goo blog サービス終了のお知らせ 

薬師るり ワンマンライブ

2006-06-04 17:05:01 | Live
全25本の東京都内ツアー。その集大成のワンマンライブ。
ライブ途中、感極まって涙するるりちゃん。お疲れ様でした

僕の後ろに、大型の冷房があってライブ中ひたすら寒い
寒いとかの次元じゃない、凍る
とにかく寒くて指が動かなくなるわ、ギターのチューニングが落ちる落ちる

暑いのも嫌だけと、寒いのも嫌だね~

ライブでござったよ。

2006-05-30 00:26:45 | Live
先日、Masa's Super Sessionに参加してくださったスーパーキーボーディスト「太田公一」さんのアコースティックバンド「バルコニーズ」に参戦

バルコニーズ、2回目だったんですけどね

いやぁ、ギターが弾けるっていいねぇ、楽しいねぇあたくし、最近幸せでございます

そうそう、今日は晴れたね
明日も晴れるかなー?

ライブ2days

2006-05-18 03:13:04 | Live
あ、そっか。気がついたら2DAYSでした

今日は石井智子ちゃん
今月はライブ多いなー石井智子ちゃんだけでも3本?すごいね
でね、今日はすっごい自分なりにいいライブだったと思うのよね

なんつうの、ようやく彼女の呼吸感とかがわかってきたというか。
これはね、昨日のRUIDO KEI3の丸山さんとやったライブのおかげでもあるのよね。
お互いのサウンドを聞きあって「あ、こうきたな」とか「おそうなるか」みたいな。
もちろん今までだってずっとやってたんだけどさ今日はいつも以上に彼女の呼吸感を掴めた気がしてね。
いいライブでした
まだ石井智子ちゃんを見たこと無い人は24日、石井智子ちゃんも参加してくれるのでぜひこちらも楽しみにしてて下さい

ほんでもって、ライブ後、ちょっとこーちん(Love Community.)を急遽呼び出し(笑)
ついでに、よしき(ニナザワールドとか)も呼び出し(笑)悪い先輩だなーと自分でも思いますが、まぁ、飲みに行こうっていつも言っててなかなか行けないし、たまにはいいかと。

もうね、くだらねぇ事ばーっか話してた
なんか、ちょこっと元気になったなぁいいねぇ、仲間って
あとはこーちんに某人物をね、そうそう、わかってるでしょ?こーちん(笑)

でだ。
飲み屋で注文したご飯セットどういう訳かこれが何より先に出てきやがった
そんな早く出てこられてもおかずがありませんけど…

まさ&丸山正剛 公開ギタースクール!?

2006-05-17 01:34:11 | Live
いやぁ、楽しかったー今日は、RUIDO Kei3でのライブでした。

生まれて初めてエレキギター2本だけでライブやりましたー
しかも、全くのリハーサルなしぶっつけ本番さらに、曲も何も決まってない状態

いいのか、そんなライブやって…と内心思っていましたがまたまた登場RUIDOの山内さんが「いいよー、全然OKでしょ」というのでやってきましたよ、ハイ

今日は僕がギターを弾かせてもらったGeminia事、藤野とも子ちゃんが対バン。
ピアノにはまさSOLOでもおなじみの太田公一さん
二人で物凄い空気感のある、素敵な演奏をしてました
初めて客観的に藤野とも子のステージを見た気がします、そういえば。
面白いですね、すごく声にあってると思うし、雰囲気もいい。

でだ。
そんなステージの後に出てきましたよ、ROCKな師弟(笑)
ギャーンズギューンドギャーン
そんな表現がぴったりでしょうか?(笑
きっとお客さんは面白くなかったと思う…本当にすみません…
でもーなかなか見れないもんを見たと思って下さいこれがセッションって奴です
キーだけ決めて、リズムは弾きだした人が決める、さらにある程度まで行くと勝手にリズムを変える

ちなみに、一曲だけ丸山さんが弾いた曲があったけど、あれ以外は全曲セッション
なので、全く打ち合わせなし。
最後になんか曲っぽくなってたけど、あれもいうなれば即興っていう奴。
あたくしのフィーリングでメロディを作って、乗っけてたわけです

ライブが終わってからは、近くの某焼肉店で藤野チーム、丸山チーム合同の打ち上げ大会。
ンフーこれもこれで美味かったー

そうそう、かなーり酔っ払ってしまいました…
さらに、家に到着したのが12時30分過ぎだったんですけど、それから歌入れ。
倒れそうになりながらとりあえず歌入れて、これでまさCDの音は全部エンジニアの子に託しましたー
さぁーて、明日も明日でライブ、頑張るぞー

激震ライブでした。

2006-05-10 13:54:07 | Live
約1ヶ月ほど前に決まったライブ急遽で伴麻子ちゃんのギターを弾くことに
その時はまぁ、早めに曲送ってーって話だったんですが…気がついたら当日朝、初めて曲と譜面を受け取りましたとさ(笑)

そのまま当日ほぼぶっつけライブ
難しいねー、初めて一緒にやる子とのぶっつけライブって。
バンドならまだしも、アコースティックだから呼吸感もあるし、その辺がお互い探りあいみたいになっちゃうしね
まぁ、でも、結果オーライだったのではないかと。楽しかったし、いいかなと

新しい出会いもありましたしね、っていう言い方するとちょっと危険な香りがしますが、そんな意味じゃありませんから(´・ω・`)ガッカリ・・・
まぁ、6月にまたなんかやらかすと思うので、楽しみにしてて下さいな

で、ライブは相変わらずオーナー兼ミュージシャンの小川さん率いる阿佐ヶ谷ドラムってとこだったんですけど。
先日僕が何曲か弾いた薬師るりちゃんの1st CDが発売されたそうで。
はいーって手渡されたので貰ってきました。
ちゃんとレーベルがかんでるのでタワレコHMVamazonなどでも買えるそうです
すごいなー、やるなー俺もディトリビュートとかかけちゃおうかなーとか思う今日この頃

どういう訳か、やたらギター弾いてました自分でもびっくりしましたけど。
えーっと、一曲いくらで請求出そうかな~よし、じゃあそのギャラで皆でおいしいものでも食べに行きましょうなーんちゃって。

業界激狭!悪いことは出来ないもんです(((( ;゜д゜)))アワワワワ

2006-05-03 22:02:59 | Live
というのも、昨日石井智子ちゃん江古田RUIDO KEI3でライブだったんです。
僕はというと、雨の中いつものように「フフフーン」なんて鼻歌歌いながら会場に入ったわけ。
で、いつものようにリハがあって、いつものようにスタッフと話して
で、これまたいつものように本番まで多少時間があったので外に出たんですよ。

ちょうど出た途端に電話が鳴ったのでそのままずっと電話してて。
プラプラ歩きながら電話してたらどっかで見たことある人とすれ違ったんです。
「ああの人
僕が当時やってたバンド「ぴんくりきゅーる」でお世話になってたエンジニアの宮本和彦さんという方とすれ違ったんです
ぴんくりを辞めて、そうだなー、そろそろ5年くらい?もうその間一切連絡してなくて。
久々にすれ違ってね、かなりびっくりしてたんだけど人と一緒だったし、雨降ってたし声かけるのも悪いなと思い、その場はそのまま宮本さんを見たという感動だけで終わってたんです。

で、プラプラするのにも飽きて会場に戻ったら…。
いるじゃない目の前に座ってるのえーってw

で、思わず話しましたよ。
「み、宮本さんですよね
そしたら、多分名前までは覚えてないんだろうけど
「おー覚えてるよーどうしたのー」ってw

嬉しいなー覚えててくださったなんてね。
本当、僕がやめる頃にいろいろとお世話になってた人だったのでほぼ行き違いみたいな感じで
しかも、宮本さんといえば超がつく大物僕みたいな駆け出しでも覚えててくださったというのに感動です

いろいろ聞いてみると、今日の出演者の女の子が宮本さんプロデュースで動いてるという事で見に来たという。
あちゃーそらびっくり
で、自分が2番目の石井智子ちゃんのギターである事も話す。
「お前は相変わらず女かー」って(笑)
そうこうしながらも、久々にあって話せたのが本当に嬉しかった。

その反面、いつも以上に大緊張
普段、基本的に緊張しない僕がガチガチになるのは本当に珍しいことで…
いや、ほら、エメラルド.とかは別物よ?歌わなきゃとかどーでもいい緊張だけど、ギターを弾くのに緊張って、もう最近はほとんど無くて。
唯一あるのがアコースティックの現場なんだけど、それもだいぶ慣れてきて。それなのにさらに上乗せして物凄くお世話になった方が急になんの前触れも無くいたりした日には(笑)

まぁとか言いながら「おらおら昔とは違うぜみとけ」ぐらいの気持ちで演奏しましたけど。

業界狭いよく言う言葉だけど、本当に狭い
例えばさ、宮本さんとのつながりはぴんくりだけじゃなかったのよ。
藤野とも子ちゃんがルームメイトやってた時に歌とかRECしたのも宮本さんだったり。その頃、僕が藤野とも子ちゃんとも宮本さんとも出会うなんて全く思ってなかったし。
だからこそ、悪い事は出来ないのよね
金、女(男)、酒、その他恐ろしくてかけないような違法行為などもろもろどうしてもダークサイドな部分って無いかって言えば業界だけに限らず生きてく上であると思うのよ。
そういう噂ってマジで早い昨日の事件が今日には全員に知れ渡ってたり。
しかも、「○○かもしれない」という予測の話が「○○なんだって」と断定になってるから怖い。
真面目に一生懸命やってて久々に宮本さんに再会できて、本当に嬉しかったなー

おーしまたいつでも誰に会ってもいいように、これからも一生懸命頑張るぞー

エメラルド.初ライブ終了~

2006-04-23 01:49:03 | Live
ほんまね、まずこの場を借りて一番にやらねばいかん事がある。

見に来てくださったお客様、対バンの皆様、ほんますんません

すごいわー、すごいわー
俺、これまでの私史上最強のライブをやった気がするぞと。

というのも、このRUIDO KEI3には僕がずっとお世話になっている「山内さん」がいて昔から仲良くしてもらってるスタッフの利根ちゃんや、いつも僕のごちゃごちゃした注文をしっかり聞いてくれるPAの紫前ちゃんがいて本当自分の家みたいにリラックスしてたからなんだよね…なんていうと嘘になるかなー
でも、緊張してたけど、リラックスはしてたかななんとかなるだろって思えるスタッフばっかりだから。

リハ終わってオープンするまで恐ろしい緊張感だったよ
それこそ10代のバンドを始めたばっかりに戻ったかのような。
初心忘るべからずこの緊張感を久々に思い出しました。
「まずいやばいだめだ~」とひたすらネガティブに会場内を落ち着かずうろうろしてたのは内緒です(笑)

本番中はね~、もう自分のやりたい放題
真面目に、対バンの皆みたいにやろうかとも考えたんだけど、あの人たちはもう歌をずっと歌ってきてる人たち。
昨日今日初めて歌った俺が、真面目にやりあったって勝てる訳がないんだもんだったら、もう、とにかくインパクトそこに全部かけたかなー。

途中、某人物無理矢理ステージに引っ張りあげて歌わせたり(笑)
俺ならでわ全く打ち合わせも、曲の用意もしてないし
引っ張りあげられた本人も、相方の順平君すら知らないという(笑)
もう、ワンマンショーだったね、俺のでも歌ってくれてありがとう嬉しかったぜー

・・・何はともあれ、本当、皆さんすんませんでした~。

そうこうしてる内になんかやたらめったら山内氏の陰謀にはめられて5月はライブは増えました…
エメラルド.で出るかわかりませんが、相当ライブがあるのでお時間ある方はこれに懲りずぜひ遊びにいらしてくださいまし

本当、今日はどうもありがとうございました

江古田RUIDO Kei3 石井智子ライブ

2006-04-21 00:51:59 | Live
朝はさ、どえらい雨で「これでアコギかついで行くのか・・・」となんか倒れそうになってたんだけど、昼過ぎから晴れて結局その後晴れっぱなしだったのでちょっと上機嫌のまさ君です

なんとなく、久々な感じがする石井智子ちゃんのライブ
珍しくちょこっと緊張してしまいました…(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
スタッフ岩崎君曰く、「まささん、1~2曲目のストローク(アコギのじゃかじゃかの事)動きがおかしかったですよ」き、緊張しちまったぜ
智子ちゃん、大丈夫だったでしょうか・・・。
ライブ終了後、初めて石井智子ちゃんを見たお客さんも智子ちゃんと話してたのでこれはこれで何か伝わるものがあったのではないかと思い込む、うん思い込む。

そんな事言ってたら、明後日エメラルド.ですよ、えぇ
オープン前に多少時間があったので散々声出しをかねて客席で一人で歌ってました

んー、大丈夫であろうか、エメラルド.…
俺、歌えるのであろうか…
いや、歌える、歌えるの俺、出来る子だからなんて言い聞かせてみる。

数少ない僕が頭があがらない人RUIDOの山内さん曰く、「いいじゃん、あとは本番緊張するだろうから丁寧に歌って下さい」って、まるで素人か、俺

でも、妙に納得・・・が、がむばる

振り返した風邪に、16曲初見ライブ!

2006-04-11 23:11:41 | Live
えー、倒れそうです(笑)
先日、丸山さんの現場でまたまた行って来ました「武蔵野美術大学」。
が、どーも僕はあそこの空気があわないのか…また風邪が振り返しました

と、そんな中今日もばっちり詰まってる仕事
今日はあさがやドラムでバンドディのギターで参加するという荒業。
あさがやドラムの現場は基本的にオーナーの小川さんからの依頼なんだけどね。
多分遅いだろうなー、と思ってたら案の定資料が全部そろったのが2日前…
金銭的な都合なのかスケジュールの都合なのかわかりませんが、事前リハーサルとかは一切無し
僕は忙しさ、体調不良もあり一曲も触ることも出来かったので16曲初見でやる事に。まぁ、それ位はどうって事ないんですけど

当日家を出た瞬間にすでにorz
雨だよ…
クソでかい機材をえんやこらガラガラに乗せて引っ張ってバス停へ
しかし、時間が悪かった…
バスが到着。しかし、中は入学したての高校生ですでに一杯
身一つなら乗れるだろうけど、この機材じゃ無理だな…とあきらめ徒歩で駅まで
お前ら若いんだから、バス乗るなよ…と思いながら一生懸命テクテク20分かけて駅まで。
で、阿佐ヶ谷ついてまた思い出した。
そっか…阿佐ヶ谷駅からも遠いんだ…多少欝になりながら会場までガラガラ…。
体調さえ良ければなぁ、なんともないんだけど

とりあえず会場について、セッティングして音出し始めて。
ギターの音がでかいとか散々言われて半分切れながら(笑)16曲触って。
終わった頃には腰が…いかん、もう年なのか、それとも単に風邪のせいなのか…

リハが終わって時間が空いたので飯食って、薬局へ
飲む点滴という胡散臭いものを購入。そういえば今日一日で薬やら栄養ドリンクやらめちゃめちゃ摂取してるような…。

で、本番ですよ。
本番はなんか早かったなー。やっぱアドレナリンが出てるからなんでしょうかね。
あと、前半は飲む点滴のおかげで飛ばす飛ばす
ただ、後半にはドラムのよしき曰く、「まささん、目が死んでましたよ」だそうだ

そういえば、昔も一回フラフラになりながらやったなーと思ったら、それもよしきとやってた某15○AMという((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル なバンドやってた時でした永遠の15歳のボーカルですが、あんな15歳いたらやだなーとか思い出して思わず吹き出す何言ってんだよ、ダブ(略)

さーて、終わった終わった
今日は寝るぞーと自宅に帰ったら夜中の1時に「ピンポーン」
えー今日は別に爆音出してないよ玄関でたら誰もいない
そしたら二階にそいつがあがっていったようでどうもインターホンを間違えたらしい。
その後夜中の3時くらいまでドカンドカン大爆音でなんかやってるし
あー…眠れない…
あんまりうるさいのでドンドンって扉叩いたら扉に穴が開いてしまった…な、なんでベニア一枚で出来てんだ、この扉

しかし…具合悪いなー…なんで治んないかなー…

今日のお写真
あさがやステージ後、冷えピタ出子供用を頭にはる僕とドラマーよしきの間にこっそり移る心霊のような常の図。

アコギ道ぶっとばし中。

2006-03-29 02:30:00 | Live
本日もライブでした今日は石井智子ちゃんのライブ。

体調がどーも万全でないのでなんかこう、気になって
ライブでもMCまでは大丈夫だったんだけど、MCしたとたんにゴホゴホいいだしてね
終わったら外で一人喘息になってしまいました・・・
しかも、外に出た瞬間に滝のような雨が降り出して・・・
一時はどうなることかと思いましたが帰る頃にはやんでましたけど
皆さんも風邪には気をつけましょうです

そういえば、今日もうすぐレコーディングをらぶこみゅで行うんですが、こーちんが機材を小屋に先入する為に来てました。
せっかくだからと言う事でライブも見てってくれました

ライブ後、こーちんに感想を聞くと
「いやー、まささんがアコギまともに弾いてるとこ、はじめて見たかも




orz




さらに一言。
「エレキの方が生き生きしてますねー




orz




まぁ、そういうもんだぜ。人生
ちくしょー、こうなったら4月22日の江古田RUIDO KEI3まさソロプロジェクトVol.1、「エメラルド.」では頑張って歌ってやるぞー

と言う事で、皆さんぜひ和みに来て下さいねお待ちしておりまする~