goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

ゴボウ掘りをしたよ・庭の野菜の様子 210611

2021年06月12日 15時57分05秒 | サラちゃん

長雨になりそうなので

雨が降る前に 草取りして 肥料を追加して…

紐でくくって…

仕事がたくさんあるよ。

 

「おかあさん、牡丹の花の所を掘って 何してるの?」

 

サラちゃん、危ないよ。

   

牡丹の花の横に 大きなゴボウが育っちゃったのよ。

大きくなってるから なかなか抜けないのよ。

   

  

サラちゃん、ゴボウの匂いが好きなの?

   

クワで掘るから危ないよ。

向こうに行ってなさい。

 

って、ゴボウを1本 やっと抜いて 

肥料や土の追加をして…

 

あら、サラちゃん 澄ましてるね。

   

顔を見せに来たサラちゃん。

う~ん、変ね。  もしかして…!

やっぱり~

 

大きなゴボウの 間の部分はどうしたの???

食べちゃったのね!

 

美味しかったって 報告に来たの~ 何ちゅうこと!

まあ、まだ あるからいいけどね~

 

ついでに 家庭菜園の様子は

昨年に “インカの目覚め”をデパートの北海道展で購入し

遅いけれど 植えつけていたところ

立派にそだっていたのに 

雪が降って ネットをかけたけれど ほとんど枯れた状態になっていました。

 

生き残ったものが 春になってまた育ち始め

可愛いジャガイモが できています。

お味噌汁の具になり 美味しかったです。

良く育ったね。もう少し楽しめますよ。

 

インゲンが もりもり~

 

最後のスナップエンドウと 取れ初めのミニトマト

ナスも可愛いのが付いてるよ。

  

 

  

キュウリも良い調子。

   

トウモロコシ畑は?

雄花が見えてきましたよ。

  

美味しいトウモロコシができるといいなあ。

家計を助けてくれそうね。

 

 

 

 

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガス漏れ??? 散歩で見た... | トップ | アサギマダラ・ムクドリがい... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルー母)
2021-06-12 21:57:31
ひゃー😃サラちゃん、ごぼうも食べちゃうの?
掘り立てのごぼうはきっと美味しかったよね(笑)
たぶん、ショパンも食べると思います♪
ゴルって本当に食いしん坊ですからね😅
食欲あるのは元気な証拠❣️人間もワンコもね❣️
いっぱい食べて暑い夏に立ち向かおう🤗
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2021-06-12 22:37:16
ルー母さん、コメントを有難うございます。
ひゃあ~と思いますよね。
ゴボウ掘りに興味を持ってじっと見ているとは思いましたが
まさか ゴボウを食べるとは思っていませんでした。
まあ、元気が良い!ということにしておきましょう(笑)
返信する
Unknown (sakura papa)
2021-06-12 22:59:05
インカ・・育ったのね!
よっかたわ~~インカはもともと小っちゃいから
でも 美味しく育って食べられて良かったのね💖
PaPaさんも明後日浦幌道の駅によって買ってきます。
味噌汁だなwww
サラちゃんも ごぼう良かったね(笑)
返信する
Unknown (sumire024)
2021-06-13 23:17:49
あらら
サラちゃんたらぁ
油断も隙も無いね(笑)
気が付いてよって言いに来たのかな(笑)
食べる前に言って欲しいね(笑)

いろんな野菜があれもあこれも
すごいね^^
大変でしょうが、楽しいですねぇ(*^^*)
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2021-06-13 23:53:44
sakura papaさん、コメントを有難うございます。
“インカの目覚め”挑戦してみてよかったです。
北海道でできたのとは味が違うかも
でも 黄色の実を見て感動しました。
パパさんはいつでも美味しい北海道産が食べられますね。
サラもゴボウを美味しく食べたようです(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サラちゃん」カテゴリの最新記事