
安部山公園も昨日からの寒さで
一気に紅葉が増しました。
家から坂道を登ってくると、遠くに皿倉山が見えます。

ちょっとかすんでいるね。
空を見ると、昨夜の雨をもたらした雲が切れて
お日様が顔を出しそうです。

公園の方に下りて行くと
「あれ! 車が公園の中に止まっているよ。」

「おかあさん、何か始めるんだね。向こうに人が集まっているよ。」
「草刈は終っているのに? 」
「サクラの木の剪定かな?」

階段を上っていくと、
「お父さん、何かあるよ。」

あ~あ、これは、どんぐり。シイのみだ。
サラは、初めて見るね。

ハギの葉っぱも 綺麗な黄色だね。

サクラの葉っぱも いい色になったよ。

さあ、山を下っていこうね。
下のほうも 紅葉してるよ。

一気に紅葉が増しました。
家から坂道を登ってくると、遠くに皿倉山が見えます。

ちょっとかすんでいるね。
空を見ると、昨夜の雨をもたらした雲が切れて
お日様が顔を出しそうです。

公園の方に下りて行くと
「あれ! 車が公園の中に止まっているよ。」


「おかあさん、何か始めるんだね。向こうに人が集まっているよ。」
「草刈は終っているのに? 」
「サクラの木の剪定かな?」

階段を上っていくと、
「お父さん、何かあるよ。」

あ~あ、これは、どんぐり。シイのみだ。
サラは、初めて見るね。

ハギの葉っぱも 綺麗な黄色だね。

サクラの葉っぱも いい色になったよ。

さあ、山を下っていこうね。
下のほうも 紅葉してるよ。

きゅうさんはニャンコが1匹なら追いかけます。何匹もたくさんいたら見て見ぬふりです(笑)
ビビってしまって顔も見れないって感じですかね。
サラちゃんはどうやってしつけしてますか??
私の勝手な思いですが、ブログを見ているととても優しくてしつけができているサラちゃんに移ります。
知り合いがラブちゃんを飼っていますが、自分ではしつけができないので、最初は訓練してもらったといってました。
何年か前の話ですがそれを聞いてうちはワンコを飼うなら小型犬やなって思ったものです。
たくさんの猫に見られて、閉口しているきゅうさんが
見えるようです。
可愛いですね。
サラは、見かけはお嬢さんらしくしていますが、
散歩は、なかなか大変です。
いつも「つけ」の練習です。
甘い顔を見せると まだ10か月だからかな、
自分の思うように動こうとします。
毎日、闘っていま~す。