ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ラブリーな日々
庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします.
ゾウさんの絵(年中さん) 180828
2018年09月04日 14時38分00秒
|
日記
夏休みが終わって 早めに2学期が始まりました。
2頭のゾウさんを描くというお題が出されています。
尻尾が長いのが印象的だったのでしょう。
4歳、5歳で 良くとらえているなあ。
#たのしい
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
«
音声訳グループの受賞祝賀会...
|
トップ
|
台風去って 180905
»
このブログの人気記事
クラちゃんママいらっしゃい・バラが奇麗だよ 2...
メダカちゃんは元気・ミラノ風カツレツ 22.5/8
お父さんと遊んだよ・インゲン豆の収穫 210604
年長組さん、絵画教室 春の嬉しい絵 23.5/10
きららちゃん、こんにちは・キューリ美味しいよ ...
雨のお散歩 新しいおうちが あっという間に 2...
庭の大木「椋木」の剪定 170819
「スイミー」のペープサートづくり 150713
ブラッスリ&スイーツ メリシェル (brasserie and ...
庭の虫 オニヤンマの捕食 180702
最新の画像
[
もっと見る
]
玉ねぎ・ジャガイモ・小松菜 25.5/21
5時間前
玉ねぎ・ジャガイモ・小松菜 25.5/21
5時間前
玉ねぎ・ジャガイモ・小松菜 25.5/21
5時間前
玉ねぎ・ジャガイモ・小松菜 25.5/21
5時間前
玉ねぎ・ジャガイモ・小松菜 25.5/21
5時間前
玉ねぎ・ジャガイモ・小松菜 25.5/21
5時間前
玉ねぎ・ジャガイモ・小松菜 25.5/21
5時間前
玉ねぎ・ジャガイモ・小松菜 25.5/21
5時間前
玉ねぎ・ジャガイモ・小松菜 25.5/21
5時間前
玉ねぎ・ジャガイモ・小松菜 25.5/21
5時間前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ホノムボーイ
)
2018-09-05 06:45:02
たくさんの象さんが、描かれていますね。
ゾウの特徴を描く~それも工夫を凝らしながら・・・・
将来の画家が出来るかも!?
そうじゃなくても、広い視野で考えられる
大人になることでしょう。
返信する
Unknown
(
sakura papa
)
2018-09-05 08:54:27
到津の森公園のゾウさんですね!
上手ですね。
子供たちの絵を見るとホットします。
思わずにやけています(^^)v
ゾウさんの頭に赤いものが乗っているように
見えますが?帽子か何かですかね?
返信する
こんにちは
(
ラブかあさん
)
2018-09-08 09:09:50
ホノムボーイさん、コメントをありがとうございます。
子供たちは素敵なセンスを持っていてなるほど…と考えさせられることが多いです。
素晴らしい画家が 生まれるかも。
返信する
おはようございます。
(
ラブかあさん
)
2018-09-08 09:15:59
Sakura papaさん、コメントをありがとうございます。
可愛い絵でしょう?
本当に ほっとしますね。
背景を描かないことになっていたので
防止策やリボンをつけてみました。
愛らしいでしょう?
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
お父さんの誕生日お祝い 25.3/9
頑張っている旦過市場 25.2/3
新年のご挨拶 25.1/1
杖の使い始め 門司港 駅前広場 JRウオーキング 「駅長対抗ご当地丼総選挙」
いい夫婦の日・お父さんの杖初デビュー 24.11/22
お寺の本堂落成慶賛歌・住職継職法要 24.10/ 13
片付け・本の整理・ブックオフ 24.5/10
地球の歩き方「北九州市」を 買ったよ! 24.2/6
小倉の街中イルミネーション 24.1/20
初詣「八坂神社」24.1/3
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
音声訳グループの受賞祝賀会...
台風去って 180905
»
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
玉ねぎ・ジャガイモ・小松菜 25.5/21
クラちゃんママいらっしゃい・バラが奇麗だよ 25.5/18
農事センターのバラ園 25.5/16
おかあさんのお手伝いしたいな 25.5/12
サラちゃん日光浴・母の日・八重シャクヤク・バラ 25.5/11
大雨の前に庭に出られたよ シャクナゲ 25.5/9
リンゴの実の摘果 ジャスミン 食べられる花 25.5/7
日光浴してるよ 25.5/6
庭でくつろぐサラちゃん 25.5/4
小倉動物病院に サラちゃんの足は 25.5/2
>> もっと見る
最新コメント
ラブかあさん/
クラちゃんママいらっしゃい・バラが奇麗だよ 25.5/18
ラブかあさん/
クラちゃんママいらっしゃい・バラが奇麗だよ 25.5/18
よっちん/
クラちゃんママいらっしゃい・バラが奇麗だよ 25.5/18
よっちん/
クラちゃんママいらっしゃい・バラが奇麗だよ 25.5/18
よっちん/
農事センターのバラ園 25.5/16
秋桜/
農事センターのバラ園 25.5/16
よっちん/
農事センターのバラ園 25.5/16
sigureinu/
農事センターのバラ園 25.5/16
リサまま(sumire024)/
農事センターのバラ園 25.5/16
リサまま(sumire024)/
農事センターのバラ園 25.5/16
カテゴリー
庭の木
(70)
ねこ
(3)
幼稚園
(42)
器機
(19)
ボランティア
(41)
孫
(90)
サラちゃん
(2581)
音楽
(112)
催し
(97)
ダイビング
(13)
猫
(6)
犬
(8)
鳥
(17)
魚
(9)
花だより
(187)
ラブちゃん
(58)
花
(357)
野菜
(221)
散歩
(37)
庭の生き物
(32)
治療
(7)
お出かけ
(8)
病院
(3)
庭の花
(6)
動物
(1)
果物
(7)
果物
(4)
果物
(3)
日記
(330)
くだおの
(0)
旅行
(160)
グルメ
(338)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#犬ブログ
#家庭菜園ブログ
自己紹介
私は、サラ。
2013年1月4日生れ。
よろしくね。
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
閲覧
373
PV
訪問者
266
IP
トータル
閲覧
2,834,997
PV
訪問者
1,073,800
IP
ランキング
日別
3,307
位
週別
2,956
位
最新フォトチャンネル
ch
426402
(42)
近くのオープンガーデン 美...
ch
370458
(16)
「とばた菖蒲祭り」2016...
ch
369570
(19)
お食事会
>> もっと見る
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
ゾウの特徴を描く~それも工夫を凝らしながら・・・・
将来の画家が出来るかも!?
そうじゃなくても、広い視野で考えられる
大人になることでしょう。
上手ですね。
子供たちの絵を見るとホットします。
思わずにやけています(^^)v
ゾウさんの頭に赤いものが乗っているように
見えますが?帽子か何かですかね?
子供たちは素敵なセンスを持っていてなるほど…と考えさせられることが多いです。
素晴らしい画家が 生まれるかも。
可愛い絵でしょう?
本当に ほっとしますね。
背景を描かないことになっていたので
防止策やリボンをつけてみました。
愛らしいでしょう?