巣立ち 2009-05-26 | 生き物 連休明けの頃、娘の家の庭にめじろが巣を作っていると早速行ってカメラに収めてきました。 よく見ると可愛い雛が5羽いました。 少し大きくなって巣の外に姿を現わし、親鳥を待っているのでしょうか 親鳥は別の所に住んでいて餌だけを運んできます。 成長して毛もふさふさと大きく立派になりました。 芝生の上をお散歩しながら、巣立つ練習をしています。 それから数日後4羽が巣立ちました。 次の日、残りの1羽も巣立っていきました。 « 沖縄 | トップ | 手作りパン »
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 巣立ち (ケーキ) 2009-05-27 15:35:57 驚くほど小さくて可愛いですねメジロの雛をこんなにはっきりと見たのは初めてです、貴重な写真ありがとうございます親鳥は、やさしいお家に見守られて安心して子育てしたんでしょうね 返信する 巣立ち (クリスタル) 2009-05-27 20:37:01 まーちんさん こんばんはワー可愛い雛達すっかり安心して子育てしている姿がよく解ります。こんなに上手に巣をあの小さい嘴で~と感心しています。メジロも幸せ一ぱいに巣立っていった事でしょう。 返信する めじろ (ま~ちん) 2009-05-27 20:51:15 ケーキさん本当に可愛いですね私も初めての経験でした。娘も最初は全然気がつかなかったようです。巣立った後は5羽別々なのでしょうかねちょっと気になります。 返信する 巣立ち (ま~ちん) 2009-05-27 21:08:15 クリスタルさん今度巣を作っているところを見てみたいと思いました。どうしてこんなに上手に作れるのでしょうね外敵から身を守れる所に作っているので何度も行っているのに気が付きませんでした。何度見ても可愛いですね 返信する めじろ (みっちゃん) 2009-05-27 22:26:28 コメントが途中で切れてました・・・消しちゃってくださいメジロ、かわいいですね~ふわふわしている雛のときがいちばんかわいいですね4羽巣立ったとあって「残り1羽は?」と心配になりましたが、無事に巣立ったみたいで安心しました 返信する めじろの巣 (KEIKO) 2009-05-27 22:35:39 可愛い!!!お庭に巣を作るなんて最高ですねめじろの雛を見たのは始めてです。ふわふわの巣で本当に上手に作っていて感心しました。無事に巣立ってよかった 返信する 巣立ち (ヤグで~す) 2009-05-28 07:32:09 とても、いい写真ですね。めじろの巣の子鳥の姿がいい写真ですね。私も、最近鳥がいるとデジカメで撮ろうとして構えるけど中々いいチャンスで取れません。じっくり構えないとダメですね。 返信する メジロ (ま~ちん) 2009-05-28 20:43:02 みっちゃんさんこんなに間近に見られるなんて最高です連休中、庭でBBQをしたのですが全然気ずきませんでした。5羽無事に巣だって良かったです。 返信する めじろの巣 (ま~ちん) 2009-05-28 20:53:20 KEIKOさん写真の巣は大きく見えますが、片手くらいの小さな巣ですよく5羽も入っていられると思うくらいです無事に成長してまた、来年帰ってくるといいですね 返信する 巣立ち (ま~ちん) 2009-05-28 21:14:04 ヤグさん私も2枚目の写真気にいっていますまだ飛べないときだから撮れたのですね生き物を撮るのは難しいですものね 返信する 巣立ち (アップル) 2009-06-01 12:29:48 ま~ちんさん こんにちは!お庭でこんなかわいい姿が見れるなんて良かったですね~2枚目の写真図鑑に載りそうです巣がとっても上手なのにはびっくりです>親鳥は別の所に住んでいて餌だけを運んできますそうなんですか~?知りませんでした。貴重なレポ~ありがとうございました 返信する 巣立ち (ま~ちん) 2009-06-01 21:19:27 アップルさんかわいい体験でした。今は空っぽの巣だけが残っていますまた来年帰って来てくれるといいのですが 返信する めじろ (ナオ) 2009-06-03 21:56:54 なんて可愛らしいんでしょう人が住むところに巣を作ってしまうなんてよっぽど安心できる場所なんでしょうね毛がふわふわしている姿、愛くるしいですね間近でめじろの成長が見れる貴重な体験が出来て羨ましいです素敵な成長記録をありがとうございました 返信する めじろ (ま~ちん) 2009-06-04 20:16:25 ナオさん丁度私の目線のところに巣があり中を覗き込むことができました。本当に小さな巣ですが5羽いました巣立ってからもみんな元気でいてくれる事を願っています。 返信する めじろ (サンゴ) 2009-06-06 22:13:51 上手に巣をつくるものですね~ヒナの居る巣の中を見たことがありません猫や蛇に狙われなくて本当によかった巣立ちまで観察できて羨ましい小鳥たちも田舎より都会の住宅地のほうが安心なのかもしれませんね 返信する めじろ (ま~ちん) 2009-06-10 20:57:51 サンゴさんほんとに嘴だけで上手に作るものですねこんなに間じかに見たのは初めてです孫たちもいい体験になりました。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
メジロの雛をこんなにはっきりと見たのは
初めてです、貴重な写真ありがとうございます
親鳥は、やさしいお家に見守られて
安心して子育てしたんでしょうね
ワー可愛い
している姿がよく解ります。こんなに上手
に巣をあの小さい嘴で~と感心しています。
メジロも幸せ一ぱいに巣立って
しょう。
本当に可愛いですね
私も初めての経験でした。
娘も最初は全然気がつかなかったようです。
巣立った後は5羽別々なのでしょうかね
ちょっと気になります。
今度巣を作っているところを見てみたいと
思いました。
どうしてこんなに上手に作れるのでしょうね
外敵から身を守れる所に作っているので
何度も行っているのに気が付きませんでした。
何度見ても可愛いですね
消しちゃってください
メジロ、かわいいですね~
ふわふわしている雛のときがいちばんかわいいですね
4羽巣立ったとあって「残り1羽は?」と心配になりましたが、
無事に巣立ったみたいで安心しました
お庭に巣を作るなんて最高ですね
めじろの雛を見たのは始めてです。
ふわふわの巣で本当に上手に作っていて感心しました。
無事に巣立ってよかった
めじろの巣の子鳥の姿がいい写真ですね。
私も、最近鳥がいるとデジカメで撮ろうと
して構えるけど中々いいチャンスで
取れません。
じっくり構えないとダメですね。
こんなに間近に見られるなんて最高です
連休中、庭でBBQをしたのですが
全然気ずきませんでした。
5羽無事に巣だって良かったです。
写真の巣は大きく見えますが、片手くらいの
小さな巣です
よく5羽も入っていられると思うくらいです
無事に成長してまた、来年帰ってくると
いいですね
私も2枚目の写真気にいっています
まだ飛べないときだから撮れたのですね
生き物を撮るのは難しいですものね