goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

朝晩は自分で歩いて庭に出てるよ・孫ちゃんからプレゼント 25.7/22

2025年07月22日 23時23分30秒 | サラちゃん
Mお兄ちゃんの考えで
サラちゃんが 自分で立ち上がるのを見極めて庭に誘導し 
1日に2~3回は庭に出て歩くことができているサラちゃん。

おかあさんは、サラちゃんが歩きやすいように
藪の様になっている庭を
あさ、6時~8時くらいまで 庭仕事タイムにして
頑張っています。


まだまだ もう少し奇麗にしないとね(笑)



ブドウの下は、Mお兄ちゃんが奇麗にしてくれたね。

    

    

「まだまだ通りにくいよ~おかあさん。」

    

ブルーベリーを取ろうと思ったら、

サラちゃん、発見!


サラちゃんは食べないから 大丈夫!


孫ちゃんから 電話で、
「サラちゃんに 鹿肉のステーキなどを
 送ったから 食べさせてね~。」
と言っていたのが 今日、届きました。

     

どれも美味しそうです。
早速、食べて 元気に過ごそうね。
孫ちゃん、Hお兄ちゃん、有り難う。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなったから木陰で休んでるよ 25.7/3

2025年07月03日 23時34分01秒 | サラちゃん
6月の月末に 暑さのせいか 食欲もなくて
立ち上がらず ぐったりして
水だけ飲んでいたサラちゃん。

    


驚いたおかあさん、おしっ〇だけはできるようにと
タオルで工夫して Mお兄ちゃんと抱えてみたものの
とんでもなく重たくて ダウン!

先代のゴール君の時に買っていた おなかから抱えられるものが
見当たらないのだって。

お父さんがおうちで落ち着いてから
サラちゃんも 元気が戻ってきて 立てるようになり、一安心。

オリエンタルリリーが とってもきれいだから
見に行ってきたよ。


    

やっぱり木陰がいいね。



       

今日は、Tお兄ちゃんが来てくれて
たくさん たくさん よしよししてくれたよ。


   

   

まだまだ 元気に頑張るよ~!





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴも大きくなってるよ 孫ちゃんとライン電話 25.6/25

2025年06月25日 23時49分55秒 | サラちゃん
サラちゃんは 食欲旺盛。
庭のお散歩も良くしますよ。
 
「リンゴの実が大きくなってきたよ。」
「まだ 美味しくないかも…」
 
 
雨の合間を縫って アジサイの点検も…


     
               
           
                




土曜日は Tお兄ちゃんが 東京のHお兄ちゃんと連絡を取り
ライン電話をしてくれています。



大きなヘッドフォンで はっきり孫ちゃんの声が聞こえるので
お父さんは 大喜び!

画面を見ながら 孫ちゃんとお話ができるのです。

  

  

とてもうれしそうにしていますよ。

便利なものができましたね。
孫ちゃんとの会話は 強力なお薬です。







コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のお花を見て回ったよ・Mお兄ちゃんが草刈り お父さんの治療記録 25.6/20

2025年06月21日 03時00分58秒 | サラちゃん
広い所は 草が長く伸びて
歩きにくいのよね。

    
サラちゃんは 歩きやすくなっている
アジサイの咲いている方に 探検に出かけます。

       
         
              

「出てきたよ~~~。
   シダの葉が美味しいから 食べていたのよ。」
     
     

アジサイの花が奇麗なうちに
サラちゃんは お花を見て回っているようです。


おや、Mお兄ちゃんが 大きな草刈り機を出してきましたよ。

「重そうな機械だねえ。」

    

しばらく使わなかったから
充電しなくちゃいけなかったんだって。

使い方も要領よくなったねえ。


広いからねえ。
でも かなりのスピードで草刈りができるね。

         

刈った草の始末も おかあさんが病院に行ってる間に
綺麗にしてくれたよ。

暑いからね。残りは また明日。

助かります。


お父さんの治療記録

  初めて 朝、お父さんから おかあさんの携帯に電話があった。
  ビックリしていると
  「今日は 今後の治療方針で 何かあるのだろう?」
  とのこと。

  
  主治医の先生が処置をされて 今日は熱も下がり平熱に。
  意識がはっきりしているようだ。

  今後の治療方針について 相談に行くが
  自分も一緒に行きたいとのこと。

  車いすに乗せてもらって 一緒に説明を聞いた。
  納得がいったようで 「賛成!」と言っていた。
  よく考えているようだ。
  おかあさんとしては 凄い決断であるが…





  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイが奇麗だね 25.6/14

2025年06月14日 22時53分29秒 | サラちゃん
孫ちゃんが来たときは 
もうアジサイが色づいていました。


我が家のアジサイロードをやっと歩けるようにしたところで
綺麗に色づきました。

孫ちゃん達も 綺麗だねって…



サラちゃんも 潜り抜けて
顔を出したね。

      
                 


奥の方にもまだまだ咲いてるよ。
白色はまだだけど…




久しぶりに みんな揃ってお食事。
とっておきのすき焼きだよ。

お父さんだけいないのが寂しいね。



お食事の後、お父さんの今後の治療方針について
初めて みんなで話し合いをしました。
真剣に!!!
お父さんと話はしていたけれど 書き残していなかったので
自発呼吸ができなくなった時、気管挿管するかどうか。
専門家の Tお兄ちゃんのお嫁さんの意見を聴きながら…

お兄ちゃんたちの真剣な話し合いで決めたものの
結局は おかあさんの決断が今後を決めることに。
そうだよね。
有り難う。

兄弟3人が 心からお父さんのことを考えてくれて
嬉しいですね。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンスメロンの様子を見てきたよ 25.5/30

2025年05月30日 23時58分40秒 | サラちゃん
「外に出るたびに お庭の点検をしているよ。」

「プリンスメロンを4本立てにしてから
 様子を見ていなかったのじゃないかな?」


「葉っぱの色が薄いよ。肥料が足らないのじゃないかな?」


「無農薬だけれど、虫に食われちゃってるよ~」


「まだ雄花ばかりだから、肥料をあげなくちゃ…」

「外から見ると、庭の 山法師の花と 赤いバラの花とが
 綺麗ね。」


「小さいバラも薄桃色で可愛いね。」



「ミニダリアの二度目の花が、また満開になるよ。」

     

毎日ブラッシングをして 水のいらないシャンプーをして
耳のお掃除も嫌がらずにして…
つやつやの サラちゃんです。

    









コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイの小道をやっと通れるようにしたよ 玉ねぎ収穫間近 25.5/29

2025年05月29日 23時55分05秒 | サラちゃん
サラちゃんが庭で遊べるように
草取りに精を出す毎日ですが
ブルーのあじさいが咲く 小道は草だらけで
通れなくなっていました。

ホタルブクロが たくさん増えているところから
切り開いて(笑) やっと通れるようになりましたよ。

    

    

    

    

    

    

サラちゃん、アジサイの青い色が出始めたから
綺麗になるよ。
一緒に歩こうね。




玉ねぎの葉が 倒れ始めました。
そろそろ収穫が近づいてきました。


あまりで気が良くないかもしれないけれど
遅く植えた割に 頑張ってくれたようです。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tお兄ちゃんが来てくれたよ 庭のバラ 25.5/28

2025年05月28日 23時57分14秒 | サラちゃん
今日はお父さんの治療日でした。
Tお兄ちゃんが 都合がついたので
病院まで送ってくれるとの連絡があり
迎えに来てくれました。

久しぶりに来たので
まっすぐに サラちゃんの所に行きました。

元気に頑張っているねって
何度も撫でてもらって 嬉しいサラちゃんです。
気持ち良さそうにしていました。


病院について 血液検査が済むと     9:30
今日は皮膚科で 待つことなく すぐに診察してもらい 10:00
次に 主治医の消化器内科に行っても         
待つことなく すぐに診察してもらえて        10:45
化学治療へ 大変混雑していたけれど   12:20には終了

こんなにスムーズに終わることは 初めてで
会計も 薬局も 13:00には終わり バスで移動して 
銀行や郵便局での用事も 買い物もこなすことができました。

Tお兄ちゃん効果があったねえ。有り難う。


帰り着くと
薫り高いバラ 「ナエマ」が迎えてくれました。



我が家のバラの名札は ほとんど
サラちゃんがおもちゃにして齧っちゃったからないのだけれど
この花は 奇跡的に残っています(笑)

    

「ナマエ」じゃなくて「ナエマ」
香水の名前からとっているように
とっても良い香りです。 




      
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のお花を見ながらゴロすりをしたよ 25.5/26

2025年05月26日 16時25分27秒 | サラちゃん
今日はお母さんはボランティア活動の研修日でした。
たくさんの研修で 頭が疲れたけれど
お友達からサラちゃんのお見舞いにもらった
黄色のベゴニアの花に 元気をもらいました。

         

早速サラちゃんの日光浴です。

黄色のお花が 緑一杯の庭にとっても映えていますね。

       

早速 ゴロすりを 心ゆくまで お日様の中で…

  

          

                 

沢山 お日様を浴びて お部屋に戻ろうね。

     山法師の花がよく咲いたね。

夕方まで お部屋でゆっくりしようね。






         


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に気温が下がったのでサンルームにいるよ バラ 25.5/21

2025年05月24日 01時09分53秒 | サラちゃん
雨が降る前の朝の庭で
デパートで買った 「ブルームーン」が開いてしまったのを 
サラちゃんが水仙の葉っぱの上で寝転がったおかげで 見つけました(笑)


このバラは大好きなので
伸びすぎていたのをカットして さし芽していたのも
小さな花を付けました。とっても嬉しいな。


ボケボケだけれど…




サラちゃんは 急に気温が下がったので
サンルームのお部屋で ゆっくりしていますよ。

   

「おやつも欲しいのだけど…」

   

「だしがらのイリ子をもらったから
  もう、そろそろ 寝ようかな?」

自分から お布団の上に戻って
お休みしますよ。

明日は、また、大雨のようね。




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする