2010年10月、NAKAMASAは「
ひきこもり支援相談士
」の資格GETにチャレンジし無事に取得!


あれから約1年。。。なんと、10月1日に【
一般社団法人 ひきこもり支援相談士認定協議会
】の沖縄支部を設立する事になりましたぁ★
沖縄支部の活動拠点は八洲学園大学国際高等学校で、月に一回、支援者スキルアップの為の勉強会&講演会を主活動とします。
≪●「沖縄支部設立決起集会」のご案内●≫

日時:2011年10月1日(土)14:00(13:30受付)
場所:八洲学園大学国際高等学校(沖縄県国頭郡本部町備瀬1249)
内容:講演会(下記3名)
■高石利博・・・沖縄県精神科病院協会顧問、日本精神神経学会認定医、医療法人ノーブル理事長、ノーブルメディカルセンター院長、医学博士
■池田正秀・・・就労サポートセンタージャンプ所長(コーディネーター)
■岩井貴生・・・臨済宗妙心寺派僧侶、駒澤大学仏教経済研究所研究員、家庭教育学会員、日本医学哲学倫理学会員、八洲学園大学教授、八洲学園大学国際高等学校長
※興味関心のある方は、ご連絡ください。どなたでも参加可能です♪「0980-51-7711(窓口:中村)」
★全国から入学可能♪10月生は10月20日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。
興味関心が少しでもある人、応援にポチッと押してください!
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)





あれから約1年。。。なんと、10月1日に【



沖縄支部の活動拠点は八洲学園大学国際高等学校で、月に一回、支援者スキルアップの為の勉強会&講演会を主活動とします。
≪●「沖縄支部設立決起集会」のご案内●≫





■高石利博・・・沖縄県精神科病院協会顧問、日本精神神経学会認定医、医療法人ノーブル理事長、ノーブルメディカルセンター院長、医学博士
■池田正秀・・・就労サポートセンタージャンプ所長(コーディネーター)
■岩井貴生・・・臨済宗妙心寺派僧侶、駒澤大学仏教経済研究所研究員、家庭教育学会員、日本医学哲学倫理学会員、八洲学園大学教授、八洲学園大学国際高等学校長
※興味関心のある方は、ご連絡ください。どなたでも参加可能です♪「0980-51-7711(窓口:中村)」

★全国から入学可能♪10月生は10月20日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。






