goo blog サービス終了のお知らせ 

海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

瀬底島で、沖縄&秋らしい『ヘルシーなランチ』ダァーッ!

2010年10月19日 23時13分27秒 | ●おいしいFood&Drink
八洲学園大学国際高等学校から近い「瀬底島(せそこじま)」に仕事で行って来た♪ ちょうどお昼時だったから、楽しいランチタイム★

食事で行った店は、【一休(いっきゅう)】やん!オーナーも食事もGOODな大好きな場所♪もちろん食べたのは「一休御膳」ダァーッ★



沖縄らしい「海ぶどう」「パパイヤ」「アセロラ」が入ったサラダ♪秋らしい「栗」が入ったご飯♪「シャコ貝」のコリコリ感♪仕事の疲れがいっきに吹っ飛んだ!!

★全国から入学可能♪10月生は10月20日願書締め切り(必着有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「栗ご飯」が好きな人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

【八洲ライブ2010】の準備スタート★沖縄民謡ライブ!?

2010年10月18日 00時02分25秒 | ●沖縄での日常♪
八洲学園大学国際高等学校の恒例行事『八洲LIVEスクーリング』も今年度で6回目♪ 「八洲ライブ2010(12月S)」では、ちょっと違う事を準備交渉中!!

スペシャルゲストと交渉しに来週は沖縄県内をグルグル旅する予定★ 今日は、地元本部町にある民謡居酒屋「かなさんどー」で色々と交渉♪「沖縄民謡ライブ」がサイコーな場所なんだなぁ!あ、タコライス美味かった♪



とりあえず、12月スクーリング「八洲ライブ2010」に参加予定の生徒さん達は、スクーリング申込書の提出を忘れずに!!

※10月17日は「沖縄そばの日」でしたぁ★

★全国から入学可能♪10月生は10月20日願書締め切り(必着有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。生の「沖縄民謡」を聞いた事がある人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

お笑い芸人「パッション屋良」、意外に笑えるやん♪

2010年10月17日 11時34分50秒 | ●沖縄での日常♪
沖縄県名護市にあるライブハウス「城ミュージックカフェ」にお笑い芸人の【パッション屋良】が来るって事で、男子卒業生(2007年3月卒)と行って来たゾォーッ★ (テレビ朝日「いきなり!黄金伝説。」など出演中)

爆笑情熱トークライブ』ってお題のイベントで、別にパッション屋良のファンでもないんだけど、ビールを飲みながらだったせいか、素直に笑えた♪



日中は、沖縄コンベンションセンター会議場で開催された「中国の領海侵犯から尖閣諸島の海域を守る沖縄県民の集い」に出席。 立ち見者も含め700名以上の方々が出席。尖閣諸島は沖縄県石垣市に属してるので、沖縄では身近な問題です。



(沖縄県知事(メッセージ)、石垣市長、宮古島市長、与那国町長、八重山漁業まぐろ船主会長、伊良部漁業協同組合長、与那国町漁業協同組合長、各政党所属国会議員、地方議員、海上保安庁政策アドバイザー:青山繁晴氏など参加。)

★全国から入学可能♪10月生は10月20日願書締め切り(必着有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。お笑い芸人「パッション屋良」を知ってる人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

『教員免許状更新講習』が八洲学園大学でも受講可能★

2010年10月16日 00時13分50秒 | ●高校生活イベント特集
2009年4月「教員免許更新制」が導入され、免許状の有効期間を更新するために、2年間で30時間以上の『教員免許状更新講習』の受講・修了が必要となることに!!!

現在講習期間対象の中村智子先生(保健体育科:TOP画)は【八洲学園大学】で受講する事に決定ダァーッ★



八洲学園大学の教員免許状更新講習を担当される先生を見てみたら、鈴木啓之先生(3枚目画像)中田雅敏先生(元校長)の二人の名前が♪ なんか嬉しいのぅ★

       

★全国から入学可能♪10月生は10月20日願書締め切り(必着有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「教員免許更新制」を知ってる人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

陸上に潜水艦「あきしお」がドデ~ン!!(広島旅:下)

2010年10月15日 23時33分40秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
呉市海事歴史科学館 大和ミュージアム」に隣接した場所に、【ゆうしお型潜水艦あきしお】が!??

かなりのリアルなデカさにビビッタ。。。 だって、約6年前までは海上自衛隊で現役だったんだもん★ 艦内見学も出来たんだけど、う~ん、やっぱり狭いなぁ!!



そうそう、この場所は『海上自衛隊呉資料館 てつのくじら館』ってトコだよ♪



てつのくじら館内の売店で売ってたプリントクッキーの「それゆけ!女性自衛官」は、イラストが気に入ったので、八洲学園大学国際高等学校の教職員へのお土産としてGETやん★



★全国から入学可能♪10月生は10月20日願書締め切り(必着有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「てつのくじら館」に来た事がある人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

世界最大最強の戦艦『大和』が生まれた呉★(広島旅:中)

2010年10月14日 21時22分35秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
第二次世界大戦までは東洋一の軍港、日本一の海軍工廠のまちとして栄えた「呉(くれ)」に到着ダァーッ★ もちろん最初に行った場所は『呉市海事歴史科学館 大和ミュージアム』っしょ♪



館内ど真ん中には、世界最大最強と言われた戦艦【大和(やまと)】には感動やん♪ 10分の1のスケールとは思えない迫力があった!!



終戦60周年を記念して制作された映画「男たちの大和/YAMATO」を見て以来、ずっと来たかったんだよなぁ♪(キャスト:反町隆史・中村獅童・松山ケンイチ・蒼井優 etc.)

次の目的地は、潜水艦を見にレッツGO★

★全国から入学可能♪10月生は10月20日願書締め切り(必着有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「大和ミュージアム」に来た事がある人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

線路寸断。。。「のんびり旅」スタート♪(広島旅:上)

2010年10月12日 06時35分18秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
戦艦大和のふるさと「呉市(広島県)」に金居央先生(元理科)と一緒に電車でレッツGO★

岡山から呉線でコトコト向かってたんだけど、竹原駅まで行ったところで『鉄道代行バス』に乗り換え。。。 はい、台風の影響で崖崩れが発生したらしく線路寸断中でした。。。



安浦駅では「鉄道代行バス」から「電車」への乗り継ぎで約50分の待ち時間。。。のんびり旅に切り替えて、駅近くにあった珈琲会社直営店の『CAFE工房yasuura』でランチタイム★ 「サラダパン(TOP画)」が美味かった♪

★全国から入学可能♪10月生は10月20日願書締め切り(必着有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「呉線」に乗った事がある人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

「ままかりの酢漬け」は岡山郷土料理らしい★(岡山旅:下)

2010年10月11日 19時15分32秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
岡山県での目的を果たした後、岡山駅近くにあった『本町ホルモン けむり家』というホルモン屋にレッツGO★

総勢9人で沢山飲んで食って、色んな話をしまくった! 卒業生たちは考え方が大人になってた!!また、いつの日か集まる事が出来たらいいのぅ♪



そうそう、このお店で一番印象に残り、美味かった食べ物は、岡山県の郷土料理【ままかりの酢漬け】ダァーッ★(2枚目画像)

※『ままかり』とは・・・イワシの親類の魚で、サッパの事。岡山県では、「隣で飯(まま)を借りるほどうまい魚」という意味からそう呼ばれているってさ♪

★全国から入学可能♪10月生は10月20日願書締め切り(必着有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「ままかり」を知ってる人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

八洲人(やしまんちゅ)が「岡山県」に集合♪(岡山旅:中)

2010年10月11日 01時24分43秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
徳永知枝子先生(元地理歴史科)は大阪府から、元岡奏先生(元保健体育科)は福岡県から、金居央先生(元理科)は東京都から、自分は沖縄県から「岡山県」に集合★ そして、男子卒業生たちはそれぞれ、兵庫県・大阪府・東京都からやって来たゾォーッ!



JR岡山駅に「12:30」集合だったんだけど、早く来たメンツで『岡山城(おかやまじょう)』に行った♪そしたら「秋のおかやま桃太郎まつり」が開催中だった★



甲冑を装着したり、猪鍋汁を食べたり、けっこう楽しんじゃったり♪

★全国から入学可能♪10月生は10月20日願書締め切り(必着有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「岡山城」に来た事がある人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

原寸大『鉄人28号』、次はエヴァ実物立体胸像!?(岡山旅:上)

2010年10月10日 09時06分10秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
またまた今、内地(=本土)に来ちゃってる!目的地は「岡山県」ダァーッ!! 関西国際空港に到着して、岡山県に向かってたんだけど、兵庫県の新長田駅で途中下車。

理由は、阪神大震災からの復興のシンボルとして神戸市長田区に「鉄人28号(高さ15.6m、重さ50t)」の巨大モニュメントが誕生してたから見物★



去年の夏、お台場に出現した『原寸大ガンダム(高さ18m、重さ35t)』を見た時、メッチャ感動したんだよなぁ★

・・・はい、今回は、雨も降っていたせいか、観光客も数人レベル。。。 う~ん、感動はなかったなぁ。。。そっか、「鉄人28号」のアニメを見た事がないから感動しなかったんだ♪残念。。。



次回は、富士急ハイランドに出来た「エヴァンゲリオン初号機:実物大立体胸像(高さ約9m)」を見に行こっと♪



岡山市で、徳永知枝子先生(元地理歴史科)、元岡奏先生(元保健体育科)と合流! これから金居央先生(元理科)などなど合流予定。

★全国から入学可能♪10月生は10月20日願書締め切り(必着有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「鉄人28号」を見に来た人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場