきのこ

2017年08月20日 | できごと

ここのところ雨ばっかりのせいなのか、日当たりのいいはずの場所にもこんなきのこが
このきのこはポップコーンには見えないな
あえて言うなら焼きマシュマロかな

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”SNS映え”に惹かれた

2017年07月29日 | できごと

今日は忙しい一日だった。
こはるとくるみのピアノの発表会の後、こはるの入っている劇団の七夕祭り公演と・・・。
一日に二つの発表会お疲れ様でした
その後、そのまま七夕まつりをブラブラして、まんまとSNS映えする光るジュースを露店でゲット

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デコノート

2017年07月18日 | できごと

使い終わったノートの表紙などでつくったミニノートをくるみにつくってあげたら、喜んでデコってた。
ラブってどうやって書くの?と、聞きながら・・・

なかなかカワイイではないか
裏表紙は、もちろんクマの後ろ姿。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする