
フィラリア予防の薬を 1回分だけもらっていたので
今日は、体重を計ってもらって薬をもらうことにしていました。
「今日は、病院だって。」

「ちょっと 体重が増えているような気がするよ。」

何時も1番になるように早くいくのだけれど
今日は 少し遅れたから
6番目。月曜だしね。
待ち時間を使って、近くの公園までお散歩。

帰ってきても まだだったから
外で待ちます。

まず、体重を計ると 32.4キログラム!
「あらら、やっぱり太ってるね。」

先生が、太らせ過ぎると 本人も大変! お世話も大変!
食べさせ過ぎに注意してください。って。
耳のお掃除もしていただいて
まあまあ、悪くはなっていませんね、って 言われました。

ところが、左わき腹に縦横2センチほどの“しこり”があるとのこと!
ええっ! 何? “しこり”?
先代、ゴールディーも皮膚癌で 手術をしたことを思い出して
ドキッ!!!

「組織検査をしましょう。」
ということで しばらく待ちました。
その結果は、悪性腫瘍ではない ゴミが?たまっているようなもの
とのこと。
ホットしました。
しばらく様子を見て とっても良いでしょうとのこと。
帰りの車の中でのサラちゃん。
何となくほっとした顔に見える サラちゃんです。

今日は、体重を計ってもらって薬をもらうことにしていました。
「今日は、病院だって。」

「ちょっと 体重が増えているような気がするよ。」

何時も1番になるように早くいくのだけれど
今日は 少し遅れたから
6番目。月曜だしね。
待ち時間を使って、近くの公園までお散歩。

帰ってきても まだだったから
外で待ちます。

まず、体重を計ると 32.4キログラム!
「あらら、やっぱり太ってるね。」

先生が、太らせ過ぎると 本人も大変! お世話も大変!
食べさせ過ぎに注意してください。って。
耳のお掃除もしていただいて
まあまあ、悪くはなっていませんね、って 言われました。

ところが、左わき腹に縦横2センチほどの“しこり”があるとのこと!
ええっ! 何? “しこり”?
先代、ゴールディーも皮膚癌で 手術をしたことを思い出して
ドキッ!!!

「組織検査をしましょう。」
ということで しばらく待ちました。
その結果は、悪性腫瘍ではない ゴミが?たまっているようなもの
とのこと。
ホットしました。
しばらく様子を見て とっても良いでしょうとのこと。
帰りの車の中でのサラちゃん。
何となくほっとした顔に見える サラちゃんです。

車で帰るところのサラちゃんの表情が本当にホッとした感じで良かった❗
体重が増えましたか。
ダイエットしなくちゃですね。私も同じくです😋
なんともなく良かったわ♡
サラちゃん同様・??
最近ウエストが5cm
伸びてしまったメタボPaPaさん
ダイエット頑張ろうね。
だけど・・食べ物が美味しいんだよね~(笑)
本当にドッキリ!!!でしたが、腫瘍ではないということで
ホッとしました。
太りすぎると 脂肪の塊ができることがあるようです。
サラも 飼い主も気を付けないといけません。
パパさんも ウエスト5センチ増しは
要注意ですね。
ダイエット一緒に頑張りましょう(笑)
そちらは、地震が多いですね。何事もなくて良かったですが…
大学病院での治療ができなくてしばらくの辛抱ですね。
お引越ししたクータンの表情をしてくれるカエデちゃんは気を使っているのかな?
ご近所のお花は涼しげでいいですね。
ご心配おかけしました。
何ともなくて ほっとしました。
太りすぎると 脂肪の塊ができることがあるようです。
サラも 飼い主も気を付けないといけません。
パパさんも ウエスト5センチ増しは
要注意ですね。
ダイエット一緒に頑張りましょう(笑)
なんともなくて良かった。
ゴルって脂肪腫とか多いですものね。しぐれもぼこぼこしてました(^^;
ほんと、ドキドキでした。
ゴルは多いですものね。
しぐれちゃんもそうだったのですね。
太りすぎが原因ということもあるのかな?
気を付けなくちゃ(笑)
さらちゃん相変わらず 病院でもおりこうさんですね
ムサシも体重がさらちゃんと同じで
左脇腹にも しこりができていました
ムサシも細胞検査の結果 脂肪腫とのことで
安心したところでした
さらちゃんも 異常なしで本当に良かったです
ムサシもダイエット頑張ります
ムサシ君も脂肪腫がありましたか~。
太りすぎたのも原因なのかもしれません。
ダイエット、頑張らなくちゃいけません(笑)ムサシ君も頑張ってね。
暑くなり、海岸で楽しく遊んでいる姿を想像しています。