
さぁ、沖縄にある全国から入学できる通信制高校の『八洲学園大学国際高等学校』に登校してみよう!校門には、かわいい学校の門番のシーサ~が、お出迎えしてくれるよ♪
このブログの管理人は、教頭:地歴科教員の中村成希(NAKAMASA)が運営(学校公認)していきます。生徒さんとのコミュニケーションの場になるとうれしいから、コメントよろしく♪高校卒業まで、頑張っていこう!
※八洲学園大学国際高等学校は、広域通信制の高等学校です。一年に一週間程度の沖縄集中スクーリングに参加し、卒業を目指すシステムです。興味のある方は、ホームページから資料請求(無料)どうぞ♪
==カテゴリーの紹介==
●八洲学園の愉快な先生→→どんな先生がいるのか紹介しちゃいます!NAKAMASAから見た先生を・・・。
●学校施設の紹介!→→校舎から食堂まで見せます
●高校生活イベント特集→→高校で起こっている事が次々に掲載される。全国から集まる高校生を見てみない!?
●沖縄での日常♪→→沖縄に移住して5年目のNAKAMASAの日常生活・・・沖縄って楽しいよ♪
●お気に入りのBOOK→→最近ハマっている「マンガ」「小説」「雑誌」などの本の紹介。読んだことがあったら、一緒に共感しよう♪お勧めのがあったら、コメント頂戴!
●学校食堂メニュー紹介♪→→学校の食堂メニューを紹介していくよ!ボリュームもあって、毎回おなかいっぱい。ありがとう!食堂のおばちゃん♪
●沖縄のミュージック☆→→沖縄出身のインディーズバンドから、メジャーまで!たまに、内地のも紹介するけど・・・
●教員免許状&資格Getへの道→→人生いつ何があるか分からない今日。NAKAMASAが「教員免許状」や「資格」をGetしていく過程を見ない!?

●チャレンジ募集コーナー→→いろいろな作品の募集をお知らせ!興味のある事にチャレンジしてみよう♪
●トラベル(旅)の報告~!→→まぁ、カテゴリの名前の通り、旅の報告を一方的にしちゃいます。
●おいしいFood&Drink→→食べてみて、飲んでみて、「感動」したら投稿予定の【NAKAMASAの食料バンザイ
】
●生徒さんからの投稿記事→→自分の作品・詩など、他の生徒さんに見てもらいたぁ~い♪って思ったら、mnakamura@okinawa.yashima.ac.jpへ、画像とコメントを送ってね!夢を語ってもいいよ。

↓★ブログランキングに参加しました。
今日もブログ見たよ♪って人、応援にポチッと3箇所を押してください!
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)

このブログの管理人は、教頭:地歴科教員の中村成希(NAKAMASA)が運営(学校公認)していきます。生徒さんとのコミュニケーションの場になるとうれしいから、コメントよろしく♪高校卒業まで、頑張っていこう!

※八洲学園大学国際高等学校は、広域通信制の高等学校です。一年に一週間程度の沖縄集中スクーリングに参加し、卒業を目指すシステムです。興味のある方は、ホームページから資料請求(無料)どうぞ♪
==カテゴリーの紹介==
●八洲学園の愉快な先生→→どんな先生がいるのか紹介しちゃいます!NAKAMASAから見た先生を・・・。

●学校施設の紹介!→→校舎から食堂まで見せます

●高校生活イベント特集→→高校で起こっている事が次々に掲載される。全国から集まる高校生を見てみない!?

●沖縄での日常♪→→沖縄に移住して5年目のNAKAMASAの日常生活・・・沖縄って楽しいよ♪

●お気に入りのBOOK→→最近ハマっている「マンガ」「小説」「雑誌」などの本の紹介。読んだことがあったら、一緒に共感しよう♪お勧めのがあったら、コメント頂戴!
●学校食堂メニュー紹介♪→→学校の食堂メニューを紹介していくよ!ボリュームもあって、毎回おなかいっぱい。ありがとう!食堂のおばちゃん♪
●沖縄のミュージック☆→→沖縄出身のインディーズバンドから、メジャーまで!たまに、内地のも紹介するけど・・・

●教員免許状&資格Getへの道→→人生いつ何があるか分からない今日。NAKAMASAが「教員免許状」や「資格」をGetしていく過程を見ない!?


●チャレンジ募集コーナー→→いろいろな作品の募集をお知らせ!興味のある事にチャレンジしてみよう♪

●トラベル(旅)の報告~!→→まぁ、カテゴリの名前の通り、旅の報告を一方的にしちゃいます。
●おいしいFood&Drink→→食べてみて、飲んでみて、「感動」したら投稿予定の【NAKAMASAの食料バンザイ

●生徒さんからの投稿記事→→自分の作品・詩など、他の生徒さんに見てもらいたぁ~い♪って思ったら、mnakamura@okinawa.yashima.ac.jpへ、画像とコメントを送ってね!夢を語ってもいいよ。


↓★ブログランキングに参加しました。






入学おめでとうリョウマ君♪そして・・・初コメントありがとう(^^)v 4月1日からこのブログを始めたけど誰もコメントを入れてくれなかったので、かなりうれしい(;_;) これからもよろしくm(__)m
えっと・・・誰やろ?
ちなみに、担任は復活してないよ(T_T) 代々木アニメーション学院という専門学校とうちの高校が提携をしたので、その担当だよ(^o^)/
はじめまして八洲学園大学国際高校で地歴の教員をしている中村成希(まさき)です。コメントありがとうm(__)m 今、ゆうじ君は、中学校3年生かぁ~。高校進学を考えてるんだね。日本全国には通信制の高校はたくさんあるから、ゆうじ君にあった学校をじっくり探してください(^o^)/
マナでっす><b
一応西日本なんですけどね、ついついカキコをしてしまうんですよ、うん(やめれ)
えーっと、今日、二教科分のレポートが郵便局から送られた模様!!(笑)
徹夜の成果だ・・・b
おかげで体調崩しましたけどね(笑ってやってください)
それと、面白いもの発見!!><bb
「成分分析」と「性別解析」
検索すれば一発ですb
ちなみに・・・
マナの60%は元気玉で出来ています
マナの30%は株で出来ています
マナの6%はお菓子で出来ています
マナの2%は成功の鍵で出来ています
マナの2%はミスリルで出来ています
こんな感じにww
ミスリルって・・・人外じゃん・・・
(実はこの成分分析を密かに広めていることは秘密ですb)
あ、そうだ!!
先生・・・5月のスクーリング行ったら、職員室ハイジャックしてもいいですか?ww(やめろ)
おっ!?5月スクーリング参加するんやね♪じゃあ、5月17日のRHの〆切日に向けて頑張り中かぁ~m(__)m ってか、体調崩すほど頑張ってるんやね(-_-;) ハイジャック・・・要求は!?(笑
「成分分析」と「性別解析」・・・知らないけど、今度、マナさんがスクーリングに来たときにやってみるよ・・・覚えててね、あははは。
さっき電話した者だよ~。
いやぁ~、久しぶりに電話して嬉しかったよ。
担任の先生が西日本に住んでいるから変わってしまうのは残念でした。(まったりした先生達ともっとのほほ~んとしていたかった 涙)
5月のスクーリングをキャンセルしたけど、正直9泊に行くのは不安です。
コンプレックスというか、欠点がまたスクーリングを台無しにしてくると思うので、心地の悪いスクーリングになりそうだぁ・・・。
と、いうことで・・・
また見に来ます!!
こっちも久々に話して楽しかったよ(^o^)丿
まぁ、担任が変わっても、スクーリング期間中は一緒にいるから、もっともっと、のほほ~んしよ(笑
確かに、6月のスクーリングは長いからちょっと大変かなぁ~?でも、今、あつしは高校卒業後どうするっていう目標が定まったから、6月は乗り越えることが出来ると思うよ♪「目標」「夢」がちゃんとある人間は強いよ。
と、いうことで・・・6月は、スティックとか持っておいで\(^o^)/ではでは、コメントありがとう♪