goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

アメリカフヨウの花、オクラの花 190805

2019年08月05日 17時29分17秒 | 
お友達に頂いた アメリカフヨウの花が

毎日綺麗に咲いてくれます。




ハイビスカスの仲間で おしべやめしべの様子が よく似ていますね。












ムクゲの花にも似ていますね。







少し小さめですが オクラの花も

似ていますね。
















オクラは花も美しいけれど

美味しい実が食べられるから いいよね~。



毎日いただきま~す。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジ色のハイビスカスが 華やかに 190723

2019年07月23日 23時03分19秒 | 
雨が止んで 庭の花が輝き始めました。

オレンジ色の ハイビスカスは ハワイを思い出します。

小さな鉢を買いましたが 沢山の花を付けますよ。





大好きな カサブランカは なぜか今年は勢いがなく

花も少ないですが 香りよく咲いてくれています。

















クラちゃんの好きな ランタナの花も花盛り

蝶がいつも泊まっています。






雨で 栗の実が落ち始めました。






ゴボウの花は アザミのようね。






オクラの黄色の可愛い花は 雨のうちに落ちちゃって

気づいたときには オクラになっちゃってた! (笑)








これから 美味しくいただけます。


















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花たち 190704

2019年07月04日 23時42分11秒 | 
雨が少し降って 庭の野菜たちや 花たちは

とてもうれしそうです。




曇り空を吹き飛ばすような ザクロの情熱的な花






クチナシの白い花。



良い香りです。




柏葉アジサイは 赤くなりました。






元気な色のユリ







遅咲きの黄色のバラ























コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイの花が咲きました 190615

2019年06月16日 22時48分30秒 | 




ガクが とてもきれいな“ガクアジサイ”



中心には こんなにかわいい 丸っこい花が まだ開いていませんね。




おや、このガクアジサイの 中心の花は 開き始めていますよ。






外側のガクの中の 小さな花も咲いていますね。
























花火のようですね。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゆくはし植物園」のお花たち 190601

2019年06月01日 21時36分31秒 | 
植物園はとても広く 胡蝶蘭など欄のお部屋、サボテンのお部屋

紫陽花などのお部屋、南洋の植物のお部屋、野菜苗や小さい花のお部屋などなど…
























買いたいものがたくさんで

カートが こんなになっちゃいました。






庭の植木をよくいただく 美容院の先生に

ミニ胡蝶蘭を




持っていくと 看板犬の“ルドちゃん”がお迎えしてくれました。






庭に植えたかった 「柏葉アジサイ」







「ナニワイバラ」の後に植えたい 綺麗な弦バラ







ブルーの花びらが珍しいアジサイ。 白いミニバラ








その他の可愛い花たち







 




 




今日から 6月です。とても暑いから 

スーパーにお買い物に行っただけで疲れてしまいました。


夕方に植え付けようかな。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チリアヤメが咲きました 190513

2019年05月13日 23時10分09秒 | 
近くの方から頂いた 「チリアヤメ」が

今年も花を見せてくれました。


草取りをして 無くなってしまったのではないかと


何時も心配していますが 種が飛んでいて





色々なところから ひょこっと



顔を見せてくれて




花を見てから 慌てて そのあたりを踏まないように

気を付ける! という繰り返しです(笑)




お花を下さった方は

施設に入られて

あまり自由に会えませんが 

「元気に咲いていますよ~。」って

報告に行かなくちゃ!











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のバラが咲き始めました 190511

2019年05月11日 23時58分18秒 | 
バラの季節になりました。




























赤いバラが 早いようですね。

黄色のバラは もう少しです。











コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の牡丹満開のうち、天皇陛下御退位 190430

2019年04月30日 22時27分12秒 | 
堅い蕾だった 黄色の牡丹が綺麗に花開きました。








今日は 天皇陛下の御退位







雨に打たれて 下を向いていた牡丹ですが



















常に支え合って、最後まで手を取りあって



30年のお務めを果たされた お二人。





つかの間雨の上がった庭に 牡丹を見に行くと



上を向いた 黄色の牡丹「黄冠」が お二人のよう。




美智子様の様な 輝きでしょう?



お疲れ様でした。 




明日からの「令和」の時代も 平和で支え合える時代でありますように。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンの木に花芽が付いたのだけれど… 190428

2019年04月28日 17時49分57秒 | 




今年2年目のレモンで 昨年は花が5個付いたレモンです。

実にはならなかったので 今年はどうかな?




あれれ、葉っぱが黄色くなって

病気になっているようです。




大変!!!

花ばかりお世話していて 木の陰になっていたレモンちゃんは

忘れられていたね。






花は、15個も付いているけれど

根っこの様子も 心配です。







笹の根っこを掘りあげて レモンの根っこがのびのびと広がるように…

まわりを掘りあげて 養生をしました。




虫食ってるかなあ、何かな?

病気になっているようだから

治療しなくちゃいけないね。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の 最近の青い花 190427

2019年04月28日 14時59分23秒 | 
ハワイの青い空、青い海が好きですね~。

庭の花も青い花が咲くと嬉しいですね。


「シラー・ベルビアナ」

綺麗なブルーです。今年はよく咲いています。





イチハツ 






アイリス






ボリジ






青いお花はサラダで食べられるって。







ツリガネニンジン







ラベンダー




まだまだ いろんな種類が咲くよ。









 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする