goo blog サービス終了のお知らせ 

マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

まつげエクステ

2011-09-04 | つぶやき

はじめて出産した時からもうすぐ4年。。。

それ以来自分の物に対して物欲がずっとなく、断捨離にハマったり

捨てるけどあまり買わず、化粧品など美容に関してもフツーにスーパーで

売ってるやつを使っていたり。。。

そう、自分のことより子どものこと優先でやっていました。

 

でも夏前くらいから、体を鍛えたくなったり、2日に1回顔パックするように

なったり、ヒールの靴を履くようになったり、久しぶりにネイルしてみたり。。。

ようやく自分のことをゆっくり考えられるようになった気がします。

 

その一環で、まつげエクステしてみました。

友人Oやんが3週間くらいに1回行くのがめんどくさくてやめた、と言っていたので

きっと私も通うのは無理だなぁ~と思い、自分で出来るエクステセットを買ってみま

した。

難しいかと思ったらこれが案外簡単。初心者の私でもフツーに出来て

貧相まつげが、ビックリバサバサまつげに!!!

付けまつげみたいに顔もヘンに変わらずこれ、かなりいいです。

 

こないだランチした時言っていたのですが、Oやんも子どもが幼稚園に

入った途端自分に目覚め、ネイルに通いまつげエクステし、アイラインの

アートメイクもし、たくさん洋服やブランド物も買っていたそうで。。。今の

私に似た状態になっていたそうです。

そして、それから6年。。。

 

現在は物欲もあまりなくなり、エクステもやめ、最近の楽しみは

あまり出かけず家でまったりDVDを鑑賞することなのだそうで。。。

 

数年後の私もきっとそうなっている。


夏のおわり

2011-08-29 | つぶやき

実家からも帰省し、普段の生活に戻っています。

時々幼稚園の夏期保育はあるけれど、夏休みももう残すところ

数日。。。

休み前に幼稚園のママさん方が「夏休みしんどーって思うけど、子どもの

いる生活に慣れると、それはそれでダラダラ出来るし、今度は2学期が

億劫になるのよねー」なんて言ってましたが、確かに。。。

今そんな心境の私です。

しかも、2学期からは早く行って早く帰ってくるコースのバス。

7時45分に家を出て、2時前に帰ってくる。。。そんな感じです。^^;

だんだん寒くなる2学期、6時起きしんどそ-。頑張らねば。=3=3

 

まめ次郎、「やったー」「ママ」「パパ」「あーちゃん(実家の母)」「ジュージュ(ジュース)」などと

言うようになりました。まだ発音は未熟でほんとのところよく分りませんけど。

 

夏休みが終わる。。。なんてちょっとセンチメンタルになるのって学生以来。

外ではすず虫やこおろぎが鳴いています。