
最近、庭の草の実をねらって いろいろな鳥が遊びに来ます。

よく撮れていないけれど

「それっ!!」

「急いで走って行ってみるけれど、場所を変えてしまうのよね~」

「そ~っと、近寄ってみても、…」

「すぐに場所を変えてしまうのよね~」
「つまらないなあ~」

「ねえ、おかあさん、水やりを早く終わって、
引っ張りっこしない??」

まだまだしないといけないことがたくさんあるけれど
サラちゃんとも遊ばなくっちゃあね~

「ちょっとひねってみると…おかあさん弱いんだから…」

なかなかやるねえ、サラちゃん。
強いのは分かったよ。
今日もとても暑いですね。サラは力持ちで、それでもひっぱりっこは必ずしたがるので大変
でも楽しいですね。
ムサシくんは大きいからもっと大変でしょうね。
夜宮公園は広くて涼しいからいいですね。
サラちゃんは 壊さないよう上手に おもちゃで
遊んで おりこうさんですね!
大型犬となると すごい力で引っ張るので
いい運動になりますね(^_^)
私も 負けないように必死です
何でも遊びものにしてしまうサラですが、
飛んじゃうんでかないませんよね。
引っ張りっこ大好きで 本当に疲れちゃいますね。
“カンタ君”の場合は、強烈かな?
サラは、まだまだ何にでも興味関心大で
困ったものです。
プリンちゃんは、もう、超越してゆっくりしているのですね。
暑くなったら炬燵ではなくてどこでねているのかな?
引っ張りっこはどのワンちゃんも大好きですね。
タオルや雑巾をいち早く見つけて、遊びものにしてしまいますね。
おーじちゃんは、いつも狙っているでしょうね。
たけるくんも 鳥を追いかけることがあるのですね。
急に引っ張られたらとんでもなく大変ですね。
引っ張りっこは まともにすると負けそうだから、
うまくそらしながらやってま~す。
”サラちゃん”は、うっぷんが溜まったんでは・・・?
引っ張りっこは、楽しそうですね!
力強く引っ張っていますね~
”かあさん”は、疲れたんでは・・・・??
一生懸命走っても鳥さんには逃げられてしまいますね。
我が家のプリンは足が悪いのでかけっこは無理で
老犬で引っ張る力も弱くなっています。
何しろ寝てるのが好きですので。
うちにはあんまり鳥はこないかな。
引っ張りっこは楽しそうですね。
私はお~じに挑まれて引っ張りっこのお相手を必要に迫られてしてます。
・・・だって、バスタオルとか、布巾とか持ち去ろうとするもので(^^;負けられません。
たけるは、以前さくらんぼ畑の鳥、目がけて大脱走しましたよ。
ゴルは力が強いから「引っ張りっこ」も大変ですね。
飼い主が勝たなきゃだし・・・
サラは、ますますやんちゃで力持ちになりました。一緒に遊んでもらっています。
いっぱい食べて、いっぱい遊んで~
大きくなってほしいですね。