mashさんイズドット.コムR

写真付きで日記や趣味を綴るブログです

木の葉隠れ

2020-08-12 16:00:00 | 

昨日以上に暑いです

夏休みに入ってから一番暑い日なってますが週末はさらなる

地獄的な暑さになる予報です (T_T)

昼下がりには冷たいものが欲しくなりまするね

フルーツ寒天を作ってもらいまいした (*^^)v

 

さて、日差しがまだ柔らかい早朝に花開く朝顔は、清涼感のある夏花の代表格ですね

江戸時代に一大ブームとなり競って新品種が作出された朝顔は

東京・入谷の朝顔市などは夏の風物詩として知られていますね

mashさんのとこの朝顔も毎年、放置?栽培でたくさん咲いてくれてます

朝顔のツルが伸びて、電柱を支えるワイヤーに巻き付いて上昇中です ヽ(^o^)丿

朝晩と散水してますが、その近くにある鉢植えのハイビスカスに散水しようと

しましたら、木の葉隠れしている輩がおりました

アマガエルさんです

ハイビスカスの葉の色と同化してます

これがほんとの「木の葉隠れ」ですねェ (*^▽^*)

我が家のハイビスカスはここ2年程、咲いてくれてません

剪定し過ぎちゃったかな???

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (vell24)
2020-08-12 19:28:05
こんばんは。
アサガオ、子供の頃に観察日記つけてました。今は近所では見かけません。久々のアサガオにホッコリしました。

ドンドン蔓が伸びていっててどこまで伸びてくれるのか楽しみですネ(^^)

葉隠のアマガエルは色が鮮やかですネ。

ハイビスカスが咲くのが待ち遠しいですネ。ハイビスカスと言うと寅さんのサブタイトルで有りました。朝丘ルリ子さんがマドンナでした(^^)
返信する
Unknown (furutaro)
2020-08-12 20:52:50
暑かったですね!
愛媛県地方でも35℃越え連発でしたよ。
朝顔の元気がいいですねー。
夏をさわやかにしてくれますね。
来年はうちも朝顔植えたいです。
フルーツゼリーより高級なフルーツ寒天!すばらしいおやつですねー。
返信する
Unknown (一年生)
2020-08-12 22:06:52
こんばんは

朝顔、放置でこれだけ咲くといいですね~

暑い日が続きますね~

エアコン故障でエアコンのありがたさがよく分かった。

カエル君花の上だとよく目立ちますね~(笑い¥)

返信する
Unknown (mashsann)
2020-08-13 16:06:08
ヴェル24さん、こんにちわ。
いつもありがとうです。

春までは菜の花が咲いていた場所ですが、昨秋までに
こぼれ落ちた朝顔の種が発芽して成長しました。
>子供の頃に観察日記つけてました。
そうですよねェ。昔は観察日記書かされましたね。
庭のあちこちでアマガエルさん見かけますが、寝心地が良いのか2日続けて同じところで見かけました。
ハイビスカス・・・今年も咲く気配がないみたい。(*^▽^*)
返信する
Unknown (mashsann)
2020-08-13 16:10:36
古太郎さん、こんにちわ。
いつもありがとうです。

連日、酷暑ですよねェ。
雷雨みたいなにわか雨もないのでカラカラです。
7月までトウモロコシ畑だったところを9月からの
キャベツの苗の定植作業準備で農家さんも忙しそうです。
フルーツ寒天・・・本当は寒天で、ところてんを作る予定だったみたいです。
道具がなくてフルーツ寒天になりました。(*^▽^*)
返信する
Unknown (mashsann)
2020-08-13 16:13:34
一年生さん、こんにちわ。
いつもありがとうです。

昨年以上に咲いているみたいです。
ツルは一晩で10センチ以上伸びるそうなので
どんどん高くなってます。
早々と咲いた花は種へと変わりました。
暑い日が続いてエアコン様様ですよね。
返信する

コメントを投稿