
パリオリンピック、連日熱戦が続き
応援に力が入ります。
じっとしていられない応援の気持ちを 形に表しての
「シャンソンチャリティーコンサート」に 参加しました。

賛同されたたくさんのお客様をお迎えして

音響の良い素晴らしい会場で

楽しんでいただくための メドレー曲もたくさん。

20名参加で 一人1曲ずつ メインの曲を歌います。
おかあさんは、「ラ・ボエーム」
歌い方をいろいろ考えてきた曲です。

気持ちよく歌えました。
たくさんの青少年たちが 野球やバレーボールなどで
力を発揮できますように 少しでも力になるように
皆様も募金に協力して下さいました。
ラブかあさんの歌声が聴こえるようです。
大勢の方が見えられて、素晴らしいシャンソンコンサートになりましたね。
そちらは、シャンソンのコンサートが多いですね🎶
こちらでは、都内へ行くとあるのかもしれないですが、近場ではコンサートの話を聞いた事が無いので残念です。
バックに「オーシャンゼリゼ」の曲が
流れていることがやたら多いんですよ^^
もうちょっと違う曲は無いのかと思ってしまいます。
子どもたちのスポーツ活動への支援。
素晴らしい取り組みだと思います。
スポーツは底辺を広げていかないと
頂点は高くなりませんからねぇ。
応援ぽち
今回のオリンピックって
良くも悪くも「フランスらしい」部分を
感じることができました。
日本とは文化の違いが大きいんだなぁって
感じましたねぇ。
応援ぽち
>コンサートお疲れさまでした🎶... への返信
ひろばあちゃん、コメントを有り難うございます。
ステキな歌がたくさんあって覚えるのが大変ですが 歌える間は楽しみたいと思います。
ひろばあちゃんに聞いていただいたころから
味がついてきていると良いのですが(笑)
もう、コンクールではなくて皆様と一緒に楽しみたいですね。
>テレビでオリンピック関係の映像が流れると... への返信
よっちんさん、コメントを有り難うございます。
次のオリンピック選手を育てるための活動を広く早くしておかなくちゃ!ですね。
賛同してくださる方の多いのでもわかりますね。
パリオリンピックは、問題はいろいろあったようですが、コンパクトで
街の様子を見学しているかのようでした。
メダルの数が多くて
皆さんの頑張りを感じました。
もう一度パリの街を歩きたいと思いました。