goo blog サービス終了のお知らせ 

5月といえば!

2014-05-12 00:08:45 | diary
しゃー!!!!
毎日書くぜとか言いながら気が付いたら5月だし、しかももう11日過ぎてるし!しゃー!

GWやら法事やら引っ越し荷物届くやらいろんなことがありましたが皆様いかがお過ごしですか?

暑いですね、そうですね。
でも夜は寒いですね、そうですね。
かといってストーブいるかって言われるといらなくなりましたね、そうですね。

このGWは車も新調したということで、強制家族旅行に連れていかれまして。
行きたくねー。
なんの当てもなく突然「姫路城に行く」とか言い出しまして。
宝塚インターの鬼の渋滞に紛れながら姫路城に行ったわけですよ。
そしたら、到着が17時で、閉城も17時。
何しに来たかわからず目の前の公園で犬の散歩して、なぜかそこから出雲大社に向けて移動。
なにこれ、疲れるだけのパターンじゃん。

夜、温泉に入って車中泊。寝れるか、犬3匹に大人4人も乗ってて。
しかも、親父はなんせせっかちだから夜中の3時に起きて移動するとか言い出して。

でも、それで移動して出雲大社に到着が10時ころ。
もう死にかけ。移動だけしかしてない。

お参りしてくるのにすんごい並んでたんですが。
何やらじーじー聞こえるわけですよ。
ん!?
と思って木を見たらなんと!!!!!!
セミの抜け殻とな!!!!???

まだ5月、しかもこの日は確か4日です!なんと!!!
いやー、さすが出雲大社。
セミまでパワーもらって早く出てきちゃったのですかね・・・ごいすー。

さて、その後またどこに行くでもなく移動。もう帰りの道。
ひたすら車を走らせて滋賀のあたりまで来て。

車中泊。
寝れねー。

そして5日、ひたすら車を走らせて帰宅。
キチー。

法事やら何やらもありで、ひたすらキチー。
二度ともう無計画な旅行には付き合わないことを誓ったのでありました・・・。


そういえば、先月末に岐阜までライブに連れて行っていただきまして。
毎回メイクのやり方を研究してるのですが。
なんかすごくきれいにできました。
やたらめったら写真撮っちゃった。

それにしても、岐阜って熱いバンドが多いなぁ。
すごいパワフルでカッコいいバンドが対バンで影響されました。

しかし、日々悩む。
こんなカッコいいバンドで俺みたいなただの中年太りのおっさんがパンダとかって・・・。
なんかもっとカッコいいのとかできたらいいのかもだけども・・・なんかすんません、ほんとすんません。
でも、これしかできないので、俺、これで自分のロックしますから!!
パンダよろしく!!


そういえば、今月、そう5月といえば!!
じゃじゃーん、僕実は誕生日なんですね、これが!

富山に戻ってきて数年、バースデーライブを企てるも誰も友達がいなくてできないな、と思うこと数回。
そしてこの度!!!
なんと、開催することが決定しましたー!!
ありがとー、皆ありがとー!!

今回はお世話になっているピコピコ☆レボリューションをはじめ、みるるとりえのアコースティックユニットのStrawberry Cat、そしてりえはソロでも!さらに、最近一緒に音出してるぽなちゃん、そしてなんときなこちゃんまでも今回のライブに駆けつけてくれる事になりました!やったー!!

そんでもって、そのライブの話やらなんやらがてら、りえちゃんと一緒にしーめー食べてきたのですが。
肉食った!肉!

どーーん!!!うまかー!!!!!最高やー!!!!!
肉は世界を救うと俺は思うね、うん!!

もうね、なんつうの。
ライブとは名ばかりの、ただの飲み会にしたいの。
だから、出演順とかも無し!飲んでて急に始める感じ!
そして、たこ焼きも作る!
なんなら、女子に作らせる!
勝手にあめちゃんにふーふーさせる!俺もする!

いろんな企画を考えております!
絶対楽しいことしたいと思っているので、皆様ぜひともお越しください!

5/25 SUN Future Flapper 番外編
"Masapoo's Birthday Party!!2014"

場所:富山LEVEL3
Start 19:00/1,000円(+D別)

出演者:まさ/ピコピコ☆レボリューション/Strawberry Cat/りえ/ぽな/きなこ他


結局続かんかった!

2014-04-26 01:42:31 | diary
あかんです。
自分、あかんとです。

1週間も続かなかった、毎日書くという決意。

あかんです。
気を取り直して!書くぞ!


明日から岐阜です。ライブです。
パンダです。
メイク落とし、死ぬほど持っていかねば。

焼肉が楽しみだ!わーい!


えー、ここ最近。
妹とおかんがまた大阪やら彦根やら行ってました。

おみやげ。
ヒコドラ。
かわいいぞ、ひこにゃん!!

俺、にゃんまげにはあったことあるけど、ひこにゃんはないなぁ。



先日届いた車にスピーカーの交換作業。
元々のスピーカーもクラリオンのコアキシャル風のが乗ってたみたいだけど。

で、取り付けてみた!

おお!
なんてクリア!

正直、人の車乗っててあんまりこのセパレートの良さを感じたことがなかったけど、自分の車でやるとわかる!
すごいね、これ、いいね!!

ついでだったので、バックカメラやLEDもベンツ君から移植して動作OK!
少しづつベンツ君のパーツも移動して自分好みに変化中!

お金あったらなぁ、もっとやりたい事たくさんあるのになぁ。


そうそう。
やりたい事といえば、ナンバーも希望ナンバーにしてきまして。
その結果、前のベンツ君と変わったのはひらがなの部分だけ。

「そ」が「に」に変わっただけで、ナンバー一緒。

それにしても、こういう登録系のとこはほんと、12時ジャストに誰もいなくなる。
お役所さんっぽいなぁ。


帰り、ご飯食べて帰ってきたのだけど、前から気にはなってたラーメン屋。

うぉ!
うまいじゃん!

今度、もっといろんなメニュー頼んでみたいなぁ!



あんれまー!!!!やっちまった!!!

2014-04-19 01:47:03 | diary
結局・・・。
なんか中途半端な日数で毎日書くぞというのが終わってしまいました・・・。

ダメですな・・・。


気を取り直して!
ここ最近は、医者に行ったり車来たりで大忙し!

ベンツ君、結局修理すると30万くらいかかるよ、って言われてしまって。
うーん・・・。
良い車なんだけど、おそらくそこを直しても、きっとまたいろいろ出て来るよ、って言われて。

じゃあ!
という事で、ベンツ君、引退になりました。
とは言え、ナンバー外し忘れてて今月まで税金かかっちまったので今月までは公道OK!ですが。
しかし!
バッテリーが上がっているのですよ、なぜか!!

そらまぁ、年末のボクウタ以来乗ってないもんなぁ・・・。
という事で、おかんの車のバッテリーから急きょ助っ人。

20分くらい繋げておいてようやくかかったよ!

久々にかけたもんで、ぼそっぼそっぼそっぼそ!ってアイドリングの時のノッキングしまくり。
やべぇね、これは。

とりあえずぶーーーーーん!ってふかしまくって30分ほどエンジンかけて。
そしたら、なんとかバッテリーは地味に復活したらしく一日おいてもかかるようになったので、しばらくはかけたり消したりしてバッテリー充電しておきますよ、と。


んでだ。
オーディオ外したりなんだりしてたんだけど。
ついに、そのオーディオなどを搭載した車がキター!!!!!

買ったのよ、車!
貧乏だけど、まーたアホみたいにでかい車買ったのよ!

このご時世に、まーた5km/ℓでしかもハイオクで、しかも排気量3500だから税金6万越えのあほな車を買ったのだよ!

でも、今回は国産にしたのだ!
もうドイツはこりごりだ!!

国産万歳!!!

さっそく先ほどドライブしてみましたが、走りは正直ベンツの方がやっぱり軽いのもあるしエンジンが強いんだろうね、爽快な感じ。
ばねもちょっとベンツの方が良い。

でも、装備品なんかは断然国産君が優位。

なれればこんなもんかな、と思ったけど、しばらくは運転もちょっと大変。
運転席がまるでバス。
すんごい高いの。

うーん、これは・・・なれるのが大変だー!


という事で、なぜかしばらく2台持ちという事です。ハイ。


先日、おやつにプリン買いまして。
これがですね、なんか半額なのに90円という恐ろしいプリンでですね。

さぞ、うまいんだろうなぁ、と思ったらほんとにうまかった!!

うーん、高級品、恐るべし・・・。

磯貝タフガイナイスガイ

2014-04-13 23:52:38 | diary
日曜日。
珍しく予定もだいぶ片付いてささーっと午前中で終わりまして。

そのおかげで午後、少し時間が出来たので先日レンタルしてきて見てないDVDを。

リーガルハイ!!

わーいわーい!
いっつもさ、レッスンの日で途中からしか見れなくてでも面白かったのを覚えててさ。
見たいなぁ、と思ってたから借りてきた!
でも、1stシーズンを見てないのでそっちも見たいのだけども、レンタルされてて。
評価的にはどうもそっちの方が面白い?的な事もかかれているので非常に気になるわけです!

早く借りたいなぁ!

で、とか言いつつ結局1枚目しか見れてないという非常に遅い状態でして。
今からちょっと見て寝ますよ!と。

そうそう!
昨日がんぎっこさんのCDを入手いたしました!(ゆうた、ありがとう!)

がんぎっこさんにはまだお会いした事がないわけなのですが・・・。

でも、僕の作ったHappy Timeを歌ってくれたり、作家の須藤さんとTwitterでやりとりさせて頂いたりと、僕にとってはとっても思い入れのあるというとなんか生意気ですが、非常に大好きなアイドルさんで。

さっそく、CDを聞かせて頂いたのですが、すんごいいい曲!
メンバーそれぞれの雰囲気もしっかり伝わるし、ライブできっともりあがる楽曲なんだろうなぁ!というのがすごくわかる!

早くお会いしたいです、ほんとに!


そういえば、うちのワンコ、歯石が結構ついてて。
ちょっと気になってお医者さんに相談したところ、もうついてしまったもんは取れないから、これからの予防を!という事で歯磨きと、犬用の歯磨き粉?をお勧めしてもらいまして。

うちの犬は昔から顔のあたりをよく触ったりしていたので、口に触れられるのも嫌がらないし、さっそく指で歯磨き粉を塗ったくってみましたが美味しいらしく喜んで食べるというww

しかし、人間と違ってだいたいは聞いてくれるけれども、なかなかいう事聞いてくれないのがほんとに大変です。

でも、そこが可愛いんですけども!

さて!
リーガルハイ見てきますー!

あーーっ!!

2014-04-13 00:10:25 | diary
日にちが・・・。
結局1日書かなかったみたいになってしまいました・・・こんばんわ、夜の胃もたれ、まさぷーです。

今日は朝からスタジオワークやらレッスンやら、何かとモグラでした。

いい天気だったのに!桜がきれいだったのに!世の中花見なのに!


という事で。
朝、というか昼のスタジオはLie:miDizzeleのリハーサル。
今月末に岐阜にツアーがあるので、そのリハーサルでした。

岐阜と言えば。
肉!
肉!
肉だ!!

もはや、ライブというより、肉というイメージしかない岐阜です。

ほんとにうまいんです、岐阜の焼き肉。
すごい安いし、美味いんです!
という事で岐阜、楽しみにしているわけですが。

今回もVOXのヘッドのみで挑みます。
なかなか抜けるスパーンとした音でした!

いやー、もうこれ一個で十分だなぁ、ほんとに。

そうそう。
スタジオついて、何気なくうろうろしてたらめっちゃ女の子集団に声かけられまして。
何事かと思ったら、なんと。
ビエノロッシのメンバーでした。

ビックリした!
同じ会場でリハーサルがあったようで、皆に会ってビックリ!
3尾生の子たちもいたり。

イオンで見た以来にあったので、元気そうで嬉しかったです。


さて。
スタジオ終わって、レッスン到着しまして。
生徒さんが
「先生、前にギターのPU、欲しいって言ってましたよね~」
という事で、なんとピックアップ沢山持って来て下さいました!
「どうせ使ってないし、よかったらどうぞ~!」
って!

マジか!!

マジなのか!!!

ありがたい!!!!!!

すごい嬉しいです!ありがとう!


という事で、ギターのPU、4つ頂きました!
ダンカンのJBゼブラ、Gibsonのおそらく490、あとは無印良品(笑)だそうです。

いやー、嬉しいな、さっそくどれか付け替えようっと!


レッスンの合間に1時間ほど暇な時間があるんだけど。
ゆーた君から
「まささん、レッスンすか?」
と連絡があったので、おうよー!なんて返事してたら。

「飯行きませんか?おごりますよ!」

なんだって!!!!!???

喜び勇んで飯食ってきました!!

2時間の食べ放題を、たった45分ほどしかいないという、豪遊振り。
しかしながら、死ぬほど食って、未だお腹いっぱいという!!!

ゆーた、ありがとう!!!

がんぎっこさんのCDも頂きました!
さっそく明日ゆっくり聞かせて頂きます!

いやー、なんか良い一日だったなぁ・・・。

ぎりぎり3日坊主ならずか!?

2014-04-11 23:45:58 | diary
日にちだけ見ると、ちゃんと3日坊主になっていないのですが・・・しかし、実際は・・・。


さて!気を取り直して!

今日、某飲食店に行ってきたのですがなんと!
人手不足の為メニューが超縮小!

マジか!

某牛丼チェーン店でこんな話は聞いた事あったけど、まさか大手飲食店のこの店でこんなことがあるなんて!

とは言え、売れ筋メニューに関してはほとんどOKだったのですが。
セットとかのお得なメニューが全滅してました。無念・・・。

職がないって言いながらも、こうやって職を選ばなければなんでもあるはずなのだけども・・・。ふーむ・・・。


そういえば、先日ちょっと出先で見かけたこのお店。

ピットイン、と看板に書いてあるのですがお店にはピィトインと・・・。
どっち!?どっちなの、ねぇ!!!


結構海外で作って日本にある製品の日本語がひどいときがあるなぁ、って感じるときがあるのですが。
例えば多いのは、ディスカウントショップや100円ショップにある品物なんか。

「さ」が「ち」になってたりして。
○○してください。が○○してくだちい。的な。

そんな中、先日見つけたのは水ゴケ。
いや、別に文章はまともなんです。
まともなんですけども、なんかあれですよ。

結局写ってないのですが、この水ゴケがどこ産なのか書いてないのですが。

なんか、別にどこって言われるとわかんないのですが、なんかおかしいんです!おかしかったんです!!

冷静になると何がおかしいかわかんないんですけど!!

おかしかったんです!!

ハルウララ~

2014-04-10 02:23:21 | diary
お昼間は良い陽気ですね。
部屋の中が暑くなる位の感じです。

まぁ、この時間は結構寒いですけども・・・。


今日は楽曲の提出も終わって、いつもより少しだけ余裕がありそうでなさそうな一日だったので、ちょっと必要業務を。

朝一で起きて印鑑証明もらって来たり、先日から超絶不調の喉の医者に行ったりしました。

この医者。
こんな症状で、こんなんですーって伝えたら。
首傾げやがった!!!!!

そして、出した薬はこの間自分で買った漢方薬だった!!!

まぁ、自分で買うのと医者のだと違いがあるのかもしれないのでとりあえず飲んでみるか・・・。
これで治らなければ内視鏡ですね、って言われた・・・こわやこわや。

その帰り。
偶然見かけたおかしな形のバス。

そう、先日私が行ったアラピアの送迎バスのあらぽっぽ!

しかし。
よく見ると、そのあらぽっぽに悲しい事が書いてある!

なんだって!?
ラストラン!!!???

明日、というかもう今日か。
あらぽっぽ、ラストランらしいです・・・。

利用者の減少なんですかね、それとも車の寿命なのか・・・なんか悲しいですね・・・。
でも、最後に見れて良かった。

あらぽっぽ、初めて見たけどさようなら!今までお疲れ様でした!



そんな事を思いながらうちに帰ってると綺麗な桜並木が。
これ、銅器とか鉄工所みたいな工場が集まるところのすごい大きな通りぞいなんだけどね。
めっちゃ綺麗だった!

良い季節だなぁ。

前に住んでた東京の家、大学通りの桜がそろそろ満開の時期かな、と思うとちょっとノスタルジックな気分になりました。

とか思ってたら、前から走ってきたトラックに積まれてたでっかい丸いの。
なんだろう?と思ったらお寺の鐘!しかもすごいでかさのでした!!!!!!

うおおおお!
転がったらうるさくて重たそうだ!!


さて、帰宅しまして。
車のオーディオ関係を外しておりまして。

うへぇ!
俺、こんな頑張って配線してたっけ・・・。
いろいろリレーやスイッチがいたるところにありました。

そらそうか、LEDつけたりバックカメラつけたりウーファーつけたりいろいろしてたもんなぁ。
そんな事思いながらベンツ君からパーツを取る。

もう一年くらい乗りたかったなぁ、ベンツ君・・・。

ポイント!!

2014-04-09 00:18:39 | diary
なんだか暑いですね、昼間!!

今日は車移動してて窓開けたら髪の毛えらい事なった
のでエアコンつけてみました
いやー、ほんと暑かった…

夜は寒いんだけどね、ちきしょー!

なんか、急に缶コーヒーが飲みたくなって自販機いっ
たら130えんになってた!!
昨日まで120円だったのに!!!!!!

そんななかでこれといくつか120円だったので買った!

アイスコーヒーが美味しい午後でした

夜、ちと用事があったので某電器店に
来店してポイントカードにポイントがつくスロットが
あったので何気なく入れたら

ん?
絵柄揃った!

あれ!?
これ1000ポイントとか言ってるけど!!!!!

当たっちまったー!なんだってー!!

なんか運を使い果たしてないか心配ですが、1000ポ
イントゲット!

たまにはいいねー!

ふぁぁ~~~ん

2014-04-08 00:53:53 | diary
天国に上る、桐生さん。
(ここでは、斎藤一ですが。)

ようやくピコ☆レボの新曲の納品が終わり、やりたい事がやれる今日この頃です、いかがお過ごし?

今日からBlogを毎日書く!とか言った矢先忘れて寝そうになってたのを必死に頑張って起きて書いております。

やべぇよ、ネタ仕込もうと思って忘れてて書くことないけど頑張るんだ!俺、頑張るんだ!


先日、某中古ゲーム屋でギター買いまして。
そういうの、俺よくあるよね、中古ゲーム屋だの、おもちゃ屋だのww

まぁ、あれですよ、フェルナンデスのギターなんですが。
中古価格4891円やら。

普段ならスルーするのですが、なんとこのPUが!
SHADDOW!?
しかも、EQついてる!?

なんかすごい特殊なピックアップで即買い。

帰宅して、センターとリアについてたフェルのPUは外して、ダンカンとFENDERの余ってたのを付けて。

ジャーン。

いいよ、これ良いよ!!

ネックの調整も、さっきやってきたからもう即戦力!
楽しい!こういうの楽しい!!

ジャンク品楽しい!

でも、バンドやってないから使うとこないのよね、レコーディングはまじめなギター使ってるし。

バンドやりてー!!!

久々に!一日!空いた!

2014-01-11 02:40:57 | diary
今週は病で伏せったところから始まり、水曜、木曜とちとヘビーな話で人に会っておりまして。
でもって、未だ具合が全くよくならないので医者にも行ってまいりまして。

薬変わったり、難しい話したりでぜんそくのような咳が全く引いておりません!!
しかも、相変わらず目までおかしくて。

この間貰ったのはよくある抗生剤の入った目薬だったのですが、変えてみましょうってもらったのがステロイド配合の目薬。

かなり効いた!一日で赤みがほとんどなくなったんだけど、なぜか一か所だけ赤いままひかない。

なんだこりゃ??
来週治らなかったら眼科行くかなぁ。

さてさて。そんな中、一日休みの金曜日になりまして。
おーー、ようやくゆっくりできるぜ!
という事で、ちと今日はぐーたらしつつも部屋を少し片づけて灯油のストーブ出しまして。

というのも、僕の咳はどうやらエアコンをつけると出るようなのです。
エアコンの空気が汚いのか、それとも湿度がなくなるかはわかりませんが…。

とりあえず加湿器は2台も出してあるのですが、それでもエアコンつくと湿度が30~40%ほどになってしまうので、なるべく消してたんですが、寒くて。

で、ストーブにして加湿器つけたら一気に湿度60%!
来たー!

と思ってしばらくしてストーブ触ったらめっちゃ熱い。

これ、このストーブちょっと危険なんちゃう?!
95年製って事は・・・だいたい20年前。
しかも、おそらく15年近く使ってなかったのを去年から使ってたんだけども。

あかんな、これ、明日新しいストーブ見て来るか…。まだ火事で死にたくはない・・・。
あー、ブルーレイレコーダーも欲しいし、テレビも欲しいし、ストーブも必要とか死ねる!

とか考えてても一日は回るし、腹も減るわけで。
減ったら飯でも食うかなと思うわけで。

という事で、26日ギター弾きのりえが主宰するイベントがあるという事で、その打ち合わせやらなんやら兼ねて、前々から行こう行こう言ってたお好み焼き食べてきました♪

りえはもんじゃを食べたいというのですがね、ここでもんじゃには変な力があります。
僕はめんたいこが嫌いです。りえはチーズが嫌いです。
ところが。
二人の意見が一致するのが不思議な食べ物、それがもんじゃで。
なんと。
めんたいもちチーズベビスターもんじゃ。
これが二人とも食べれるんです!!!!!

めんたいこもチーズも入ってるやん!!
でも食えるんです!!うまいんです!!

という事で、もんじゃ食べまして、僕もお好み焼き作って食べまして。

いやー、うまかった。
今度は大人数で行きたいね、よし、また皆誘うかな!

さて、帰宅して。
りえに前々から気になってるんだーって言ったらなんと!
買ってきてくれたぜー!!わーいわーい!!
ロックスミス!しかも新しい奴!
B'zやらTAK MATSUMOTOやらまで入ってるぜ!!

という事でさっそくやってみる。

なんと!
難しい!!wwww

がっきーが前に言ってたんだけど、まず弦の色を覚えてくださいねと。
ようやく意味が分かりました。

画面の向こう側から色のついた数字が流れて来るんですが、それぞれの弦に色が付いていてそれを弾くわけです。

単純に数字が譜面を流れて来るならどんだけでも弾けるのですが、これがね、立体的な分さらに難しい!

とりあえず一生懸命弾いてもなかなか100%にはなりません。

くっそ、プロなのに!ww

いやー、しばらく遊べそうです。
スケールの練習とかも入ってるし、これ、対決みたいないのも出来るのかな?出来るんだったらそういうのも楽しそうだし、結構普通にギターの練習にもなると思うしいいかも!

いやー、楽しいものを手に入れいました、りえ、どうもありがとー!!!