
木曜日は、体操教室の日です。
北九州市に7か所ある、女性体操クラブに通っているおかあさん、
20日に開かれる「第51回 創作ダンス 研究発表会」に出演するために
総合練習がありました。

それぞれの教室からの出場者20名が集まって 最後の練習です。

50歳代から、80歳代のメンバーです。

沢山練習して 格好よくそろってきましたよ。
雪の降る日に 若戸大橋を渡って 若松にも、戸畑にも練習に行ったおかあさん。

ユニホームのスパンコールも 3人分頑張って付けました。



幼稚園児の可愛いダンス、小中学生の元気の良いダンス、高校生の美しいダンス
年長者の女性体操クラブも キラキラと輝いて踊れます(笑)
北九州市に7か所ある、女性体操クラブに通っているおかあさん、
20日に開かれる「第51回 創作ダンス 研究発表会」に出演するために
総合練習がありました。

それぞれの教室からの出場者20名が集まって 最後の練習です。

50歳代から、80歳代のメンバーです。

沢山練習して 格好よくそろってきましたよ。
雪の降る日に 若戸大橋を渡って 若松にも、戸畑にも練習に行ったおかあさん。

ユニホームのスパンコールも 3人分頑張って付けました。



幼稚園児の可愛いダンス、小中学生の元気の良いダンス、高校生の美しいダンス
年長者の女性体操クラブも キラキラと輝いて踊れます(笑)
身体を動かすことで健康にも、仲間とのコミュニケーションにも
最高に良いでしょう。
何時までも何時までも、輝き続けたいですね!!!
でも、なかなか出来ない自分がいます。(涙)
動けなくなってから みんなに迷惑をかける時間をなるべく少なくしたいと頑張っています(笑)
なるべく自分らしく生きる時間が長いように…
とても素敵なユニホーム! スパンコールがきれいです。
ラブかあさんは本当に色々な事にチャレンジされて
凄いわと思います。
創作ダンス、明日が発表会ですね。
楽しい発表会になりそうですね。
バタバタしていて 遅くなりすみません。
スパンコールのことを綺麗だと言っていただいて
安心して踊ることができました。
応援ありがとうございました。