ホタルイカ編に引き続き海ネタですんません。
近所では桜が咲きほこってます。
もちろん、桜は凄くすぎですが、前にも言った通り疲れすぎて見に行く気力もなくて。
ただ通り過ぎる桜をいつも車窓から見るだけです。
そんな僕がすごく癒される場所。
それが海なんです。
泳げないんですけどね、海とか魚とか凄く好きなんですよ。
のらりくらり、ドライブも兼ねて富山で停泊中の海王丸を見てきました。
物凄い潮風の中、恐ろしく寒い中、なぜこんなものを見に来たのかと後悔する位の寒さでしたが。
まぁでも、見て良かった!
携帯の写真程度なのでこんなんですけど、ライトアップされた海王丸に、いつの間に出来たのか知らないですけどレインボーブリッジみたいなのがあって。
わりといい景色でした♪
んで、別の日の事ですが。
富山の有名な食べ物で白エビっつうのがある訳ですが。
海王丸の近く(ってほどでもないですが)にある道の駅が白エビのかき揚げなど結構有名で。
普通に何食べても美味しいんで、ちょっくら行ってきました。
で。
渡り廊下的な所に水槽があるのですが。
鯛だのフグだのカワハギだの色々入ってる横に、もう一個水槽があって見てみたら。
・・・なんだこれ?
と思ったら、これ全部白エビじゃねぇかーーーーーーーーーー!

しかも、沈んで死んでんのか寝てんのかわかんねぇええええええええええ!!
泳いでるのも何匹かいたのですが、あからさまに元気がありませんでした・・・・。
卵もってるのが多かった所見ると、水質が変わったんだろうなぁ。
そのせいで多分死んじゃったんじゃないかと、勝手に予測しております。
あ、なんで卵で水質かって言うと、熱帯魚の沼エビとかは結構そうだったりするんです。
水変えたり水質変わると脱皮したり卵もったり。
まぁ、白エビがそれと同じかわかりませんが!!!
エビなんで、そうだろう、と勝手な思い込みです。
さて。
今度は海に一切関係ない話題を。
新聞見てまして。
広告も見てまして。
そしたら、なんか見るからにジャンプとかマガジンとかちょいエロの本とかの後ろとかに書いてありそうな怪しい広告がありまして。
ちょっと面白くて熟読してた所。
むむむ!?
このご時世に、モザイク消し!!!!!!!wwwww

まだ売ってたのか、こんなもん!
ってか、ほんとに消えんのか、モザイク!
そして、たけーよ!!!
誰か、これつかった事ある人いるのかな、気になるから教えて!
近所では桜が咲きほこってます。
もちろん、桜は凄くすぎですが、前にも言った通り疲れすぎて見に行く気力もなくて。
ただ通り過ぎる桜をいつも車窓から見るだけです。
そんな僕がすごく癒される場所。
それが海なんです。
泳げないんですけどね、海とか魚とか凄く好きなんですよ。
のらりくらり、ドライブも兼ねて富山で停泊中の海王丸を見てきました。
物凄い潮風の中、恐ろしく寒い中、なぜこんなものを見に来たのかと後悔する位の寒さでしたが。
まぁでも、見て良かった!
携帯の写真程度なのでこんなんですけど、ライトアップされた海王丸に、いつの間に出来たのか知らないですけどレインボーブリッジみたいなのがあって。
わりといい景色でした♪
んで、別の日の事ですが。
富山の有名な食べ物で白エビっつうのがある訳ですが。
海王丸の近く(ってほどでもないですが)にある道の駅が白エビのかき揚げなど結構有名で。
普通に何食べても美味しいんで、ちょっくら行ってきました。
で。
渡り廊下的な所に水槽があるのですが。
鯛だのフグだのカワハギだの色々入ってる横に、もう一個水槽があって見てみたら。
・・・なんだこれ?
と思ったら、これ全部白エビじゃねぇかーーーーーーーーーー!

しかも、沈んで死んでんのか寝てんのかわかんねぇええええええええええ!!
泳いでるのも何匹かいたのですが、あからさまに元気がありませんでした・・・・。
卵もってるのが多かった所見ると、水質が変わったんだろうなぁ。
そのせいで多分死んじゃったんじゃないかと、勝手に予測しております。
あ、なんで卵で水質かって言うと、熱帯魚の沼エビとかは結構そうだったりするんです。
水変えたり水質変わると脱皮したり卵もったり。
まぁ、白エビがそれと同じかわかりませんが!!!
エビなんで、そうだろう、と勝手な思い込みです。
さて。
今度は海に一切関係ない話題を。
新聞見てまして。
広告も見てまして。
そしたら、なんか見るからにジャンプとかマガジンとかちょいエロの本とかの後ろとかに書いてありそうな怪しい広告がありまして。
ちょっと面白くて熟読してた所。
むむむ!?
このご時世に、モザイク消し!!!!!!!wwwww

まだ売ってたのか、こんなもん!
ってか、ほんとに消えんのか、モザイク!
そして、たけーよ!!!
誰か、これつかった事ある人いるのかな、気になるから教えて!