
近くのたまごやさん、「卵家(らんや)」さんで
大寒の日に生まれた卵を食べると元気になる と聞いたおかあさん、
予約注文をしておきました。
今朝生んだ卵なので、午後にしかお店に並びません。
お友達と夕方買いに行きました。

綺麗な赤玉です。

説明書きがあるよ。

寒い時期はにわとりさんも 卵の数が少なくなるので、
生まれる卵は 栄養分が凝縮されているのね。
久しぶりに 「たまごかけ御飯」にしました。
甘くて 濃厚な味でした。
明日は一番の寒さだって、元気が出せるね、きっと。
ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします

にほんブログ村
大寒の日に生まれた卵を食べると元気になる と聞いたおかあさん、
予約注文をしておきました。
今朝生んだ卵なので、午後にしかお店に並びません。
お友達と夕方買いに行きました。

綺麗な赤玉です。

説明書きがあるよ。

寒い時期はにわとりさんも 卵の数が少なくなるので、
生まれる卵は 栄養分が凝縮されているのね。
久しぶりに 「たまごかけ御飯」にしました。
甘くて 濃厚な味でした。
明日は一番の寒さだって、元気が出せるね、きっと。
ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします

にほんブログ村
初めて知りました
主人の実家の近くに養鶏所があるので・・・
産みたて卵を、よく主人のお母さんからもらうけど美味しいですよね
プリンとかも、メチャうまうまで~す
濃厚な卵って、卵かけご飯が一番ね
風邪ひかないように元気でいなくっちゃ~っ
コメント有り難うございます。
お料理上手な花さん、さすがに反応が違いますね。
花さんのプリン、食べたいなあ。
「卵家」さんの宣伝にのっかっているのですが、
栄養価が高いのは分かりますね。
お元気な花さん、雪にうもれているのかな?
「卵家」さんのタマゴ殻、良い色をしていますね
美味しそうです!
「タマゴかけご飯」は最高に美味しいです!
タマゴの一番好きな食べ方です。
「大寒たまご」は私も初めて買いました。
卵家さんの売り方ですが、そう聞くとなんだか美味しそうで
買いました。
いろいろあってもう一つ買いに行くと、もう、ありませんでした。
たまご御飯は大好きだけれど 御飯を食べ過ぎるので
遠慮していたけれど、思いっきり食べて 美味しかったです。