goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

サラちゃん、頑張ってます。ネモフィラ ザンギ 23.5/4

2023年05月04日 23時57分55秒 | サラちゃん

サラちゃんは、まだまだ 調整中です。

大好きな野菜も 庭の草も 我慢して 食べていません。

もう一日 様子を見ようと思います。

 

マーガレットが 全体的に花がつき

奇麗になってきました。

     

来年は もっと大きくなるよ。

 

我が家のネモフィラが 奇麗な色です。

遠くに見に行けないから これで我慢です。

     

 

北海道物産展に行ってみました。

行列の出来ているところは並ばずに

珍しく空いていた ザンギを買いました。

     

行者ニンニクが入った 鶏皮の餃子も買ってみました。

   

美味しかったですよ。

行者にんにくは、北海道で何度も食べましたねえ。

 

お隣の方が サクランボを持ってきてくださいました。

   

真っ赤でつやつや!!!

おうちで なっているというので お邪魔しました。

あまり大きな樹ではないけれど サクランボが鈴なりです(@_@。

落ちてしまうので お裾分けということです。

1本の木で こんなになるのですねえ。

 

美味しかったです。

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少し元気になりました 23... | トップ | 子どもの日 紫川の鯉のぼり... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakura papa)
2023-05-05 08:50:59
おはようございます
行者ニンニク(アイヌネギ)今が旬です。
知り合いの間で物々交換季節です(笑)
「アイヌネギ採ってきたわ~」と頂き
「タラの芽ある~?」と差し上げる。
この繰り返しです。
でも最近熊さんの個体数が増えて街中にも
出没しているので ヒョイとはいれる山も
怖いです。
安心して美味しい山菜が食べれるといいですね。

サラちゃん良くなってきたかな?
心配ですね。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2023-05-05 16:32:11
sakura papaさん、コメントを有り難うございます。
美味しいものを互いに交換し合う
昔ながらのお付き合いがあるのはいいですね。
ご馳走がすぐに手に入りそうで羨ましいですね。
サラは まだ我慢我慢です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サラちゃん」カテゴリの最新記事