goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

脳外科のMRIの結果と治療・銀巴里アワーin博多 25.3/5

2025年03月06日 23時50分37秒 | 治療
お父さんの治療記録

  ① 血液検査・尿検査  
  ② 2月28日に脳のMRIを取った結果を主治医にまず聞きに行く。
     ・脳への転移は見られない。
     ・小さな脳梗塞があったようだ。
         丁度、2月初め頃に異変が見られたころと合致する
         薄くなってきているが 脳外科医の意見も聞きたい
         とのことで 脳外科受診が加わった。 
   今日の血液検査の結果   血小板は5万と少ないが
                治療に影響はないらしい→化学治療〇
   今日の1日のスケジュール
           
          ぎょっと驚くが これに脳外科受診が加わった。
 ⓷ 脳外科  MRIの結果で治療に影響はない。
           小さな脳梗塞は 経過観察とする。
           血液サラサラの薬は今までの薬で良い
 ④ 皮膚科 担当医が移動するという。塗り薬を増やしてもらう。
 ⑤ 血液内科 血小板が5万と少ないが体質だろう
        血小板を増やす寝る前に飲む薬を 毎晩1錠続ける
 ⑥ 糖尿病科 HA1Cは6で落ち着いている
        ステロイドのせいで糖尿病の心配はない。⇒一度終了
 ⑦ 循環器内科 血管内に塊ができていたがなくなっているので
         6月まであけることにする 一時終了 
 ⑧ 消化器内科 いろいろな科の報告
 ⑨ 化学治療  非常に混雑 
      ※ 治療が始まり、会計・薬局は自分で解決するという。
        いろいろ問題があり 5時頃タクシーで家に着いたらしい。


 
3月3日、銀巴里アワーに出演して


撮影禁止だったので 最後に全員12名を
深江由香さんが 舞台に呼んだ時の様子です。

おかあさんは、平和を願って
「アミラとボスコ」~橋の向こう側 という歌を歌いました。

        1914年、ボスニアヘルツェゴビナの首都サラエボで
        親露的なセルビア青年がオーストリアの皇太子夫妻を暗殺。
        これが、「第一次世界大戦」のきっかけとなった事件。
  この戦争で 愛し合っていた“アミラ”と“ボスコ”は
  国境になっている 橋の向こう側に行けば殺されることはなかったが
  兵士の銃撃に会い 殺されてしまった。 という実話だ。

もう1曲は
「人生の輪」
  ~生まれてくる 全ての子供達へ~
    逞しく生きろ 人生は険しい だが 美しくもあるから
   夢を追って 恋を追って 君の世界にたどり着き
   君の旅が終わり 愛する妻や 子供に看取られて旅立っても
   君の子供が 父のように生きるだろう
      このように 人生の輪が回っていくものだ

 歴代のシャンソン歌手(淡谷のり子・石井好子・金子ゆかり・美輪明宏など)    
 の伴奏をされてきた藤原和矢さんの華麗なピアノで 
 気持ちよく歌わせていただきました。






コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の中サラちゃんとしだれ梅... | トップ | やっと春らしく? 黄水仙花... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sigureinu)
2025-03-07 12:38:57
ご主人、治療がんばっておられますね。
糖尿病科と循環器内科、終了。何よりです。
病院は、1日仕事ですね。
お疲れ様でした。
返信する
Unknown (よっちん)
2025-03-07 14:09:02
当時、サラエボがあるバルカン半島は
「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれており
文字通りそこから欧州は戦禍に見舞われました。

今の世界を見渡すと
火薬庫があちらこちらにあります。
日本のすぐ近くにも…

応援ぽち
返信する
Unknown (marusan_slate)
2025-03-07 14:15:26
こんにちは🌞
ご主人さん、
今の調子はどうですか?
少しでも調子が良く、
楽になりますように。
歌を気持ちよく歌えて、
良かったです(*^▽^*)
リフレッシュは大切☺️
サラちゃんはかわいい☆★☆
テル
返信する
Unknown (よっちん)
2025-03-08 18:13:23
巴里をパリと読むのは
私世代では当たり前ですが
今はどうなんですかねぇ。

巴里以外にも倫敦、伯林、羅馬なんてのも
読めない人が多いのかなぁ。

応援ぽち
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2025-03-08 22:44:21
>sigureinu さんへ
>ご主人、治療がんばっておられますね。... への返信
コメントを有り難うございます。
色々と変わる状況に主治医の先生もいろいろと対応して下さり
心強く頑張ることができます。
もう少し孫との会話を楽しむことができて嬉しいですね。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2025-03-08 22:55:47
>よっちん さんへ
>当時、サラエボがあるバルカン半島は... への返信
コメントを有り難うございます。
火薬庫を近くに控えている日本ですが
大きな国の方が 日本は大きな国を守ってくれないと
不満そうですね。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2025-03-08 22:59:39
>marusan_slate さんへ
>こんにちは🌞... への返信
コメントを有り難うございます。
主治医がいろいろと変わる体調に合わせてすぐに対応して下さり
安心してお任せでき、頑張れています。
いつも応援ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-03-08 23:08:06
>よっちん さんへ
>巴里をパリと読むのは... への返信
コメントを有り難うございます。
そうですね。
巴里はまだ目にすることがありますがベルリンなんて…読めませんね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

治療」カテゴリの最新記事