goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

合馬タケノコ「合馬茶屋」で究極の筍づくし 25.4/8

2025年04月09日 01時51分17秒 | グルメ
お友達と 春のお楽しみ「合馬茶屋」に行きました。

    

合馬の筍は京都にも出荷され 美味しさは定評があります。

    

今年はとても寒かったので なかなかタケノコが掘れなかったようです。
「合馬観光たけのこ園」でタケノコ堀も楽しむことができます。

沢山のお客さんで 並ぶことが多いので
朝、早めにお出かけしました。


「焼き筍」もいただくことに決定。



まだ芽が出ていない土の中にいる柔らかいタケノコが
焼きたてで ホクホクしています。

タケノコステーキも ウニソース掛けで




タケノコのお刺身も甘くて美味しい。

ローストビーフの筍ソース掛けも合いますね。

わらび・こごみなど春の山菜の天ぷら! 春の味です。

筍ご飯・わかめとタケノコのお吸い物・木の実和え・
きんぴら・白和え・お煮しめ・茶碗蒸し



みなさん、朝ごはん少なめにしてきたので 完食です(笑)


売店で 掘りたての筍を湯がいたもの・
筍ご飯の素・つけもの・タケノコのラー油などお土産も買いましたよ(笑)





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラちゃんママと「福岡県営... | トップ | リンゴ(フジ・王林)の花が ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2025-04-09 19:31:32
関西ではなんと言っても
京都の西山と呼ばれるエリアが
タケノコのブランドなんですよ。

今年も食べに行こうかなぁ^^

応援ぽち
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2025-04-09 23:57:11
>よっちん さんへ
>関西ではなんと言っても... への返信
コメントを有り難うございます。
京都は美味しいタケノコが
ステキなお料理で食べられることでしょうね。
また ご報告を楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ」カテゴリの最新記事