
おかあさんがお邪魔している幼稚園に着くと
昨日はとても素敵な秋晴れで
玄関のコスモスがとてもきれいでした。


この日は、年中さん2クラスの絵画教室です。
先日 素晴らしい秋晴れの中行われた「運動会」の絵をかきました。
楽しかったこと! 頑張ったこと!を どう表現するか
話し合ってから 描きました。
「親子踊り」の微笑ましい様子

躍動感あふれるかけっこ

わっかのバトンをつなぐリレー

いつも思います。
4歳でよくまあ、素敵な絵を描くものです。








お話がとてもよく聞ける
のびのびした子供達です。
たくさんの笑顔と 元気をもらって帰りました。
次は、年長さんです。楽しみですね。
音楽etcいろんな出会いがあって
素敵ですね!
こんど僕も孫っちにジジの似顔絵でも
書いてもらおうかな~!
少しは若返るかもね(笑)
本当に歌や絵やお話や体操など
いろいろなことで 年配から子供たちまでたくさんの喜びと出会えていることに感謝です。
孫ちゃんには 毎年似顔絵を描いてもらってください。
宝物になりますね。
交っている様ですね。
子どもたちは皆、心のこもった絵を描き・・・・
素敵な1日に、なったことでしょう。
子供たちの元気な姿は、皆さんの希望ですね。
活き活きと話しながら運動会の絵が描けました。
子供の絵は素直で、表現がとても豊かですね。
子供たちと一緒にラブかあさんも元気に若返りますね。
子供達の絵はなんと豊かな気持ちが現れるものでしょう。
子供達とのやりとりや、素晴らしい絵に
若さを貰いに行っているようなものですね(笑)