もう4日も!早い!
あけましておめでとうございます。
昨年は大変皆様にお世話になりました!
本年も、何卒よろしくお願いいたします!
昨年、ほんとにいろんな事があったなぁ。
富山でいろいろやり出してから、ようやく動き出した一年というか、のろのろスタートではあるけれど、いろんな出会いがあったり、いろんなイベントがあったり。
まさか、僕が白塗りしてライブやるなんて思いもしなかったし、アイドルの曲なんか作るなんても思っていませんでした。
そう考えると、ほんと何かと新しいものを始める事が出来た一年だったなぁ!
新しいもの、と言えばFuture Flapperもそう。
数年ぶりになりましたが、地元富山県で初、Future Flapperイベント「ボクラノウタゴエ」を開催できました!
僕にしてみたら、もう何度もやってきた事だけど、富山では初。
成功するのか、どうなるのかも何にもわかんない状態でスタートするのは本当に怖かったし、いろいろつらい事もたくさんあった。
でも、ステージから見えた光景は絶対に忘れないと思う。
これまでも、いろんなステージに立ってきました。
でっかいライブハウスから、ホール、それこそ武道館や東京ドームまで、いろんな所に立ったことがあるけれど、忘れられない光景という意味ではもしかしたら一番かもしれないほど幸せでした!
これからももっともっと沢山いろんな事をやっていくので、ぜひとも皆様のご声援をよろしくお願いします!
さて。
昨年末はとにかくバタバタ。
Vienolossiの年末定期公演に呼ばれまして。ギター弾いてくれ、という事で弾かせてもらいました。
彼女たちとも、昨年であって昨年に何曲か書かせてもらって。
いろいろとお世話になったアーティストで。
なんだか大人の難しい発表がありましたが、僕にはあれこれ言う権利もなければ、いう筋合もないのでなるようにしか出来ないのかなぁ、と少し悲しかったですが、アーティストはそれぞれ自分の信じる道を進むと思いますので、皆様もぜひとも今後とも応援よろしくお願いいたします!
その夜、ボクウタの一部メンバーでログセッションというライブハウスで軽くお茶でも、って言ってたのに深夜の大セッション大会になりました。
面白い!
音楽好きな奴が集まるとこんなに面白い!
例えば、りえとakilaが一緒にやったりとか、普通では考えられない!

でも、それが叶ってしまうのが音楽の力で。
今年は、そういう「え?この人とこの人が?!」みたいなライブもどんどんやっていきたい!
そして、翌日は都内に移動。
なんと、朝はゆなのイベントに、夜はドンボルカンのイベントにとダブルブッキング。
亜沙香ちゃんと可愛い曲をやったそのあと、ドンボルカンでギター壊れるんじゃないかと思うくらい弾き倒して。

楽しい!
音楽って楽しい!
今年も、こんな素敵なアーティストたちと楽しく音楽を作っていける一年にしたい!
よーし、今年も頑張るぞ、よろしく!!
あけましておめでとうございます。
昨年は大変皆様にお世話になりました!
本年も、何卒よろしくお願いいたします!
昨年、ほんとにいろんな事があったなぁ。
富山でいろいろやり出してから、ようやく動き出した一年というか、のろのろスタートではあるけれど、いろんな出会いがあったり、いろんなイベントがあったり。
まさか、僕が白塗りしてライブやるなんて思いもしなかったし、アイドルの曲なんか作るなんても思っていませんでした。
そう考えると、ほんと何かと新しいものを始める事が出来た一年だったなぁ!
新しいもの、と言えばFuture Flapperもそう。
数年ぶりになりましたが、地元富山県で初、Future Flapperイベント「ボクラノウタゴエ」を開催できました!
僕にしてみたら、もう何度もやってきた事だけど、富山では初。
成功するのか、どうなるのかも何にもわかんない状態でスタートするのは本当に怖かったし、いろいろつらい事もたくさんあった。
でも、ステージから見えた光景は絶対に忘れないと思う。
これまでも、いろんなステージに立ってきました。
でっかいライブハウスから、ホール、それこそ武道館や東京ドームまで、いろんな所に立ったことがあるけれど、忘れられない光景という意味ではもしかしたら一番かもしれないほど幸せでした!
これからももっともっと沢山いろんな事をやっていくので、ぜひとも皆様のご声援をよろしくお願いします!
さて。
昨年末はとにかくバタバタ。
Vienolossiの年末定期公演に呼ばれまして。ギター弾いてくれ、という事で弾かせてもらいました。
彼女たちとも、昨年であって昨年に何曲か書かせてもらって。
いろいろとお世話になったアーティストで。
なんだか大人の難しい発表がありましたが、僕にはあれこれ言う権利もなければ、いう筋合もないのでなるようにしか出来ないのかなぁ、と少し悲しかったですが、アーティストはそれぞれ自分の信じる道を進むと思いますので、皆様もぜひとも今後とも応援よろしくお願いいたします!
その夜、ボクウタの一部メンバーでログセッションというライブハウスで軽くお茶でも、って言ってたのに深夜の大セッション大会になりました。
面白い!
音楽好きな奴が集まるとこんなに面白い!
例えば、りえとakilaが一緒にやったりとか、普通では考えられない!

でも、それが叶ってしまうのが音楽の力で。
今年は、そういう「え?この人とこの人が?!」みたいなライブもどんどんやっていきたい!
そして、翌日は都内に移動。
なんと、朝はゆなのイベントに、夜はドンボルカンのイベントにとダブルブッキング。
亜沙香ちゃんと可愛い曲をやったそのあと、ドンボルカンでギター壊れるんじゃないかと思うくらい弾き倒して。

楽しい!
音楽って楽しい!
今年も、こんな素敵なアーティストたちと楽しく音楽を作っていける一年にしたい!
よーし、今年も頑張るぞ、よろしく!!