goo blog サービス終了のお知らせ 

創業準備ブログ

人に使われる仕事ではなく、自分で開拓した仕事をしたいと思い、立川市の創業支援セミナーに通い、今年の起業を目指しています。

パソコン教室を開校する これからのパソコン教室に必要なこと

2016-06-15 07:19:52 | 創業
いまどきのパソコン教室では

どんな授業をしているのでしょうか?

いまはパソコンやインターネットが

とても身近になり

まったく見たことも触ったこともない

という人は、ほとんどいないでしょう

これからのパソコン教室は

パソコンを習いたいというよりも

今困っていることを解決してほしい

というところにニーズが多くありそうですね

初心者向けの講座を開くことも必要ですが

困ったことをピンポイントで解決できるような

そういったニーズに答えることも

これからのパソコン教室に必要なことですね

パソコン教室を開校する  なぜ起業成功率は6%しかないのか

2016-06-06 07:57:23 | 創業
起業しよう

と思っている人は多いかと思います

誰でもが簡単に起業することはできます

しかし

起業してから

それをずっと

維持していくのは大変なことです

どうしたらいいのでしょうか?

そこで参考になるのがこちらのサイト

なぜ起業成功率は6%しかないのか。続々と失敗してしまう4つの理由
http://lets-business.com/failure/probability/

こちらのサイトによると

起業してからの生存率は

1年:40%

5年:15%

10年:6%

だそうです

厳しい世界ですね

パソコン教室を開校する 自己資金ゼロから始められる5つの起業アイデア

2016-06-03 08:11:19 | 創業
レッツ起業
http://lets-business.com/

のサイトは

なかなか面白いですね

それに参考になります

自己資金ゼロから始められる5つの起業アイデア
http://lets-business.com/idea/nofunds-idea/

こちらに載っている

色んなとこで写真を撮るだけの簡単な仕事です。フリー素材サイト

私もデジカメで撮るのは好きなので

フリー素材サイトを作ってみてもいいかなと思いました

パソコン教室を開校する レッツ起業2

2016-05-31 07:44:14 | 創業
こちらのサイトは

起業して独立するまでのサクセスストーリー | レッツ起業
http://lets-business.com/

「起業に関する情報やノウハウ、行動方法などのシェアをし、起業という道を目指す人の手助けをしていくサイト」

ということで

参考になる記事が多くあります

特に

子供がいても安心して出来る!主婦におすすめのお小遣い稼ぎ
http://lets-business.com/money/pocketmoney/

では

ライティング業務をお勧めしています

自分の趣味や気になったことなど

ちょっとした文章がお金になるので

おこずかいを稼ぐにはいいかもしれませんね

パソコン教室を開校する レッツ起業

2016-05-27 07:57:03 | 創業
雇われて働いていると

こんなところ辞めてやるって

いう時がありますよね

こういった時に

参考にするのが

こちらのサイトです

【保存版】本気で選んだ50の起業アイデアを大公開!!
http://lets-business.com/idea/business-idea-50/

こちらのサイトを見ていると

辞めても

生きていくには必要な金額くらいは稼げそうで

結構、何とかなりそうな気がします

私も早く資金を貯めて

パソコン教室を開校したいと思います