行ってきました、大宮
とりあえず、awayという事で、東京代表に選ばれライブをがっつりやって来ました
昨日のレコーディングから寝てなくて行ったのでちょっと到着時にはぐったりしてましたが…
今日は関西からのバンド、あとは大宮のバンドが参加し全9組という非常に豪華で楽しいライブでした
バンドもお客さんも、スタッフも全員が一丸となりイベントを精一杯楽しんでいるのが凄く素敵で
なかなかこういうイベントは出来ないなと、本当に思いました
ツネの20歳頃の映像も流れたようですし
見えなかったなー
見たかったなー
で、今日の戦利品ですが
オークションで唯一ASK
と金額が提示されていたCARL MARTINのCOMBINATORというペダル。
コンパクトエフェクターを最大8つまで接続し、同時切り替えパターンを8つまで使用できるという優れものなわけですが
昔から欲しい欲しいと思ってたのですが、結構いい値段で買えなくて…
で、今日見たら出てるじゃないですか
出品者のTAKAさんと話をして、いろいろ交渉した結果なんと
通常のお店で売ってる中古価格のおよそ1/4の値段でゲット

マジかー
すげー
元楽器屋のまきも価値を知っているので、二人でオオハシャギ
いやー、いい買い物をしました。
大宮、素敵な思い出が沢山出来ました

とりあえず、awayという事で、東京代表に選ばれライブをがっつりやって来ました

昨日のレコーディングから寝てなくて行ったのでちょっと到着時にはぐったりしてましたが…

今日は関西からのバンド、あとは大宮のバンドが参加し全9組という非常に豪華で楽しいライブでした

バンドもお客さんも、スタッフも全員が一丸となりイベントを精一杯楽しんでいるのが凄く素敵で

なかなかこういうイベントは出来ないなと、本当に思いました

ツネの20歳頃の映像も流れたようですし

見えなかったなー


で、今日の戦利品ですが

オークションで唯一ASK

コンパクトエフェクターを最大8つまで接続し、同時切り替えパターンを8つまで使用できるという優れものなわけですが

昔から欲しい欲しいと思ってたのですが、結構いい値段で買えなくて…

で、今日見たら出てるじゃないですか

出品者のTAKAさんと話をして、いろいろ交渉した結果なんと



マジかー


元楽器屋のまきも価値を知っているので、二人でオオハシャギ

いやー、いい買い物をしました。
大宮、素敵な思い出が沢山出来ました
