goo blog サービス終了のお知らせ 

リス LAB (リスラボ)

大学入試にまつわる考察、美術展鑑賞、街歩きなど紹介しています。

「江戸の絶景~雪月花」@太田記念美術館≪雑感・オススメ&リンク集≫

2017-03-26 22:59:47 | 美術展
 3月24日(金)、「江戸の絶景~雪月花」@太田記念美術館を見に行った。

 

 描かれた絶景を、雪・月・花・山と水辺・寺社をテーマに分けて、歌川広重を中心として葛飾北斎などの作品とあわせて展示されていた。

 広重晩年の「雪月花」三部作が展示され、とりわけ、雪景色の「木曽路之山川」に感じ入り、何度も見入った。

 来館者には外国人の姿もあった。

❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋

展覧会のページ

太田記念美術館

≪他のページ≫
美術展・街歩きのページ

私のTwitter

私の読書メーター(全記録)

読書日記(受験本)

現代文勉強法の考察~各問題集を巡って~【田村のやさしく語る現代文】編
現代文勉強法の考察~各問題集を巡って~【現代文のトレーニング入門編】編
【現代文の勉強法01】要約力、文章構造分析力、アイデア創造の発問力の強化-日本語能力試験N2編(1) 問題10(1)
【東大理系数学】過去問における必須解法・手法の逆算分析~網羅系問題集の該当例題~
【大学への数学1対1対応の演習】の使い方・勉強法-直観力鍛錬と問題構造分析-数学Ⅰ数と式 例題8
【能力開発】図形センスを磨き、難問を制覇する-高校への数学「レベルアップ演習」編§7合同&線分比・面積比-
【システム英単語勉強法】600語を20日間で記憶するためにエクセルを活用した覚え方
【英語多読】目指せ!大学受験の英文読解で100万語!

【駿台模試】受ける意味と対策勉強内容:関連ページ
高1:第1回H25.6.9
高2:第1回H26.6.8

 にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。