
何人かで打ち上げをする場所を探して
小倉北区室町あたりを食べ歩いているおかあさん。
お友達からの情報で ほっこりするお味で安い!とのこと。
ここは、昔の長崎街道の基点に当たるところです。

この「常盤橋」の右側が 小倉駅。左側が西小倉駅。
左へ下って 長崎の方へ続いているのです。
九州各地からの大名行列がこの橋を渡って行き来していたのですね。
街道の基点の茶屋「ときわばし」

下見に来た時は、この2階は、予約で一杯でした。
その時に見つけた この看板。

500円でコーヒー付きのランチ?
4月1日まで 食べ放題!
おいしそうな おかずたち。

ということで、ランチタイムにやってきました。
11:30からということでしたが、11時過ぎに到着。
1番乗り。
すぐにお客さんは一杯に。 10数人しか座れないから…
自分で好きなだけプレートに乗せて、御飯とお味噌汁は運んでくださる。
きょうは、とろろがあるよ。
これで、お代わりもして 500円。

かきあげは、揚げたて。
御飯もおいしい!
隣の奥さんは、これくらいの量をお代わりしていたから びっくり!
コーヒーもいれたて。
お客さんが多くて、ゆっくり座っていたら悪い気がして、
おかあさんは、立って飲んじゃった。

満腹! 美味しかった!
小倉北区室町あたりを食べ歩いているおかあさん。
お友達からの情報で ほっこりするお味で安い!とのこと。
ここは、昔の長崎街道の基点に当たるところです。

この「常盤橋」の右側が 小倉駅。左側が西小倉駅。
左へ下って 長崎の方へ続いているのです。
九州各地からの大名行列がこの橋を渡って行き来していたのですね。

街道の基点の茶屋「ときわばし」

下見に来た時は、この2階は、予約で一杯でした。
その時に見つけた この看板。


500円でコーヒー付きのランチ?
4月1日まで 食べ放題!
おいしそうな おかずたち。

ということで、ランチタイムにやってきました。
11:30からということでしたが、11時過ぎに到着。
1番乗り。
すぐにお客さんは一杯に。 10数人しか座れないから…
自分で好きなだけプレートに乗せて、御飯とお味噌汁は運んでくださる。
きょうは、とろろがあるよ。
これで、お代わりもして 500円。

かきあげは、揚げたて。
御飯もおいしい!
隣の奥さんは、これくらいの量をお代わりしていたから びっくり!
コーヒーもいれたて。
お客さんが多くて、ゆっくり座っていたら悪い気がして、
おかあさんは、立って飲んじゃった。

満腹! 美味しかった!
神戸にオフィスのある
『デザインスタジオはやるよ本舗』の
藤田と申します(≡^∇^≡)
当事務所ではただいま、
あなたの「おいしい投稿」を募集中です☆
このブログは、
おいしい投稿満載につき、
このイベントにノミネートされました(≡^∇^≡)
あなたの書いた
「おいしそう!行ってみたい!」
っていうグルメなブログ記事で
賞金1万円と iPad mini が当たりま~す(≡^∇^≡)
くわしくはこちら↓↓↓
http://www.hayaraseya.com/award/a2013.htm
大賞めざしてぜひチャレンジしてください!!
4月1日からはワンプレーになるようですが お店の
経営大丈夫なのでしょうか?
私が心配することでは有りませんが・・・!
ワンコインでお腹一杯食べられるおふくろの味
というのかなあ、若いサラリーマン風の方がたくさんこられていました。