goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

庭の花  ツバキもまだまだ  130313

2013年03月17日 14時29分56秒 | 
台風のような風が吹いて 花たちも大変だけれど、

風が収まって まともな形のツバキの花が見られたので

久しぶりにツバキの写真が撮れました。



この白い花は 大きくてふんわりしています。

蕾もかわいいね。





























ツバキの種類はいろいろあり、それぞれ、味がありますね。

まだ 固い蕾の 肥後ツバキがうまく咲きますように。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高等学校の同期会  130... | トップ | お座りができるようになった... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おじゃまします (airan)
2013-03-17 18:14:13
椿の品種の多さにびっくりです。

どの椿も綺麗ですが 最初の逆光での写真?花びらに
透明感が有り
花芯(おしべ)が印象的で好きな写真です。

紅い椿も 花びらの種類がこんなに多いとは知りませんでした。

コメントになっていませんが お許しください。
返信する
おはようございます (ラブかあさん)
2013-03-18 10:16:15
丁寧なコメントを有り難うございます。
ツバキはとても種類が多いですね。
どれもとても素敵です。

庭の花の記録というだけでは、良い写真にはなりませんね。
でも、1枚だけでもお目に留まったのは?嬉しいです。
光をうまく利用できれは、いいですね。
有り難うございます。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事