
強風が弱まったものの 山裾の我が家は
風が強く 栗の木やツバキやコブシの木などが
葉っぱはないものの 風にこすられて うなる!
サラちゃんは 音が怖くて まだまだ 玄関入りです。
運動不足にならない様に 朝散歩の後は 芝生で
ジンベエちゃんと しばらく遊び
きゅっきゅ!って 音を楽しんで 走り回りました。
夕方散歩の後は 薄暗くなっていたけれど
ダックスちゃんを 咥えてきて

自分で投げて 走って取りに行って

びゅんびゅん グルグル…と 振り回して

「今度は 何しようかな?」

「きゅっきゅっ! きゅっきゅっ!
可愛い音がするのよ。」

外で 自由に遊べるのが やっぱりうれしいようです。
今夜は 風がないようです。
倉庫の中の小屋で 寝たようです。
風が強く 栗の木やツバキやコブシの木などが
葉っぱはないものの 風にこすられて うなる!
サラちゃんは 音が怖くて まだまだ 玄関入りです。
運動不足にならない様に 朝散歩の後は 芝生で
ジンベエちゃんと しばらく遊び
きゅっきゅ!って 音を楽しんで 走り回りました。
夕方散歩の後は 薄暗くなっていたけれど
ダックスちゃんを 咥えてきて

自分で投げて 走って取りに行って

びゅんびゅん グルグル…と 振り回して

「今度は 何しようかな?」

「きゅっきゅっ! きゅっきゅっ!
可愛い音がするのよ。」

外で 自由に遊べるのが やっぱりうれしいようです。
今夜は 風がないようです。
倉庫の中の小屋で 寝たようです。
風も冷たいと寒さ百倍に感じますね( ̄▽ ̄;)
サラちゃん
ひとりでも上手にオモチャで遊んで
えらいなぁ~
こんなにオモチャ遊びが上手だと買ってあげるのも
楽しみでしょう~
うちのリサなんて
オモチャはぶっ壊すものだと思ってるんじゃないかな
育て方まちがえたみたいです
冬だからと言えば・・その通りなんですけどねwww
こちらも窓の外は晴天で暖かそうでしたので 散歩では油断して ネックウォーマーを巻かないで出かけたら首がしばれそうでした!
リックラは元気です!
サラちゃんもそうだけどワンズはやっぱりすごいですね!
ちょっとほっとしますね。
サラちゃんもこれくらい天候が穏やかだとのんびり眠れるでしょうね(^-^)
天気に翻弄される毎日ですね。
サラは音が鳴るのが好きだから
音が出ればそれ以上噛まないのでしょう。
植木鉢や段ボールなど壊してよいと思ったものは
ぐちゃぐちゃに噛み砕きますよ。
リサちゃんは 噛んでバラバラにするのをお母しゃんに見てもらいたくて
頑張っていると思いますよ。
やっぱり雪の季節になると 北海道では暮らせないなあと
思ってしまいます。
リックラちゃんも雪の中でがんばっていますね。
本当に今日はほっとする暖かさでしたね。
日中は日差しの中で良く寝ていました が 今夜は 強風だって。