goo blog サービス終了のお知らせ 

マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

ナチュラルでエコライフ

2008-07-25 | Diary
ダンナさんが面白がってこーんな長い干し芋を
まめ坊にあげていました。
写真だけ撮ってさっさと取り上げてましたけど...

ちゃんとカミカミしています

フォッフォッフォッ!ちび汰はういヤツだなあ!

双子のおっさんが優しい眼差しで見守ってくれてます。

右のおっさんのお腹の中に入っているものは重曹です。
最近私マサコデグ、自然派にどっぷりハマっています。

子供が生まれて自然派になる人って多いみたいですが、
昔から食べ物にはうるさい母に育てられた私なので
必然的に以前から保存料や合成着色料など害があると
される食品添加物の入っているものは買わないなど、
なかなかのナチュラル嗜好ではあったのですが、最近
それに益々拍車がかかってきました。

野菜をはじめこのごろは、ほとんどの食材をらでぃっ
しゅぼーや
で買っていますし、食器洗い洗剤もシャンプーも
自然派で界面活性剤の入っていないお肌に優しいもの。
それに加え、掃除用洗剤もナチュラルでやってみることに
したのです。

この間までフロッシュのマルチクリーナー
をキッチン、床、トイレ、お風呂に使っていましたが、
まめ坊が床を舐めたりもする今日この頃これには界面
活性剤が結構入っているしなぁ~...と本を参考に食品で作っ
てみることにしたのです。

作るといっても、重曹やクエン酸を水で薄めるだけ。
自然のものの力をあまり信じていなかったのですが、意外に
汚れも落ちることが判明。

その他、ヨガにアロマオイルに...とどっぷりナチュラルです。
せっかくの田舎暮らしなのだからこんなのもいいかな...
エコだしね。

豆:R兄ちゃんに触るとふわふわが付くよ。


豆:あ、飛んだ!

まめ坊のほっぺの前あたりをよくご覧ください

豆:まてまて~!
R:あっ、まめ汰っ!よせっ!!


ああっ!!!ちび汰ぁー食べるなぁー!!!


Rと少しずつ仲良くなってきているこの頃...せっかく天然成分で
床を拭いても危険はいっぱいです。。。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おやつ (yama)
2008-07-26 01:14:01
自然派のお話を読んでて、一緒に働いていたころに
マサコデグさんの持って来てくれるおやつを思い出したわ~。
いつもこだわりのある体に優しい系のお菓子だったもんね。
なんかなつかしいね

重曹やクエン酸を水で薄めるだけのナチュラル洗剤
真似してみたい!
もしよければ簡単に分量を教えて下さい~
夏は掃除に適した季節みたいだし
張り切って汗かいて痩せたらいいな~ブヒ
返信する
yamaさん (マサコデグ)
2008-07-26 10:59:52
ジャンクフードも大好きでけっこうフツーに食べちゃう
んですけどね!

ナチュラルお掃除ぜひやってみてください。
こり始めると合成洗剤がなんとなく使えなくなっ
ちゃいますよ~。

重曹は薬局で500g250円くらいで売ってます。
水カップ1に重曹小さじ2~3くらいをスプレー容器に入れて
よくまぜるだけです。

もう1つ、私はニオイが気になったのでクエン酸を使いま
したが普通のお酢でもいいみたいです。
クエン酸の場合は1カップに小さじ1。お酢は水で2~3倍に
薄めるんだそうです。←ビネガー水

床掃除はビネガー水で拭き掃除してます。
トイレもお酢がいいみたいです。

その他キッチンやお風呂は兼用で。
石けんに重曹を混ぜて使うと発砲してまたいいですよ。
そうやって食器は洗ってます。
レンジのこびりつきは、重曹を少しの水で練って
それをつけてこするといいそうです。まだやってみてない
ですけど、これなら炒めた食材がコンロに落ちても
平気で食べられますよね。

あと、これから作ってみようと思っているものが
手作りファブリーズ
重曹小さじ1、水180ml、無水エタノール20ml、好みの
精油10滴で作れるそうです。
車の中や、お布団やカーテンに。。。
ペパーミントやユーカリ、レモングラス、ラベンダーなど
は、虫除けにもなるそうです。

http://www.cleanplanet.info/planetshop/goods.php?pd=252
の本を見て作りました。
ぜひやってみてください。
返信する
Unknown (ふわりん)
2008-07-26 15:16:06
わおぉ~~~~すごい毛!
一度ライオンカットなんていかがですか?
首周りと尻尾の先だけのこしれスッキリさせると
夏も涼しくすごせそうですよ~~~
Rくんだったら大きいので、初めてくる人には
ホントにライオンみたいに見えそうですよね

我が家も、洗剤は気になります。
といっても子どもはいないので、猫のためですが・・・
お風呂は、出てくるときにお湯だけで洗っちゃいます。
汚れが定着しないうちに流すので、洗剤がなくてもキレイです~
あと、床は100均の重曹洗剤をつかってます。
薄めるだけでいいと聞くと、私も自分で作ろうかな~
返信する
ふわりんさん (マサコデグ)
2008-07-26 23:51:57
ほんと、おもいきってライオンカットにしようかと
考えてます。
やっぱり自分でするのでしょうか...?ネコの美容院?
嫌がるでしょうね。。=3

猫も、体が小さいし体に悪い物はすぐ影響うけそうで
怖いですよね。。。
お風呂もキッチンも毎日ちょっとずつ掃除をしていると
汚れませんよね。
最近はマメにするようになりましたが、これまでテキトー
だったのでお風呂も頑固な水あかが付いちゃって大変です。
コツコツ...ですよね。
お酢と重曹一緒に使うと威力もさらにアップする
そうですよ!
返信する
見習わなければ… (ERI)
2008-07-27 10:37:11
子供が生まれたというのに、
相変わらず面倒くさがりの私…
コロコロとクイックルはするけれど、
なかなかふき掃除までできません

チビの手と足にはゴミがぁ~
わかっちゃいるけどなかなかです。

最近は面倒で洗濯も一緒にしちゃってます。
一応液体の洗剤で(笑)
水道代もばかにならないしね。

ウチの母も食品にはうるさかったです。
マックには父とこっそりしか行けなかったし。
でもなぜか私はそこまで気にならず…。
中国産の一件がなければ安いからと言う理由で
中国産も選んでました。
でも子供の為にこれからは気にしてあげないといけないですね。
返信する
ERIさん (マサコデグ)
2008-07-28 22:23:04
我が家は猫がいるからだよ~。
いないお家ならコロコロ&クイックルで十分かも。
ホコリのうちほとんどがRの毛だからねぇ~。。。

食品とか無添加系のものを使うのが、多分私趣味なんだと
思うよ。
裏見て「こりゃダメ、あれもダメ!」って買わない食品
多いけど、それもまた楽しいのだ。。。
子供ためにあんまり神経質になるのもよくないかも
しれないよ。
アレルギーとかなければ、あまりこだわらなくても
子供はちゃんと育つしね~!
天然や無農薬のもの食べて(ああ、ナチュラルでおいしー!)
って思うのが好きな自己満足だから私。
返信する

コメントを投稿