【ここでも】がんぎっことの日々 2016年【ながい】

2017-04-19 18:18:38 | Music Works
2016年は風邪ひいたまま迎えました。
確か、年末の救急にかけつけるほど酷い具合だったのを覚えています。

さて。
そんな中、この年の一発目は卒業生のゆりなの生誕ライブでしたね。
元々行く予定はなかったのですが、ドンボルカンといろいろ話してて僕とドンちゃんの出番を貰えて(笑)

よし、シークレットで行こうぜ!みたいな話になって東京に向かった訳です。

しかし、まぁ、いろいろダダ漏れだったためシークレットにしたつもりが皆に大体ばれてたと言う感じでですね。
そんな事もありました。

がんぎっこはこの日、初の東京進出だった訳です。
そして、ライブハウス的な開場でやるのもあまり数が多かったわけではないので久しぶりだったわけです。

リハーサルから見ていたのですが「モニターの感じ大丈夫?声聞こえる?大丈夫?」みたいな感じでおせっかいおじさんになってたのを覚えてます。

そして始まった本番。
僕はドンボルカンと二人でアコギを持ってワイワイやったのですが。
asfi界隈には初めましてだったのですが、皆さん盛りあがってくれて嬉しかったですね!

ちなみに、この日出ていた某地下のグループのお客さんに「お前ら邪魔だよ、どけよ!」って切れられたのはなかなか良い思い出です(笑)

そして、ついにがんぎっこの出番。
初めての東京と言う事、ゆりなとの共演、いろんな事が僕の中で混ざりに混ざってライブをやっている姿を見て涙が出ました。
その様子を当時ドンボルカンが写真に撮ってツイートしていましたね!この人泣いてるよ!泣いてるよ!ってw

うるせーよ!
それ位、あんだけポンコツだった(失礼)がんぎっこが、東京の一線走ってる連中相手にひいき目なしに負けないステージやってんだよ。
そりゃ嬉しくて泣きもするわ!

しかも、その日、ゆりなががんぎっこ時代の衣装を着て一緒に僕らの場所を歌ったんだけども。

がんぎっこオフィシャル DESEOmini idol fes 藤咲ゆりな生誕公演 2016.1/10


いろいろ思う事はあったのよ。
あの時、僕らの場所が出来たって喜んで泣いたゆりなが、今こうして東京で頑張ってて。
その生誕に古巣のがんぎっこが呼ばれて。
またこうして、同じ衣装でステージをやる。

昔の事なんかいろいろ思い出してノスタルジックになったよね。
本当にがんぎっこ、ここまでよく頑張って来た、ってこの時思ってたんだよね。


そして東京から戻ってすぐ、今度はみほの卒業があった。
この日は残念ながら体調がすぐれず行くことが出来なかったんだ。
それが今は悔やまれるんだけども。

みほは、初期からずっとがんぎっこの顔だった気がするの。
誰がどう見ても、まずはみほの事が目につく。みほからがんぎっこに入る人だってかなり多かったはずで。

だから、みほの卒業=がんぎっこにとって危機なイメージがこの当時かなりあった。

この先どうなるんだろう、大丈夫なんだろうか、そんな悪い噂があったのも事実で。
実際に、みほが辞めたらもう行かないかも、と言う人も多かった。

だけど、それは取り越し苦労だったと言う事がこの先でわかるのだけど、それは少し先の話。

この時は、とにかくみほの卒業がかなりいろんな危機感を生んでいたのは確かだった。

んで、この時実はみほから直接頼まれてる事があって。
卒業の時に皆に歌いたい曲があるんだって。
それが、ももいろクローバーZ(有安杏果)さんの『ありがとうのプレゼント』だったんだけど。
オケがないと。
もうね、これ言われたの、12月の終わりの頃で。
忙しいわ体調悪いわの中で言われて。
でも、みほから頼まれたんだから、やんないわけにはいかないよね、わかった!と頑張って作ったのを覚えてる。
それを運営さんに言ってなくて。あとから運営さんに「あの、まささん、なんかみほから頼まれたんですか!?」ってビックリされた(笑)
すみません、みほがご迷惑をおかけして・・・とか言われたけど、迷惑だったらやらないし、やりたくない事はやらないしね。
やりたくてやってるから、と笑ってたのを覚えてます。

ちなみに、この時のオケのベースは親分さんに録ってもらったんだ。
親分さんも、ボクウタで一緒になったりしててがんぎっこをすごく大事に思ってくれてて。
だから、話を持ってった時に「わかったよ!やるよ!」と楽しんでやってくれたんだよね。

そんなこんなで、みほはその曲を皆に届けると、歌ってくれたわけです。
僕はのちに運営さんにその部分だけ見せて頂きましたけども、ちゃんと気持ちがこもった歌を届けてたのではないかなと。


さて。ここで少しがんぎっこから離れてみようと思うのですが。
実はこの頃、がんぎっこと同じくらいに今の僕にとってはなくてはならない存在の、安城商店街アイドル「看板娘。」について。

一年前がんぎっこのあいみんがきっかけだったような気がするんだけど、交流が始まって。
で、夏にイレブンプラザに看板娘。が来てくれて。

がんぎっこオフィシャル 「看板娘。」VS「がんぎっこ」商店街自慢


んで、がんぎっこも安城に遊びに行ったり、ラジオに出していただいたりしてましたね!(この辺は動画がありませんでした)

双方の交流が2015年ころから始まったのはなんとなく知っていて。
当時、僕は砺波のチューリップフェアでVienolossiとの共演をしてた事で名前こそ知っていたけど詳しくは知らないで。
すごいなー、愛知との交流が始まったんだなぁ、位だったのですが。
この時、がんぎっこ運営から「看板娘。さんにもHappy Time!を歌ってもらったらどうでしょうか?」とお話を頂いて。

え!?まじ!?
歌ってくれるのなら是非!

みたいな感じで、あれよあれよと話が進んで看板娘。もHappy Time!を歌ってくれるとこになりまして。
それが、このみほの卒業のすぐあと、2月の話だったんです。

Happy Time! ~安城商店街アイドル看板娘。Version~


おい!!1コーラス目も、2コーラス目も、出だしから歌詞飛ばすな!(笑)
看板娘。は初めから看板娘。Verとして歌ってくれてるんですね!

看板娘。と僕を結び付けてくれたのは、他でもないがんぎっこであった、という事です。


そしてこの頃からいろんな事にバタバタし始めてあまりどこの現場にも顔を出さなくなっていて。
がんぎっこにもあんまり行けてなかったんですよね。

ただ、そんな中でも、曲を書いてたりしてたわけです。
それがこれ。

がんぎっこオフィシャル 新曲発表「Bon Voyage!!!!」 H28.3/13


この曲は、みほの卒業があっていろいろと皆が不安で、それはメンバーや運営だけじゃなくて応援してくれてるファンだってそうで。
だけど、ンなもん関係ない!っていう。
これまであの子たちが進んできた道や、歩んできた道、積み重ねてきたものがある訳で。
自信をもって、澄み切った青空に振り返るんじゃなくて前だけ見て突き進んでほしいという思いを込めて作った曲で。

いろいろこれもまた悩んで。

当時の仮歌詞とか見ると結構違うんだよね。


これ、当時の歌詞。

---------------------------------
青い空と真っ赤な太陽を
味方にしたら 飛び出せ
リュック一杯のワクワクしょって
キミを迎えに行くよ!


迷路みたいな Day By Day もう
気分↓↓(サゲサゲ)な時にね
キミがふいに呟いたよ
「なんとかなるよ」なんてさ
無責任な一言が
なんだかとてもおかしくて
悩み事も忘れて二人 笑っていたよね

陽射しあびて
風をうけて
舵をとったら
僕らの場所へ向かおう!!

青い空と真っ赤な太陽を
味方にしたら 飛び出せ
ポケットの中の不安なんてさ
「なんとかなる」から

白い雲と追い風うけたら
1、2の3、4で さぁ行こう
どんな荒波も怖くないのさ
キミと超えていくから

出来ない事に No Way Out もう
頭の中パニックでも
ポンと背中押されて一歩
「前に出てみる」勇気を!
出来る事続けてるより
間違えたっていいんじゃない?
キミが教えてくれた そう、踏み出す勇気さ!

妄想して
想像して
たまに転んでも
全力笑顔で乗り切るのさ

青い空と真っ赤な太陽を
味方にしたら 飛び出せ
リュック一杯のワクワクしょって
最初の一歩踏み出せ!

白い雲と追い風うけたら
1、2の3、4で さぁ行こう
笑われたって かまわないから
キミに見ててほしい!


青い空と真っ赤な太陽を
味方にしたら 飛び出せ
胸一杯のドキドキ抱え
キミを迎えに行くよ!

白い雲と追い風うけたら
1、2の3、4で さぁ行こう
描いた地図は まだまだずっと
この先も終わらないから

---------------------------------


俄然、今の方が良いよね(笑)
この頃、自分が作った歌の伏線入れまくってましたね。良くない、良くない(笑)

これを元に、福田さんといろいろ話をしてあの子たちの事を考えていろいろ書きなおしたわけですね。

僕が一番言いたかったのはどんな事があっても「なんてことない」って言ってほしいと思った事です。
どうしても不安になると人間は後ろ向きになります。
けど、そんな時こそ「なんてことねぇよ!!!」っていう事で実際になんてことなくなったりします。
この頃のがんぎっこには「どうしよう、大丈夫かな」という空気が少しあって。
だから、「どうってことねぇ、なんてことない!」って思ってほしくて書いた歌詞だった訳です。
そして、足踏みしてる暇があった一歩頑張って怖いかもしれないけど踏み出してほしかったわけですね。

この曲を歌いだした彼女たちは、その思いを理解してくれて見事に一歩も二歩も前に出て、みほがいなくなってもうダメかもと思われてたがんぎっこを見事にパワーアップさせて見せつてくれたわけです。
そして、新たな船出を、という思いを込めてBon Voyage!!!!というタイトルがつけられたわけです。

ちなみに。
!!!!
が4つの意味は何だと思いますか?
これは、福田さんのアイディアだったのですが、はなちゃん、ゆうちゃん、あいみん、そしてななみん。
4人の新たなスタートと言う事で、!!!!だった訳です。


そんなこんながあっての5月、がんぎっこが結んでくれた看板娘。との縁がとあるイベントを開催する事に。

それが、当時伝説となった富山からHappyを届けます。日本Happy Time!化計画 安城~砺波ご当地アイドルライブですね。

2016/05/03 富山からHappyを届けます。日本Happy Time!化計画 安城~砺波ご当地アイドルライブ



強風でイベントは開催間近で中止。
まぁ、仕方ないのはわかりますが、ファンへの説明はしない、単に中止との通達のみ。

いやいやいやいやいやいやいやいや。わかるよ、わかるけど。

じゃあ、今日、こうして愛知県安城市、新潟県上越市から来たこの子たちは、そしてそれを応援に来たファンはどうなるんだよ、と。
それにたいして貰った答えは「中止なんで」の一言だけ。
コレだからお役所は・・・それを皆に伝えて下さい、と言ってもわかりました、と言ったまま逃げてって違う人が戻ってきて、とか思うと偉い人に顔が利く某事務所の人が一声で1曲だけライブやっていいとかいろいろ話が変わって。

もう、ただたらイライラしてて。

そんな中で、ちらっと見たらメンバーの子たちがね、悔しそうに泣いてたんだよね。
それを見たら、なんか俺まで悔しくなっちゃって。

俺、この日ただ単に見に来ただけだったんだけど。でも、なんか納得できなくなって。
そんで、この時いろいろお世話になってたBeeLineさんにお願いして急遽イベントやらせて貰ったんだよね。

それが、ハピタ的代替公演だった訳ですね。


細かい説明はBlogを見て貰うとわかるのですが、本当は最後に皆でHappy Time!を一緒にやるだけの予定だったのですが、代替では全組それぞれのバージョンのHappy Time!をやって、最後に僕も含めてHappy Time!をやったという、もうやり過ぎなHappy Time!イベントだった訳です。

2016/05/03 ハピタ的振替公演 @高岡ビーライン


この日、入場料貰うわけにはいかなかったので投げ銭と言う事でやらせて貰ったのですが、皆様から沢山の投げ銭を頂いて、無事に会場費も会場に入れることが出来ました!

本当にありがとうございました!

それから数日後。
この年もやりましたね、ボクウタ。

もちろん、がんぎっこにも出て貰いました!

まさかのトップバッター、がんぎっこがトップバッター、そりゃど頭からもう大盛り上がりでした!

masa BIRTHDAY PARTY2016  Happy Time! 全員Ver


がんぎっこはこの日、みほに作って欲しいと頼まれたありがとうのプレゼントを始め、僕の作ったオリジナル曲を歌ってくれて、最後には皆でお決まりのHappy Time!も歌ってくれました。
昔なら、出演者の一組というほどのイメージでしたが、この頃のがんぎっこはさすがの貫禄でメインアクトと言っても良いほどのステージを披露してくれました。

楽しかったね、本当に嬉しかった。
こうしてこの子たちと一緒に音楽がやれるとこが、僕の一番の幸せです。
だから、またこうしてできた事が嬉しかった。

この時、がんぎっこが書いてきてくれた色紙。

もちろん、これも今も大事に部屋に飾ってあります。
僕のTwitterのアイコンでもありますね。


そしてしばらくして、悲しい事が起こりました。
がんぎっこからななみんが卒業する事に。
高校生活が始まり、時間や環境もあり続けていく事が難しかったようです。
淋しかったね、レコーディングでも頑張ってたし。ライブも研究生から上に上がったこで一生懸命だったし。

でも、そんな悲しさにいつまでも浸ってられないと、がんぎっこはこの後も邁進していくわけです。

まずは、夏。
仲良し看板娘。の活動する安城市、その七夕祭りに出演。
もちろん、僕も見に行きました。

高田本町商店街アイドルがんぎっこ2016年8月7日安城七夕まつり


相変わらず僕はお忍びで向かったいたので、看板娘。の運営さんに「来るなら来るって言ってくださいよ!」とお叱りをうけましたが(笑)
なんとなくそれっぽい事を呟いてたので、ファンの皆さんにはどうせ来るだろ、と思われていたようです。

暑い夜でした、僕はバスで行って泊まりだった事もあり屋台でお好み焼き買ってビール片手に見てましたが、たまにはね、いいかなと(笑)
良いステージでした。
もうがんぎっこはどこに出しても絶対に簡単には負けないほどのステージが出来る、3人だろうが何の問題もないステージが出来るチームになっていると改めて実感していたわけです。飲んでましたけど。

そしてこの日、メインの看板娘。の新曲がこっそり披露されたのですが、タイトルや再度披露されるまで大分時間がかかったのですが、それはいろいろ理由があるのでまたいつか(笑)
最後の最後に、看板娘。とがんぎっこのコラボでHappy Time!が披露されました。

安城商店街アイドル「看板娘。」がんぎっこ共演 2016年8月7日安城七夕まつり


ちょっとさ、もうさ、落ちサビでゆうちゃんとひーぼーとかさ、卑怯だ!!もう無理だ!おちる、これは俺簡単におちる。
オレモー!!って叫んじゃうよ、マジで。
皆がさ、汗だくになって一生懸命歌ってる姿、本当にイイよね、大好きだ、この子たちって改めて思ってたんだよね。


そして、ココからしばらくして「U.M.U AWARD 2016」ご当地アイドルNo.1 決定戦!が始まるわけです。

これには驚いたね。
がんぎっこはこれまで一度もコンテスト形式のものに出た事が無くて。

その理由は、がんぎっこはあくまで商店街のPRを元にしたアイドルだから、と説明された事があって。
だから、コンテストでお金をお客さんに使わせるとかそう言うのには参加したくないとずっと言ってて。
そりゃそうだ、商店街に何の関係もないのに、あれを買うとポイントが入る、これを買うとポイントが入るは活動の趣旨と大きくずれている。

ところが、今回のこのコンテストは「ご当地アイドルNo.1決定戦」と言う事で。そう、ご当地アイドルの為の大会だった訳です。

がんぎっこはとにかくブレない。
これやろうよ、こういう話あるよ、と持って行っても大体はじかれる。
それに対して、正直、おいおい、ほんとにやる気あんのかよ位思った事も正直ある。
ただ、それは運営にしても苦肉の判断だったりで、本当は出たい、だけどそれは活動の趣旨と異なる、という部分があり断ってきたものだったりする。

そんながんぎっこが初めて出たコンテスト。

そりゃ応援するよね。
僕もBlog、Twitter、Line、@Lineなどいろいろ使って応援を呼び掛けていきました。

そして、この子たちが勝ち取って来たのは、関東甲信越2部優勝、決勝戦進出の知らせだった。

嬉しかったね、涙が出た。

僕の今回の記事、2014年を見て見て欲しい。
動画も上がっているから。

どう?
申し訳ないけど、お世辞にもうまいと言えない。

それがさ、たったの2年間で関東甲信越で、優勝してくるんだよ。
そして、決勝大会にまで進出したんだよ。

嬉しかった。
もうダメだ、とメンバーが卒業するたびに言われてた子たちが、全国のNo.8まで残って来たんだ。
誇らしかったね、俺運営でも何でもないけど(笑)

そしてこの頃、地元高田本町でもがんぎっこを応援しようと商店街の皆さんが幕を作ってくれたり、メッセージを集めて下さったり。

あぁ、これぞご当地アイドルだな、と本当に感じました。

僕は結局、仕事があり予選も決勝も行けなかったんだけど、何人か僕の知り合いが会場に行ってくれて。
皆、口々にがんぎっこが一番良かった!と言ってくれました。

そりゃまぁ、僕へのリップサービスもあったのかもだけど、でも普段厳しい事を言う人たちが本当によかったと連絡が来たのは、本当にそう思えたんだと思うんです。
そう言う、プロの目線で見ても良かったと言われるだけの力を得たんだな、と本当に嬉しかった。

決勝では残念ながら優勝こそできなかったものの、初めて人と競い、悔しかった、嬉しかったという気持ち、そして応援してくれる事への感謝やいつかその感謝を返したい、と思う気持ちがますます強くなった時期だったのではないかと思います。


そんな中、がんぎっこの新曲をセコセコまた書いてたわけです。

それがこれ、キミニコイスル。

がんぎっこオフィシャル 定期公演イレブンステージvol.114 新曲発表


この曲も、相当いろいろ話したなぁ、運営さんと。
イメージは、はなちゃん。あの子が凄く栄える曲にしたくて。

確か発表の頃にレコーディングも同時進行してたんだけど。
だから、最後の「キミと」の言い方に相当こだわりをもった。

そしてこの頃のレコーディングは、これまで僕がディレクションで「こうして欲しい、こう歌ってみて欲しい」と指示を出してたのに、「ここ、こういう感じで歌ってみたいんですけどどうですか?ここはこういう気持ちで歌いたいんだけど良いですか?」とメンバー自らアイディアが出たんですよね。

昔から見て、想像も出来ない成長でした。

そして出来上がったのが、キミニコイスル。とBon Voyage!!!!のCDだった訳です。
どちらの曲も、もちろん僕が指示した分もない訳ではないけれど、ほとんどあの子たちが自分たちで歌ってきて感じた思いや気持ちを表現した作品です。

そう思って聞いてみてください、僕のカラーではなく、少し若い子たちの思いやカラーが出ていると思います。


そう言えば、この後ほんとがんぎっこを見に行けてないんだよなぁ。

【やっぱり】がんぎっことの日々 2015年【ながい】

2017-04-19 00:12:03 | Music Works
さぁ、年も明けて。


この年の僕とがんぎっこは、当時のリーダー、ゆりなの生誕ライブからスタートするわけですが。

もうね・・・動画見たらわかりますが・・・なんなのこの雪・・・。

がんぎっこ 2015/01/11 イレブンステージ vol.76 ゆりな生誕公演


僕が出てくるのは36分頃からなのですが。
がんぎっこって、昔こんなネタみたいな事やってたっけ(笑)

そう言えば思い出したよ、まさちゃんって言わせてたの。

最近結局一度もまさちゃんと呼ばれる事なく卒業してしまったけども(笑)

この時のゆうちゃん、あれよね、こう、照れと俺へのかかわり方の間でどう発言して良いのかわかんない感じがこう、なんともいじらしいと言うか(笑)
俺も、陽気なおじさんにおわせつつ、相当デレデレしてるのが気持ち悪い!!!!!
客観的に見るとこんなキモイオッサンなのですね、僕(笑)

ちなみに、確かこの日、初めてりりか様に会ったんだよね。
これまでテストだったりなんだりでりりか様に会う事が無くて。だから、すごい嬉しかったなぁ、ようやくこの時のフルメンバーに会えたなぁ!って。

ところで、この時、僕らの場所の最後のギターの部分、ハッピーバースデーをこっそり弾いたのですが、後から「まささん、間違えましたか?」と言われ続けたと言う伝説があります。
ばかやろ!!このやろ!!!


さて、そしてこの頃実は水面下でとあるプロジェクトが動いていまして。
それが、日本Happy Time!化計画のきっかけとなる、Happy Time!のがんぎっこVerの制作でした。

この頃、分裂間もないので相変わらず誰が悪いだの、誰が良いだの言ってる頃で。
僕もその流れに完全に巻き込まれている状態で。

もうこの曲、がんぎっこの曲でいいんじゃね?位に思ってた頃でした。

どういう流れでがんぎっこVerを作ろうと言う話になったのか覚えていないのですが、とにかくやりだした感じで。
当初、バージョン違いってどうしたら良いんだろうなぁ、といろいろ考えていたのですが、テンポを少し早くしてみるという話が出て。

今だから言うけど。
テンポを早くする=打ち込みはそのままでいいけど、生楽器は全部弾きなおしなわけです。

め、面倒くせぇええええええええええええええええ!!!と思ったかどうかは置いといて。

と言う事で実はHappy Time!がんぎっこVerは普通のHappy Time!よりテンポが速いのですよ。知ってた?

あとは、Bメロの部分など昔から誰が歌っても低くて歌いにくいと定評(酷評)があったので、実は当時、Happy Time!を作ったばっかりの時メロディをいじったのがありまして。
それも大本には渡してたのですが、忘れ去られていたと言うか、適当にされていたと言うか。
なので、それを渡してみたのですよ、こんなのあるよ?って。
そしたら、それが歌いやすい!と言う事になったので、がんぎっこVerはBメロのメロディが大本のものとはちょっと違うのです。
当初はあいみんのアドリブか!などいろいろ囁かれていましたね!

と言う事で仕上がったHappy Time!がんぎっこVerを引っ提げて行われたのが、2015 2/22 HAPPY LIVE in 高田世界館だった訳ですね。

2015 2/22 HAPPY LIVE in 高田世界館 がんぎっこ公式


この日、めっちゃ乾燥してたのを覚えています(笑)

懐かしいねー!!
この3組がそろうのは2度目。
アンコールの時の会話でもわかりますが、この頃そんなに沢山話したりしてなかったみたいですね。
これを機会にどんどん交流も増え、仲良くなったりしてったのかなと思うとなんだか嬉しいですね。

ところでお気づきだろうか。
この頃、あいみんの髪の毛がすでに短くなっている事を!!!!!

イヤービックリしたよね!!!
どうしたの!!??失恋したの!?とか普通に聞いたよね。(笑)

この日、この後確か打ち上げがあって。
そこでメンバーがはめ外し過ぎて過激な動画が流出しまくって、僕は運営チームで飲んでたはずなのに、僕宛に削除してください!と各運営から連絡が集中し怒られた覚えがあります(笑)


さて、その後、一か月ほど空きまして。
僕の推し、ゆうちゃんの生誕がやってくるわけです。

その一日前に、アコーレと言う商業施設でイベントがあり前日から泊まりで見に行きました。

この頃からやたらと上越に入り浸るようになるのですが、泊まってまで行った理由がこの時はBlogにもあるけどゆりなとりりかの卒業前で。
丁度卒業近辺、製作や何やらで忙しくてもうこの子たちのステージが生で見れなくなるかもしれないと思い、行ける時は行こうと決めて見に行ってた訳です。

そうそう。
このアコーレの日、初めてとんかつ大矢さんに連れて行ってもらいました!
すごく気になってたお店だったのでめちゃめちゃ嬉しかったですね!
この日以来、上越に行くと必ず行ってました。閉店しちゃったけど・・・。

さて肝心のゆうちゃんの生誕ですが。

がんぎっこ2015.3.22イレブンステージ vol.80 ゆうゆ生誕公演の模様


可愛過ぎて死にそうになります。

この時、歌いたいけどオケがないんだ、と相談された曲があって、それが遠距離ポスターだった訳ですが。
作ったよ、俺、必死に!!!!

時々歌ってくれてましたが、遠距離ポスターのオケ、作りましたよ!

そして、それを歌ってる時、皆に混ざってコールしてみたり、ケチャしてみたりしてみたけど。
難しいわ!!!!!!皆こんな難しい事、よくあっさりやってんなぁ!!!!!と思ったのを覚えてます(笑)

遠距離ポスターの最後で、ゆうちゃんに撃たれたのを覚えています。ほんとに死ぬかと思いました、という凡ヲタの感想を記しておきたいと思います。


さて。
ここで一つ。
YOUTUBEの動画の公演回数に注目して頂きたい。
段々と数が増え、この時で80回。
ここまででも、相当な歴史がある訳です。が、ここからまたどんどん書いていくのでその回数見てってくださいね。


そして、それから一か月後。
来れないと思っていたりりか、ゆりなの卒業式にやっぱりどうしても行きたくて仕事ほったらかして向かった訳です。


がんぎっこ「僕らの場所」アンコール2015/4/5(卒業)


こんなの、つい昨日あった事みたいな感じで。
でも、もう2年もたってたんだね。信じられない。

この頃さ、実はゆりなの今後の話とかも運営さんから相談されてて。
どうしても上京する都合で卒業はするけれど、アイドルは続けていきたいという彼女の思いを聞いて。
で、なんとかしてやりたいと思って、藁にも縋る思いで俺もいろんな所と連絡取りあって。

で、ドンボルカン山口といろいろやってるうちにasfiいいんじゃないかという話になって。
卒業の時、もうなんとなく話は8割がた決まってたの。

だから、もう会えない、って泣く皆の事を見て、大丈夫、もう少し待ってろ、また必ず会えるから!って心の中で思ってたんだけど言える訳もなく。
ただ、そう言う皆の涙や皆の思いが見えた事で、愛されてたんだな、と心から思えた事が誇らしかったし嬉しかった、俺関係ないけど(笑)


ちなみにね、この日初めて自分で物販でタオルを買って、皆と一緒に並んで、自分で皆にサインをタオルに書いてもらったんだよね。
たまに言われるの、関係者なんだから、後でもらえるんじゃないの?って。
まぁ、そうだわな。そうすりゃ簡単に貰えるけれど。

でもね、ごめんね。
俺、ファンなんだ。
カッコ悪いかもしれないけど、関係者だけど、ファンなんだ。
だから、自分で欲しいモノを買って、自分で欲しい人のサインやコメントを貰いたかったんだ。
俺のせいで、時間が数分おしちゃったかもしれない、ごめんね。
でも、並びたかったんだよね。

こうして、一ファンとして、二人の門出を祝福する事が出来たわけです。

ただ、この頃、正直気持ちの良くない噂も流れたわけです。
二人が辞めたから、がんぎっこはもうおしまいだね、って。
バカ野郎、んなわけねぇだろ、と僕はわかっていましたが。

がんぎっこ「ハッピータイム」2015/4/11(春フェスタ)


まぁ問題なかった事はこの後の彼女たちを見ていれば今となってはわかっている事実ですが!

でも、メンバー達は不安だったんでしょうね。
これからもがんぎっこをよろしくお願いします。と書いてくれました。
当たり前や。何が何でも応援していくから!と思ってたけどね。

そんながんぎっこを卒業したゆりなですが、なんと上京1か月でステージに立つ事になる訳です。
ピクガのメンバーとしてでしたが、いきなりステージで踊っちゃったりしてたわけです。
いやもう、嬉しかったなぁ。


そしてがんぎっこは二人の卒業から1か月後。
今度はファンではなく、関係者としてやらなきゃいけない事があったわけです。

それが、ボクウタ2015です。


ボクラノウタゴエ season2 ダイジェスト


がんぎっこと初めてのバンドスタイルでの共演。

個人的にずっとやりたかった事で。

僕の夢が叶った瞬間でした。

ダイジェスト動画だからちょっとしか見れないけど、真ん中の静かになるところの最後さ。
みぽにょがマイクを持って前に出てった時は感動したよね!
みぽにょ、かっけぇええええ!!ってなったよね。

この時は、エコヒイキコーナーってのがあって、ゆうちゃんソロで遠距離ポスターを歌ってもらったり、03 A Hybridであいみん、青空、彩の3人でやったりとがんぎっこ以外にもいろいろ頑張ってもらったよね。

そして、またあいみんの髪の毛が短くなっていると言う。(笑)
この位でやめておけばいいのに、実はこの後・・・(ご期待ください)



がんぎっこメンバーからもらったこの色紙は、今でも大事に部屋に飾ってあります。

と、この日になんと。僕発信で初のリリースとなったのがHappy Time!のCDだった訳ですが。
この時の出演者+何人かにも歌ってもらったあのCDです。

レコーディングの為にわざわざ富山に来てもらったりしていて、実はこの近辺何かと顔を合わせてはいたのです。
僕が彼女たちとの距離が少し近くなったのはこの辺からかな?

で、この頃から新曲の話とSEの話が来ていろいろ作り出してる訳ですが。
嬉しい話題があったのはこの時、がんぎっこがなんと、おじゃマップに出たと言う話で。

ヒロミさんに何かやってよ!と言われ僕らの場所を歌いだし、それに香取さんがShakeで対抗し、その前に出ようとした黄色い人が香取さんにコーヒーぶちまけたとかw
最終的にがんぎっこ頑張って!とザキヤマさんに言われてるという。

凄いじゃん!!!!!て嬉しくなっていろんな人に電話してみてくれ!って頼んだの覚えてます。

そしてその放送を見てたのが、上越にいる日で。
実はこの頃からがんぎっこのボイトレをやらせてもらったりしていました。

元々この段階で数年やって来た子たちで。
歌う事が出来てるはずなのですが、如何せん基礎が上手く使えておらず声がよれたり伸ばせなかったりが確かに気になっていたので。
ボイトレの話を貰った時に、僕自身必死に調べて自分でも実践し、必ず1回で結果が出るように!!!と思って頑張りました。

結果、翌日のライブから信じられないほどの飛躍的な上達を見せてくれたわけです。
どこに出しても恥ずかしくない、そんな歌い手の力を皆が発揮してくれるチームになったな、とこの頃から感じていました。

と、その頃、ちょっと地元富山ではいろいろ問題が起こり、あれこれ謝罪の日々だった訳ですが。(僕は何の関係もなかったのですが)

この後8月にまた楽曲を提供させてもらいました、それが、Laugh! Laugh! Laugh!です。

がんぎっこオフィシャル H278月9日 新曲発表「Laugh! Laugh! Laugh!」


この日、当時研究生だったななみんが正規に昇格しステージで歌ってますね!

で、この時のBlogを呼んでみると
「夏限定にせず、年中タオルぶん回せるやつ、お願いします」
って書いてありますね。

これはwwwwwwwwwww
今思っても大変そうwwwwwwwwwww

ただ、それを大変と思うかチャンスと思うか、それは僕次第で。
であれば、もう今のがんぎっこのイメージで作ろう!と思い立ったわけです。

細かい説明は記事を見て貰えばわかるのですが、とにかくこの頃のがんぎっこをとにかく表現したい!と思って作った曲です。
この頃から、彼女たちから「全力」という言葉がよく聞かれるようになったかな、と思いますね。
いや、もちろんその頃までも全力だったのですが、ますます!と言う事ですよ!

ところで、この頃のあいみんの髪型がヤバいです(笑)


さて、この頃から僕はちょくちょくボイトレなどで上越に行っていたのですが。
そろそろCDリリースしたいな、みたいな話になった時に。
なんと!!今回は!!全曲僕の曲と言う話になりました!!!!

と言う事で、10月頃からレコーディングしてたんだっけな。
富山に来てもらって、ディレクションをしたわけですが、実は僕らの場所は僕がRECに関わってなくて。
須藤さんにお任せしていた感じで。
僕のディレクターという部分ではこの作品が初めてだったわけです。

いろいろ指示出しましたねー、細かい所まで。
キミは、ココが可愛いからこうやって見て!とか、それも良いけど、これどう!とか。

ただ、まだまだあの頃は歌う事に必死だったので今やればもっと面白い作品になるのでは!と思う事もありますが、十分あの頃のあの子たちのカラーは出ているし、雰囲気も伝わる作品になったと思います。
翌年の作品に関しては僕が指示を出さなくても全部出来てたりしてたので、相当成長したんだろうなぁ、と感じたと言うのは、またこの後話しますね。

と言う事で、そのレコーディングした作品がリリースされたのが12月20日、がんぎっこのクリスマス公演の日だったかな?

がんぎっこオフィシャル クリスマス公演 旧第四銀行 2015.12/20


そう言えば僕は結局クリスマス公演ってのに行けた事がないんですよね。

この前の年のクリスマス公演って、みほが体調不良で休んでたの、シークレットで復活した年だったね。
あの時のTwitterの写真見て、確かLevel3にいたんだけど、うぉおお!!!って叫んだね。
もうみほダメかもなー、と思ってたから、復活してくれて嬉しかったんだよね。

懐かしいねぇ、そんな事もあったなぁ、と今なら笑えるけどあの頃はほんとメンバーも辛かっただろうね。
いろんな思い出がある。

ちょっと前後しちゃうけど。
10月には酒まつり。
2015/10/24 がんぎっこ 越後・謙信SAKEまつり2015


11月にはイレブンステージ100回記念公演とかもやってたね。
がんぎっこオフィシャル 2015.11.22 イレブンステージ100回記念公演


酒まつり風強すぎるwwwwwwwwwwwww
確かこの時、プリエクさんとか出てて、ごいちゃん好きだったんだけど、ごいちゃんの前髪がピヤー!ってなってて可愛くて仕方なかったのを覚えてるw

100回記念には卒業したメンバーもそろって鏡割りしてた!スキーって名前の地酒を初めて見てカタカナだ!ってビックリしたのを覚えてるなぁ。

そして年末。
まずはみほの卒業宣言。これには会場固まってた。残り少ないみほのステージも見なきゃと思ったんだけど、結局最後は見に行けなかったんだよね。
これがかなり心残りです。

そして、この年のラスト、あいみんの生誕があったんだった!
前年は、なんとあいみんインフルエンザでダウンww
そして今年は問題なく!と言う事だったのですが、記事にもあるように寒かったー!!
風邪ひいたんだよね(笑)

この年のあいみんの生誕の動画がないんだけど、その前の年の動画があるから貼ってみよう。

がんぎっこ 2015/01/25 イレブンステージ vol.77 [あいみ生誕より1ヶ月経過公演]


何が面白いって、茶番がwwwwww
ゆうちゃん、ケーキぶん投げて一瞬空気固まって泣いてると言うwwww
あいみん、どうしていいかわからず、のこの空気が・・・w

いろんな事があったなぁ、と思い出せますね。
そして、この年は4枚のチェキを撮ってたようですw
やっぱり、自分でお金を出していません、苦手なもんは1年たっても苦手です!!!

【長くて】がんぎっことの日々 2014年【ごめん】

2017-04-19 00:11:09 | Music Works
僕がご当地アイドルと言う世界に足を踏み入れたのは2013年。
富山県に活動拠点を移して、初めてVienolossiに楽曲を提供しました。

それが、今皆が愛してくれている「Happy Time!」という曲です。

Vienolossiは残念ながら、大人の事情で分裂してしまいます。
僕は、分裂したほう、ピコピコ☆レボリューションに共同運営として来て欲しいと誘われ、いろいろ考えた結果誘われるがまま、運営となりました。
その頃は(今でもですが)それほどご当地アイドルの事を詳しく知っている訳でもなく、隣の新潟にがんぎっこってのがいるんだなぁ、程度でした。

そのがんぎっこからVienolossi曲のカバーの申し出が来たと言う話があり。
ただ、当時上記のように分裂していた為、申し出が来た曲はNGで。
だけど、僕の曲ならいいんじゃないですかね?みたいな感じで僕に連絡が来ました。

この頃、あいつが悪い、こいつが悪いと責任のなすりつけ合いみたいな事をしていた僕らは、誰の曲がどうとか、どこの曲がどうとか関係ない、俺の曲だ!やれやれ!みたいな感じで。(笑)
どうぞ、ご自由に歌ってください!位の感じだったのを思い出します。

そこから、数か月してがんぎっこの歌うHappy Time!の歴史が始まりました。

確かあの頃は、まだがんぎっこはライブの動画をさほどアップしておらず、僕も実際に歌っている様子を見た事がなく。
ファンの方がそれを運営さんと交渉してくださって、動画をYOUTUBEにアップしてくださったのを覚えています。

その動画かどうかは定かではありませんが、↓のような動画も残っています。

がんぎっこVer ハッピータイム




約3年前。
まさに歌い始めた直後と言う感じです。

当時僕は、ひろこさんが好きで(笑)
いつかお会いできたらいいなぁ、と思っていたのですが、この後しばらくして卒業されたのはちょっとしたショックだったのを覚えています。(笑)

まぁ、余談ですが。

それから数か月後、がんぎっこがまささんに曲を書いて欲しいと言っていますよ、と連絡が来ました。
はぁ!?となったのを覚えています。
だって、がんぎっこにはすでに須藤さんと言う素晴らしいコンポーザーがいて、素晴らしい楽曲があったから、それをなんで僕みたいなのが横から急に、とちょっとビックリしました。

とは言え、そう言ってくださってるのに無理だと言うのもあれなので、お話だけでもと思い運営の大嶋さんと電話でお話し、須藤さんへもOK貰って頂いているのか確認し、全てクリアの状態です!というお返事を頂き。
がんぎっこの楽曲はそれまでとても優しくて聞きやすい、商店街のPRには最高の楽曲が多く。
ただ、今回は少しだけそこから飛び出してみて、せっかくいろんな所からも声がかかるようになったので、パワーのある曲も歌ってみたい、という事での依頼でした。
そう言う事なら!と、産み出したのが、がんぎっこのマストソングになっていると僕は思っているのですが、「僕らの場所」という楽曲です。

この曲を書く時に、福田さんと相当いろいろ話した思い出があります。
始めはね、単なる恋愛ソングでした。まぁ、聞いてもらえればわかるのですが、淡い恋心です。付き合いたてっぽい二人が、手をつないだりしただけでドキドキしてるような、そんな純粋な恋愛の歌でした。
その中に、福田さんからの提案が来て。
「入れにくいとは思うけれど、卒業しても戻って来れるような場所、人、時間をテーマにした言葉が入れられないか」というような提案が来ました。(もうちょっと言い方は違った気がしますが、こんな感じだったと思います。)
この曲を書く少し前、初期メンバーだったひろこさん、くるみちゃん、なっつんの卒業があり、あの子たちが、はたまたこれから巣立っていくような子たちが、いつでも安心してこの場所に戻ってきてほしい、皆が集まれる、いつも皆が笑顔でいられる場所という思いをこめたいと言う願いもあり。
そこまで言われるとね。やりますよと。

だから、正直、2コーラス目終わって大サビで急に世界感が変わってるでしょ?(笑)

でも、あれでも世界感を崩さないように、どうやるべきかいろいろ悩んで作ったんです。
この淡い恋愛をしていた二人が、別れてしまったのか、離れ離れになったのか、いろんな想像が出来ると思うんです。

でもね、僕の中では二人は離れていないんです。
例えば進学なんかで少し遠距離になったりして、それでもこの場所でいつでも会えるよね!という前向きな気持ちでいつかまたこの場所で待ち合わせをしよう、そう書いたんです。

そうそう。
そう言えば。
この曲のAメロにアコギですごくきれいなフレーズが入ってるのですが、これ、実は須藤さんのギターなんです。
せっかくやる訳だから、僕だけでなくてこれまでがんぎっこの楽曲を作って来た須藤さんと一緒にやりたい!と少しワガママ言わせてもらって参加して頂いたのです。
初めての競作、というには大変おこがましいのですが、ギタリストとして参加して頂いたのが凄く嬉しかったのを覚えています。

なんかその頃の事をちょっと昔書いてました。
こんな記事もあります、ご興味あれば読んでみてください。
この時、ピコレボにいた飴の卒業もあったみたいですね、懐かしい。


そう言えば、僕らの場所を発表するちょっと前、富山県で元気なんとかというイベントがあったのですが、イベンターが逃げたとかなんとかいろいろあり、急きょ振替がありましたね。
あの時は、今や押しも押されぬスーパーアイドルのあおにゃん事空野青空もソロ活動を始めたばかりでしたね。

その頃の動画がありました。

2014/10/13 がんぎっこ ハッピータイム 元気とく得フェスタ


若い、と言うよりも、皆子供ですね(笑)
青空も変わってないかな、と思ってたけど、結構変わってましたね、子供っぽい(笑)


さてさて。
ちょっと脱線しましたが、そんな中、がんぎっこがついに僕らの場所を発表すると言う日を迎えました。
この日は僕は残念ながら伺う事が出来ませんでしたが、動画がありましたので貼ってみます。


がんぎっこ 僕らの場所 初披露 イレブンステージvol69



最後まで見て頂くとわかりますが。
泣かんでも良かろうに!!!!wwwwwwwwwww

ゆりなが泣いて喜んでくれたこの動画、当時は衝撃でした。
そんなに喜んで貰えたのかと、作ってよかったと本当に思えました。

裏話になるかな、確かね、この時福田さんからこっそり連絡があって。
大嶋さんが泣いて喜んでましたって(笑)
すごく嬉しそうに、お世話になった方や商店街の方にCDを配っていたって連絡がきた覚えがあります。
それ位、この曲を大事にしてくれたのが、本当に嬉しかったのを今でも鮮明に覚えています。

そして、その約1か月後、こっそりと上越に僕は向かうのでした。

こっそり行って、こっそり帰るはずだったのにHるかなさんに見つかってしまい、挨拶もしないなんてダメだ!!と叱られて(笑)
結局、そのままBlogの通り、いろいろその日ありました。
今でもしっかり覚えています。

帰り、直江津の駅に送って頂き、エスカレーターまで見送って頂いたのを覚えています。
後ろ髪引かれる思いで何度も振り返ると、ずっと見送ってくれていて。
しつこく振り向くものだから、そのうち笑われてしまったのが、ちょっと恥ずかしい思い出です。

んで、その年末。
ピコレボの年末イベントでがんぎっこが富山に来ると言う事で。
せっかくだから、一緒に何か!と言う事で、僕らの場所を一緒にやったわけです。

僕らの場所 がんぎっこ&ギターまささん


このギター、この時激安で手に入れて初めて使いました。(笑)

確か、これやる前に「このメンツがいて、俺がでねぇわけねぇだろうー!!!」とか叫んで水口無双弾き倒した覚えがあります。
この頃、まだがんぎっこのファンの皆さんとそんなにお話したりした事がなく、ドン引きされてるんじゃないだろうかとかいろいろ気持ちが折れそうになりながら水口無双弾いた覚えがあります(笑)

2014年。
こうして僕の一年は終わったわけですね。

がんぎっことは、Happy Time!、僕らの場所という2作品で関われたわけです。

秘蔵の、あの頃撮ってもらったチェキ。
僕、チェキを撮るのが本当に苦手で、自分でお金出して撮った事がなく。

遠くから眺めてたら、その度に誰かしら「まささん、早く!」ってチェキ券を渡してくれたのです。

だから、いっつもポーズがね、もうおかしいの(笑)

こればっかりはなれない、いまだになれない。