旅フェア2008 2008-06-20 | お出かけ 今年は「癒し」をテーマに「パシフィコ横浜」で開催中。全国各地のおらが町の観光案内のPR合戦、特産品の紹介、即売などなど・・・。イートインで讃岐うどんのぶっかけうどんや佐世保ハンバーガーなど試食したかったのですが、準備中心残りでしたがあきらめ野沢菜のおやきを試食大きくってお腹にずしりと、久しぶりなので美味しく頂きました。場内は結構広く、同じようなセットなので迷子になりそうでしが最後に足湯に入り2時間程楽しんで、帰りがけ、たねまる君を発見思わずカメラを向けるとポーズをとってくれました。 « 梅ジャム | トップ | 我が家の植物 »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 旅フェア2008 (ナオ) 2008-06-21 14:27:41 楽しそうなイベントですね「讃岐うどん」と「佐世保バーガー」は食べれなくて残念でしたが、また現地で挑戦してみてくださいね「野沢菜のおやき」、美味しそうですね足湯まであるなんて、有難いイベント会場ですねまた「たねまる君」が見れて嬉しいです 返信する 旅フェア (ケーキ) 2008-06-21 17:43:48 イベント好きの私としては是非行って見たくなりましたたねまる君可愛らしいですよねあの腕の短さが何とも可愛いですね 返信する 旅フェア2008 (ま~ちん) 2008-06-21 21:14:38 ナオさんナオさん達の旅行以来、讃岐うどん食べたいと思っていたので残念でした。現地で食べるのを楽しみにとっておきます。九州で大雨が続いていますが、ナオさんの所は大丈夫でしょうか。 返信する 旅フェア (ま~ちん) 2008-06-21 21:29:32 ケーキさんイベントは日曜日までです。入場料1000円ですが、3日間何度でも有効なので使ってもらえればと思うのですが、機会が無いですねたねまる君は何処にでも出没するんですね。 返信する 旅に出かけたくなりますね (ヤグで~す) 2008-06-23 08:13:16 横浜でやっているなんてぜんぜん知りませんでした。ま~ちんさんはいろいろ調べて、行っているんですね。私も四国の讃岐うどんは食べたいですね。おやきを食べた、見たいですけどおいしかったですか! 返信する 旅フェア (ま~ちん) 2008-06-23 21:14:07 ヤグさん金曜日雨が降りそうだったのでゴルフやめて行ってきました。結構楽しめました。お焼き久しぶりだったので、美味しく感じました。 返信する 楽しそうですね。 (みっちゃん) 2008-06-24 10:31:31 わぁ~いろんなところの名産が食べれていいですね讃岐うどんはまた食べてみたいな足湯もあるなんて魅力的ですそれにしても、たねまるくんのポーズ、随分さまになってきましたね。成長が見れてうれしいです 返信する 旅フェア (ま~ちん) 2008-06-24 22:24:36 みっちゃんさんみっちゃんさんのブログ拝見して、すごく食べたいと思っていた矢先のことなので、とても心残りでした。最初にかなり大きなおやきを食べたしまったので、後はちょっと手が出ませんでした。たねまる君もずいぶん成長しましたね 返信する 精力的に (とちこ) 2008-06-29 23:51:44 観光案内パシフッコで開催してんですね。写真も精力的に撮られて、又ラベルマイティも上手に何時もながら頭下がります。それにしても佐世保バーガーざんねん 返信する イベント (ま~ちん) 2008-06-30 21:39:41 とちこさん朝、新聞にチラシが入っていたのでぶらっと行って見ました。毎年行われているようです。写真一枚づつ載せるより楽なのでラベルマイティで作ります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「讃岐うどん」と「佐世保バーガー」は食べれなくて
残念でしたが、
また現地で挑戦してみてくださいね
「野沢菜のおやき」、美味しそうですね
足湯まであるなんて、有難いイベント会場ですね
また「たねまる君」が見れて嬉しいです
是非行って見たくなりました
たねまる君可愛らしいですよね
あの腕の短さが何とも可愛いですね
ナオさん達の旅行以来、讃岐うどん食べたいと
思っていたので残念でした。
現地で食べるのを楽しみにとっておきます。
九州で大雨が続いていますが、ナオさんの所は
大丈夫でしょうか。
イベントは日曜日までです
入場料1000円ですが、3日間何度でも有効なので
使ってもらえればと思うのですが、機会が無いですね
たねまる君は何処にでも出没するんですね。
ぜんぜん知りませんでした。
ま~ちんさんはいろいろ
調べて、行っているんですね。
私も四国の讃岐うどんは食べたいですね。
おやきを食べた、見たいですけど
おいしかったですか!
金曜日雨が降りそうだったので
ゴルフやめて行ってきました。
結構楽しめました。
お焼き久しぶりだったので、美味しく感じました。
讃岐うどんはまた食べてみたいな
足湯もあるなんて魅力的です
それにしても、たねまるくんのポーズ、
随分さまになってきましたね
成長が見れてうれしいです
みっちゃんさんのブログ拝見して、すごく食べたいと
思っていた矢先のことなので、とても心残りでした。
最初にかなり大きなおやきを食べたしまったので、
後はちょっと手が出ませんでした。
たねまる君もずいぶん成長しましたね
写真も精力的に撮られて、又ラベルマイティも
上手に
それにしても佐世保バーガーざんねん
朝、新聞にチラシが入っていたので
ぶらっと行って見ました。
毎年行われているようです。
写真一枚づつ載せるより楽なので
ラベルマイティで作ります。