
2連泊だった「コートヤード バイ マリオット マドリード プリンセサ」で

軽く朝食を取り

新幹線でコルドバへ向うため、「アトーチャ駅」に。

すでに 朝から30度を超えている。
アトーチャ駅は、スペイン・マドリード中心部南にある、レンフェの運営する鉄道駅。マドリード最大の鉄道駅である。
アトーチャ駅という名前を憶えている方も多いのでは?


マドリード列車爆破テロ事件
2004年3月11日にスペインの首都マドリードで 三つの駅の近くで通勤列車を狙った爆弾テロがほぼ同時に起きた。
191人が死亡、2000人以上が負傷した。
「アルカイダ」を名乗るグループが、犯行声明で日本などを名指しで警告。
2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件と並び、日付から「3・11事件」といわれている。

池にはおびただしい数の“かめ”がいる。

中庭の横は 広いチケット売り場となっている。

ちんぷんかんぷんだが、一応見ておく。

爆破テロ以来、改札口の前に 飛行場のように荷物検査がある。


無事通過して 改札口へ。

AVE新幹線に乗り スペインのフライパン、コルドバへ。
アオウミガメじゃないので、小さいのでしょうが・・・・
これだけいっぱい集まると、”絵”に成っちゃう様に思います。(笑)
まだまだ、た~~~~くさん、亀だらけ!でした。
ハワイのカメさんと違って小さいですが…