台湾滞在2日目・3日目は、両日共にAM7:30~PM9:30まで、みっちり仕事!
この二日間で「
実践大学、中原大学、景文科技大学、国立台北大学、銘傅大学、建国科技大学、東海大学、静宜大学、国立中興大学
」の9大学を視察させて頂きました★


台湾の大学では、講義はもちろん中国語で行われるんだけど、英語での講義もあるので、世界を目指すなら、台湾は面白いなと改めて思った★

そうそう、ほとんどの大学サイドの方は、英語で説明をされてて、NAKAMASAは自分自身の英語力のなさを実感した。。。


※台中の大学には、台湾新幹線に乗車!日本の技術力、サイコー♪
★全国から入学可能♪8月生は7月末日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。
英語が得意な人、応援にポチッと押してください!
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用スマホ用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)






台湾の大学では、講義はもちろん中国語で行われるんだけど、英語での講義もあるので、世界を目指すなら、台湾は面白いなと改めて思った★



そうそう、ほとんどの大学サイドの方は、英語で説明をされてて、NAKAMASAは自分自身の英語力のなさを実感した。。。



※台中の大学には、台湾新幹線に乗車!日本の技術力、サイコー♪

★全国から入学可能♪8月生は7月末日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。






