goo blog サービス終了のお知らせ 

風の松原散策 

1700年前後から地元の人々が飛砂防止の努力を続け「風の松原」となった場所を毎朝散策した画像と記録である。

ミズキ

2007年05月26日 | 松原の草花や木
何時も散策の時に気になっている木にジョギングコース29番地点向かいの木がある。なんという名かわからなかったので、木に詳しい人に質問した。 . . . 本文を読む

カシワの花

2007年05月20日 | 松原の草花や木
秋田ではカシワの花が咲いているという「カシワくん」氏のコメントがあったので、観察に出かけた。今朝は雨こそなかったがいつ降ってもおかしくない雨空、午後からはそんな朝がウソだったかのように晴れ渡ったので、いこいの広場には子ども連れの人たちが遊んでいた。 . . . 本文を読む