goo blog サービス終了のお知らせ 

mattariLife Blog!

なにかとあしあとを残していきます。
いっしょにたのしみましょ!まったりと、ゆったりと・・・

[ 童友社 1/350 岐阜城 ] 米蔵(食料庫)の制作

2020年06月20日 | できごと


この岐阜城の見た目に重要なアセント
↓反対側に出入り口を発見人の出入りを妄想させてくれます城からの秘密の通路があるのかな。道を間違えると崖

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚の水替え

2020年06月07日 | できごと

金魚の水槽の水を全交換
急に環境が変わるのは苦手なので、あまり全交換はしない方がいいようだが、あまりにも水が濁るので今日は全交換
ついでに太陽光で殺菌?

昨年の秋ごろに知り合いから譲っていただいた金魚(夏まつり?の金魚)3匹のうち2匹が今も元気です。
去年、水槽デビューしたばっかりの初心者ながら頑張ってます
水がキレイないうちに記念撮影

大きな写真も載せておきます。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河ドラマ、からの

2020年01月26日 | できごと
岐阜城。しかし、造りかけ
草木の貼り付けで挫折中だったのを思い出した。
さあ、どうする。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔はめ看板の進化版

2020年01月25日 | できごと

岐阜の大河ドラマ館に行ってきた
思ったより内容が豊富で楽しかった・・・と、それはさておき、
面白いものがあったのでとりあえずパシャっと
観光地でよくみる顔はめ看板がデジタルに進化してた


先に顔写真を撮影して、背景とアバターを選択して・・・こんな感じ

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのジャンプ

2019年09月22日 | できごと

久しぶりのものばっかり(笑)

こどもが”約束のネバーランド”にはまってしまったそうなので、最近ちょこちょことジャンプを買ってきていたのだが、”自分が”面白い漫画を見つけてしまった。

しばらくこの、ミタマセキュリティーにはまりそうだ
しょーもないのが面白い

写真は、
約ネバのスクラップブックでも作ろうかなと・・・ジャンプをバラしたところ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚コレラの余波

2019年06月22日 | できごと

久しぶりに(小牧の)四季の森へ来てみた。
子供が「動物が見たい」というので来たのだが、豚コレラの感染予防とのことであまり近くに入れないようになってたので遠まきから
小さい子向けの遊具が充実した公園なので、遊具は卒業時。
散策

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ TAMIYA 1/12 ] SUZUKI KATANA 後ろタイヤの結合

2019年03月03日 | できごと

ようやくここまで来た感慨にふけり、しばらく眺めています
まだ完成ではないが、小さな達成感と、これから外観パーツなどを組み立てていく期待感で胸がいっぱいです(笑)
さあ、ボディーは何色に塗ろうかな

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど、ドラえもん?

2019年03月02日 | できごと

家族で二手に分かれて映画を見た。
”9月の恋と出会うまで”を見たいひとと”ドラえもん”を見たいひとと・・・
私はくるみと一緒にドラえもんを見たのだが、その中で見てしまったのだ
あぐらをかくドラえもんを
不覚にも一人でにやけてしまった
後でネットで検索してみたら、意外にもドラえもんの足は自由自在みたい。
正座もできるみたいで、もっとびっくり

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろりであったまろ。

2018年11月25日 | できごと

卓球をしよう!と、朝一で体育館へいったらすでに台が埋まっていたので、約2時間待ち。その間、散歩がてら河川環境楽園で散歩。
寒い寒いと歩いていたら途中の古民家の中に、
いろりが!
お茶まで出していただいて至れり尽くせりで、
これにはかなり癒されました

卓球を予約していたことを忘れそうだった。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[TAMIYA 1/12] SUZUKI KATANA に手を出すところ

2018年11月24日 | できごと

部屋の模様替えが落ち着いたので久しぶりにプラモデルでも・・・。
ブックオフで安くなってたので、あまり組み立てたことのないバイクのプラモデルに手を出してみた

あっ、まだ手は出せてなかった(笑)
とりあえず眺めて楽しむ
すこしレトロな感じが心を落ち着かせる

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする