goo blog サービス終了のお知らせ 

海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

チリ鉱山落盤事故で『宇宙食』が!?食べちゃお★

2010年10月22日 23時39分09秒 | ●高校生活イベント特集
最近天気がビミョーな沖縄。。。 今日は「10月通学スクーリング(自由参加)」だったんだなぁ♪

通学スクーリングでは「日本史B」を受け持ってるから、授業後半で「南米チリ鉱山落盤事故」で日本が貢献した事をお勉強★

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の呼び掛けに応じた日本企業が「宇宙服」「宇宙食」を送ってたんだなぁ♪ って事で、宇宙食の「試食会」スタート!!



メニューは、「もんじゃ(フリーズドライ製法食品)」「エビグラタン(フリーズドライ製法食品)」「チョコレートパン(長期保存製法食品)」「ミルクパン(長期保存製法食品)」ダァーッ★

個人的には、パンは美味しかったけど、フリーズドライ製法系は・・・うん、地球上で頑張って生きようと思った♪

※琉球王国の一部だった「奄美大島(鹿児島県)」には、八洲学園大学国際高等学校の在校生・卒業生達がいます。先日からの水害で被害はあったものの無事との確認がとれました。

★全国から入学可能♪12月生は11月30日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「宇宙食品」を食べた事がある人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場